20081105

01マリンネット北海道

Last Update Nov 4,2008

11/4

釧路水産試験場の入札結果を追加しました。

11/4

平成20年度中央水産試験場庁舎周辺等除排雪業務委託にかかる一般競争入札情報を公表しております。

11/4

スケトウダラ魚探調査結果速報が発行されました。

11/4

試験研究は今第628号をアップしました。



01北海道立水産孵化場

最終更新日:2008/11/4

08/11/4

 試験研究は今No628「道北支場における重油消費量とサケ稚魚仕上がり魚体重について」をアップしました。


02青森県水産総合研究センター ウオダス新着情報

●2008/10/21 ウオダス漁海況速報 NO.1644 漁況 海況NEW

●2008/10/14 ウオダス漁海況速報 NO.1642 漁況 海況



03岩手県水産技術センター

 三陸地震を想定した陸上自衛隊東北方面隊の震災対処訓練「みちのくALERT(アラート)2008」が10月31日(金)から11月1日(土)の2日間、岩手、宮城両県の沿岸部で開催され、当センター前の平田埋め立て地では、津波で多数の流失家屋が発生した想定での人命救助訓練が行われました。 





陸上自衛隊東北方面隊 宗像総監から説明を

受ける達増知事。

航空機(ヘリコプター)も使用されました。





自衛隊の他、釜石市や県内の消防署員で構成する県救急消防隊、岩手県警の県広域救助隊が

連携して訓練していました。

漁況速報№42号(11月4日発行)が出ました(PDFファイル)

宮古地方振興局水産部が作成した水産普及情報「平成20年度 女性漁業士情報交換会が開催されました」「岩手県漁業士会宮古支部役員会が開催されました」を普及情報掲示板「水産普及情報」に追加しました。



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成20年11月4日更新 / 水産技術総合センター

新着情報 うまく表示されない場合はブラウザの更新ボタンを押してください

漁海況情報第8報を追加しました(11月4日)

ノリ養殖通報(第11報)を追加しました(10月29日)

ワカメ養殖通報(第10報)を発行しました(気仙沼水産試験場:10月29日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成20年11月4日 更新

11月4日

15.3℃  



05美の国あきたネット [水産漁港課]

水産漁港課旬


05美の国あきたネット [水産振興センター]

きょうの海水温

海洋観測結果(10月)

漁況旬報 9月下旬

ニュース・お知らせ(こんな魚が捕れました)

群  来  第64号

18年度事業報告書

平成20年度 業務概要

大型クラゲの来遊情報(12/16〜12/29)

きょうの海水温   [2008年11月4日登録]



07福島県水産試験場





 18.2℃

 16.4℃



08茨城県沿岸資源部

平成20年10月30日操業速報第1681号

平成20年10月31日操業速報第1682号

平成20年11月 4日操業速報第1683号



08茨城県水産試験場

水産の窓 秋シラス漁の漁況経過

平成20年11月04日更新



08茨城県水産試験場漁業無線局

11月04日









本日の入港船はありません。



08茨城県浅海増殖部

午前10時 那珂湊定置水温



08茨城県内水面水産試験場

 2008年11月4日(火) 9:00 の霞ヶ浦の水温と溶存酸素量

水温: 16.8℃, DO: 7.3mg/l



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成20年11月4日)

「平成20年度 千葉県水産総合研究センター公開講座」(実施結果)(PDF:137KB)を掲載しました。(2008年11月4日)

公開講座



13東京都中央卸売市場

豊島市場まつりの様子(H20.10.26)



13東京都島しょ農林水産総合センター

11月4日火曜日

大島事業所トピックNo.326を掲載しました。



14神奈川県水産課

更新年月日・2008年11月4日



15新潟県庁:新潟県水産海洋研究所

最終更新日:2008年11月4日

2008年度大型クラゲ情報(10月下旬)を追加しました(11月4日)

旬の魚:キアンコウ



キアンコウ



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2008年11月2日

観察会の様子

北の国からの渡り鳥 〜ハクチョウ・カモ〜 を11月1日(土)に開催しました。

今年もコハクチョウがやってきてくれました。

2008年11月2日の朝9時の水温 19.9℃


18福井県水産試験場

最終更新日:2008/11/ 4

2008/11/ 4  水温情報を更新しました



22静岡県水産技術研究所

水産技術研究所からのお知らせ水産研究発表会を開催します

研究テーマの一部をわかりやすく紹介します。くわしくは左のアイコンをクリック!



23愛知県水産試験場

のり養殖情報を更新しました。(10月31日)



24みえのうみ

写真

ご家庭で海の森づくり「アマモの苗づくり講習会」のご案内

        →詳細

11/04

今日の市場 津産アカガイ(中央卸売市場)

11/03

11月8日に鈴鹿で水産海洋学会の地域研究集会が開催されます。

11/02

ノリ情報の第4報が発表されました(三重県漁業協同組合連合会)

11/02

第6回ノリ漁場栄養塩・プランクトン情報が発表されました(鈴鹿水産研究室)

11/01

桑名・員弁

栃ヶ池湿地植物群落調査報告書をまとめました

11/01

津市の中心部を流れる安濃川にすむ生き物たち(その2・アユ編)

11/01

「伊勢湾 森・川・海のクリーンアップ大作戦」を実施しました(水質改善室)

11/08

11月8日に鈴鹿で水産海洋学会の地域研究集会が開催されます。



24一日一魚

平成20年11月4日

詳しくはココをクリック!

ツムブリ(タンゴブリ、トッカピン)

 はや11月。漁は活けのシオ(カンパチの若魚)とマダイが目立つのみ。少ない。マアジ、マルアジ、メアジ、タチウオ、マルソウダ、ヒラソウダ、アカカマス、ヤマトカマス、ムツ、カツオ、キハダ、アオリイカケンサキイカスルメイカ、マダコ、イセエビ、トコブシ、サザエ、タイワンガザミなど。活けは・・・(つづきを読む)



24三重県インターネット放送局くらしの情報:今日の市場

該当78件 [16ページ中1ページ目]

新着情報前浜物のイワシ

秋はイワシの季節です

前浜物売場から、大漁のマイワシ、マアジと、セリの模様を紹介

公開日:平成20年10月30日

再生時間:2分47秒

詳細情報を見る



56Kの動画を見る 300Kの動画を見る 500Kの動画を見る

トンボ解体

該当78件 [16ページ中1ページ目]



24三重県水産研究所

バナー広告について 広告:総合科学株式会社:別ウィンドウで開きます

 ( 水産海洋学会のページへリンク)

参加を希望されるかたは,鈴鹿水産研究室 (水野・藤田)まで連絡を。

連絡先電話番号:TEL059-386-0163

           

ノリ漁場栄養塩・プランクトン情報      (最新:10/31) 

広告:総合科学株式会社:別ウィンドウで開きます 広告:鯨望荘:別ウィンドウで開きます バナー広告募集ページ:別ウィンドウで開きます バナー広告募集ページ:別ウィンドウで開きます



24養殖情報ネットワーク みえ

養魚速報№140発行!

[2008.11.04]



27大阪府中央卸売市場

 市場開放デー

市場月報平成20年8月号を公表しました。   New!!

2008年9月3日

市場月報平成20年7月号を公表しました。



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H20.11.4:水温観測情報20111号

H20.10.30:トピックスにオニオコゼの標識放流を掲載しました



29奈良県農業水産振興課


分野別ホームページ

大和野菜ページ

農業水産振興課ロゴ

更新日:平成20年11月1日



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

境港の旬別水揚量を更新しました。

湯梨浜町沿岸水温を更新しました。

ズワイガニ増殖場効果調査



32島根県 島根県農林水産部 漁港漁場整備課

トップ > 漁港漁場整備課

  電子入札

技術管理課の電子入札のページへジャンプします。

電子入札



32島根県 浜田水産事務所トップページ

電子入札についてのお知らせ !NEW! 

    内容はこちらをクリックしてご覧ください(技術管理課ホームページへ)  

 

郵便入札に関するお知らせ



36徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所

2008/11/04

2008/11/04



37香川県 水産課情報一覧

2008年11月4日

知事がトップセールス!東京で県水産物の流通懇談会を開催!!



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 08年11月4日

平成20年度魚病研修会開催のお知らせ

   平成20年11月20日14:30〜宇和島市総合福祉センター4Fホール

    『海産養殖魚の粘液胞子虫病について』講師:東京大学 横山博助教(08/10/30)

注射ワクチン接種技術および安全性研修会について(08/6/12)

10月31日

21.6

4.52

11月4日

21.4

4.08



40福岡県水産海洋技術センター

11月4日

筑前海海況情報を更新しました。

豊前海況情報を更新しました。



41佐賀県:ノリ養殖情報

2008年11月4日

ノリ養殖情報第7号(18.0KB)

ノリ養殖情報第6号(29.0KB)

ノリ養殖情報第5号(18.0KB)

ノリ養殖情報第4号(18.0KB)

ノリ養殖情報第3号(18.0KB)

ノリ養殖情報第2号(23.0KB)

ノリ養殖情報第1号(24.0KB)



41佐賀県:赤潮速報・赤潮情報

2008年11月4日

(11月4日現在、赤潮の発生は確認されていません) 



46鹿児島県:林業・水産業

狩猟解禁のお知らせ(11月4日)



独立行政法人 水産総合研究センター

さかなと森の観察園をはじめ見学施設や研究所等のイベントに関するご案内。

11/4更新

■2008/11/ 4

 さかなと森の観察園のページに壁紙を追加しました

 さけます流通情報(9月末)を掲載しました(さけますセンター)New

■2008/10/29

 クロマグロの量産を目指して〜奄美栽培漁業センターに種苗生産棟が完成〜を掲載しました(栽培漁業センター)New

■2008/10/29

 11月上旬 「北西太平洋サンマ中短期漁況予報」発表(東北区水産研究所)New

■2008/10/28

 平成20年度亜寒帯海洋モニタリング研究会を掲載しました(北海道区水産研究所)New

 平成20年度さけます人工ふ化放流計画集録を掲載しました(さけますセンター)New

 「ウインターサイエンスキャンプの開催について」を掲載しました(西海区水産研究所)

 10月下旬 「北西太平洋サンマ中短期漁況予報」発表(東北区水産研究所)

 プレスリリースに平成20年度第1回対馬暖流系アジ・サバ・イワシ長期漁海況予報を掲載しました

 プレスリリースにアグリビジネス創出フェア2008−産学官の最新技術が大集合!新たなアグリビジネスがここから始まる−水産総合研究センターも最新技術を紹介、普及を目指すを掲載しました



独立行政法人 水産総合研究センター 栽培漁業センター

キツネメバルとメバルのダート標識装着

10月9日

■ 2008/11/04 さいばいコラムトラフグ栽培漁業の舞台裏 (5) 〜三人寄れば文殊の知恵 試行錯誤で深まる連帯感を掲載しました。New!

■ 2008/10/29 トピックスクロマグロの量産を目指して〜奄美栽培漁業センターに種苗生産棟が完成〜を掲載しました。



最新コラム

2008/11/4



独立行政法人 水産総合研究センター 水産工学研究所

イベント情報 New  

■2008.11.04 平成20年度一般公開を開催しました UpDate 



独立行政法人 水産総合研究センター 西海区水産研究所

有明海における大型クラゲ分布調査

■2008/10/ 3 平成20年度有明海における大型クラゲ分布調査結果速報を掲載しました。



独立行政法人 水産総合研究センター 中央水産研究所

水研センター紹介ビデオ



独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所

11/4(火)15:00現在

水温:14.8℃ 天気:晴れ

気温:13.2℃ 過去データ

注)平日9時15時に測定発信。水温は地先の水深2〜3mから揚水濾過後に測器測定のため外気温の影響で現場水温とは若干異なります。/

 東北ブロック沿岸水温情報  サメの解剖(八戸支所一般公開)  若鷹丸 10/3-11/21(46) 第9次航海:「太平洋北区(東北沖太平洋)の底魚類資源量調査」 アコウダイ PDF 80KB  サンマ中短期予報へ

 アコウダイ(PDFファイル 80KB)

■2008.11.01

おさかな写真館 No.39 アコウダイ (PDF 80KB) 



独立行政法人 水産総合研究センター 北海道区水産研究所

 



独立行政法人 水産総合研究センター 養殖研究所

■ 2008. 11. 4 一般公開の当日の様子を掲載しました 

■ 2008. 10. 22 南勢中学生が体験学習を行いました 

■ 2008. 10. 20 南勢中学1年生が施設見学に訪れました 

■ 2008. 8. 29 8月23日(土)の一般公開が終了しました


漁師.jp|全国漁業就業者確保育成センター

平成20年度の漁業就業支援フェア、漁業チャレンジ準備講習会は全て終了しました。

 開催の様子はこちらから↓





水産庁ホーム

日ロ漁業取締専門家会議の結果について(平成20年11月4日)



水産庁燃油価格高騰対策

(2)省燃油操業実証事業に関するQ&A[外部リンク]

(3)省燃油操業実証事業について、3つの疑問に答えます!(PDF:717KB)

(4)省燃油操業実証事業の事業申請について〔記載例〕(PDF:1,215KB)

(5)小規模漁業構造改革促進対策事業の運用について(PDF:448KB)

(6)漁船漁業構造改革総合対策事業実施要綱(PDF:167KB)

(7)漁船漁業改革推進集中プロジェクト運営事業実施要領(PDF:841KB)

(8)もうかる漁業創設支援事業実施要領(PDF:660KB)



独立行政法人 水産大学校トップページ

水産大学校公開シンポジウム開催(11月29日)! 本場・下関で「ふく」を語る〜意外に知らないフグの秘密〜(2008/11/04 14:44)

第13回水産大学校公開講座開催(11月22日)! だれが獲る?明日のさかな−燃油高騰や「食」の不安が広がる中で−(2008/11/04 14:35)

本村紘治郎校長 最終講義の開催について(2008/11/04 13:45)

練習船耕洋丸(遠洋航海)の出港について(2008/11/04 11:21)

下関市で開催された東アジア経済交流推進機構環境部会のセミナーで、宮地教授が座長をつとめました(2008/11/04 11:11)



農林水産省大臣等記者会見

平成20年11月4日(火曜日)[文字]

平成20年10月31日(金曜日)[文字]

平成20年10月30日(木曜日)[文字]


(財)水産無脊椎動物研究所

新着情報 last update 2008.11.04.

見学会はクラゲの発光も見て終了しました。

ご参加ありがとうございました。

報告はしばらくお待ち下さい。



(社)海洋産業研究会

の一例>(11/4)

◆下新川海岸水防連絡会を設立 高波巡視など重点 11/1 中日  

◆省エネ漁船を山口県が開発 10/30 中国

深層水温浴効果を研究 富大院と県衛生研 10/29 中日



(社)海洋水産システム協会

NEW 平成20年11月4日 更新

NEDO・エネルギー使用合理化事業者支援事業(補正)について



(社)日本水産物貿易協会

輸入実績(月)11/5

輸出実績(月)11/5



全国調理食品工業協同組合

電話 03-6807-7576



FIS-net 日本のホットニュース


加ト吉、加工食品事業など統合で競争力強化

日本 - 11月05日 2008年

株式会社加ト吉は、今後の基盤確立に向けた取り組みについて発表した。

同社は、7月に日本たばこ産業株式会社から食品事業部機能および加工食品事業、調味料事業に関連する子会社を譲り受けており、今回の発表では、両事業における方..... 全文はここ



マルハニチロの通販サイトオープン

11月05日

株式会社マルハニチロ食品は、素材と味で選び抜いたこだわりの魚介類、健康食品、化粧品などを販売する通信販売サイト「海のあじ..... 全文はここ

9月はメバチが30%値上がり

11月04日

農林水産省は、平成20年9月の産地水産物流通統計を発表した。

主要な魚種では、メバチ(冷)の上場水..... 全文はここ

風味かまぼこ市場が拡大傾向

11月04日

株式会社富士経済は、理済食品、フライ類、農・畜・水産加工品など81品目の市場を分析、その1回目の結果を発表した。

..... 全文はここ

2008年10月31日

マルハニチロ、Clear Water社との提携を解消

2008年10月31日

市場、出張料理教室や市場見学を積極的に開催

水産物卸売価格、サンマやカツオなど値上がり

ニチレイ、タイに合弁会社設立

原材料価格高騰への保証制度開始

なとりが業績を下方修正

フコイダンの抗腫瘍作用メカニズムを解明

ニチモウ、業績予想を上方修正

日アセアンEPAに向けた説明会開催

漁業センサス、11月1日に実施



みなと新聞/今日のニュース

2008年11月4日(火)

2008年秋の叙勲、褒章受章者が決まった。本紙関係分で勲章は農林水産省が7人、国土交通省2人の計9人、褒章は農水省9人、国交省1人の計10人。勲章は、農水省が旭日で菊池幸全国調理食品工業協同組合理事長ら3人が小綬章、牛坊勲新潟県上越漁協組合長ら4人が単光章、瑞宝小綬章が2人、国交省は千種一成日新興業㈱会長(元(社)日本舶用工業会副会長)、山田晴三(社)日本冷蔵倉庫協会副会長(寳船冷藏(株)社長)が旭日双光章を受ける。

◆秋の叙勲、褒章受章者決まる

長崎県は6日、長崎市内で初の県マグロ養殖協議会を開く。県は今年3月に策定した県マグロ養殖振興プランに基づき、養殖漁場の新規設定と既存漁場の拡大に積極的に対応し、9月1日の漁業権一斉更新後、新たに8業者・11漁場の申請があった。同協議会は地域と共存する健全なマグロ養殖振興のため、生産量、養殖漁場、種苗の確保、餌料の需給など現状と課題、対応策などを県内関係者間で情報交換する。

長崎県6日に初の県マグロ養殖協議会

築地市場の10月の取扱高(速報値、税抜き、兼業除く)は394億4000万円と前年同月に比べ1.7%減った。数量は0.7%増の5万1324トン。キロ平均単価は2.3%安の768円だった。卸別では築地魚市場、丸千千代田水産、綜合食品の3社が量価とも増えた。

築地市場10月取扱高速報

10月31日付で農林水産相認可を受けた(社)全国沖合いかつり漁業協会の定款一部変更で、同協会と(社)全国大型いかつり漁業協会が統合、「(社)全国遠洋沖合いかつり漁業協会」が発足した。同日、東京都港区の虎ノ門パストラルで臨時総会を開き役員を選出。会長に川口恭一氏(全国沖合いかつり漁業協会顧問)を選んだ。副会長は小川栄(能登内浦漁業生産組合組合長)、上新章(潮代表取締役)、石垣光義(石垣漁業代表取締役)各氏、専務理事に石原英司氏(全国沖合いかつり漁業協会顧問)が就任した。

◆「全国遠洋沖合いかつり漁業協会」発足

カナダ加工の味付けカズノコが来年にも本格輸入される見通しとなった。カナダのニューブランズウィック(NB)州のGEMフィッシャリー社が今年、試験的に2トンを生産、来年は生産規模を商業ベースに拡大し25トンの生産を見込む。国内販売はティーケイフーズ(東京都中央区、川田博美社長)が手掛ける予定。

◆カナダ加工の味付けカズノコ、来年本格輸入へ

▼開設20周年大津公設地方卸売市場

▼9月北海商材輸出入実績

▼カナダ加工のカズノコ、来年25トン本格輸入へ。こちら漁況情報部=生鮮カツオ

          (9面)

◆丸千千代田水産中間決算 売上高5%増の225億円

◆冷カツオ価格急落 キロ200円台割り170-160円 -枕崎漁港

◆ショクリューに農水省が改善指示 -馬肉原産地の不適切な伝達で



週刊水産新聞







水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10503号 2008年11月5日発行

10月の築地市場大都魚類7%減収

秋の叙勲、千種・山田氏に旭双(国交省関係)

中央魚類ホウスイ加入で増収・営業増益

はごろもフーズ、2四半期業績予想を修正

新しい国産食材でセミナーと試食会11日

全国遠洋沖合いかつり漁業協会が発足

グリトニル銀行、国際水産事業を縮小

第12回海岸シンポジウム、7日開催

中国消費者、食の安全志向90%と高率

Clearwater Seafoods、株式非公開化を延期

ヤマハマリンジェット新モデル来年3月発売

業界人物スポット 名糖運輸(株) 福岡物流センター所長 上谷 弘一(かみたに・こういち) 氏

秋の叙勲・褒章、鈴木仙都魚類会長に黄綬

第5573号 2008年11月5日発行

加ト吉、新経営理念策定、社名を変更

加ト吉白上常務「大切な人に食べて欲しい」

ケイエス冷食の上期、5%増収で利益改善

味の素、アモイ社ののれん134億特損に

不二製油、蛋白部門寄与し上方修正

トオカツフーズ上期増収減益、惣菜低迷続く

秋の叙勲、中山明治乳業会長が旭重

ニチレイ上期、畜産好調、水産も回復

マルハニチロ食品、通販サイトを新たに開設

マルハニチロHD、カナダ社との提携は白紙に

あしからず 「トレーニングを重ねていざ本番」

明治乳業、原料コスト上昇で増収減益

明治乳業、「群馬栄養食工場」を竣工披露

ヨーカ堂ファンケルがパンなど共同開発

故幸田氏の葬儀に多数の業界関係者

9月の冷食荷動き、入庫が増える

日東ベスト、ソーセージなど回収

メラミン混入のかぼちゃ饅頭販売中止に

神戸物産、佐川取締役が辞任

カスミ「つくばスタイル店」は冷食最大規模

J―オイルミルズ、長持ちするサラダ油発売

業界人脈 (株)泉八 代表取締役社長 鈴木 雅治(すずき・まさはる) 氏

ヤオコー中間、惣菜の粗利0.48ポイント増



水産経済新聞 今日のニュース

【平成20年11月5日(水)】

◆ 干物用アジ原料の逼迫感解消/途切れぬ国内漁、円高

一時期は不足しているという見方があった今期の干物用アジ原料動向だが、国内の漁が途切れず続いたため、一部のサイズを除けば供給量についての逼迫感は解消したもよう。

特売用サイズにのみやや不足感が出ている

中国都市部・富裕層対象の消費者調査(日本政策金融公庫)/

食品は「健康」「安全」を重視して購入。

日本食のおいしさについては香港では評価が高く中国では低いなど地域差が見られた

全国遠洋沖合いかつり漁業協会の発足祝う/

10月31日の披露の会には、関係者約100人が参加、新団体のスタートを盛大に祝った

気仙沼魚市場で一本釣生鮮カツオの水揚げが100億円目前に。

過去最高だった13年の91億円を7年ぶりに更新し、最高記録を更新中

<ニュースの周辺> 

農林水産省が補助事業の申請手続きを簡素化。利用者側も応えて積極的な利用を

能登半島・輪島からの挑戦/曽々木定置漁業㈱㊤>

「海水シャーベット氷」を先駆けて導入。作業負担は軽減し、抜群の鮮度で魚の付加価値も向上した

秋田県ハタハタ資源対策協議会は20年の漁獲可能量を3000㌧と発表/

最多の漁獲枠だった16年の2900㌧を上回る量となり、年齢組成は2歳魚が中心

<どうする日本の食料安全保障/井出道雄農林水産事務次官に聞く㊦>

地産地消は重要なキーワード。農商工連携地域活性化

9月度外食産業動向調査(日本フードサービス協会)/

客単価0.6%アップ、客数3%減と悪条件下でも底堅さを示した

米国DAP・Bシーズン冷凍スケコ入札/

10月29日から3日間開催。全体に高値落札で、上物最高値は母船アラスカ・オーシャンのABグレードのキロ1395円

<流通トピックス[マグロ]> 

築地市場の10月国産メバチは4割減

<札幌中央水産㈱商品情報[11月]> 

今月から襟裳のハタハタ解禁/イクラは新物出荷時期だが高値推移

「越前ガニ」、「松葉ガニ」に対抗し、JFいしかわが県下で獲れたズワイガニ「加能ガニ」をPR。

6日の解禁を前に、水揚げ港をブルータグで示しブランド訴求を図る

カナダNB州の大手パッカー、G.E.M.社が味付けカズノコの地元製造に挑戦。

州政府の支援を受け、来シーズン25㌧の販売を計画している

<海の恵みを未来につなぐ/ノルウェー持続可能な水産業[連載10]>

資源が北西に移動して大西洋サバに異変。

近年漁獲が急増しているアイスランドも規制交渉に加わり、すべての漁獲国による再生産のための対策を



水産北海道 ニュースフラッシュ(北海道漁協系統通信)

〈10月31日発行/5539号〉

「北の海のめぐみ体験ツアー」(北海道のお魚を愛する会)

マツカワ、クロソイ増養殖等胆振の水産を体験

栽培水試見学、料理講習、漁協の取組受講等

北海道栄養士会の「高脂血症セミナー」

血中コレステロールを下げ、生活習慣病を防ぐ

管理栄養士・栄養士200人がカズノコの食効を研鑽

11月8日、漁業研修生の成果発表イベント「第2回海友祭」

11月12日、漁業研修所で「平成20年度総合研修修了式」

11月8、9日、14〜16日「おたる産しゃこ祭」

小樽産しゃこブランド化推進実行協議会が初の開催

〈10月28日発行/5538号〉

北海道の海難発生状況(19年および20年9月末現在)

19年の漁船海難は82隻で、人身事故53名

今年は昨年同期に比べ海難隻数、人身事故とも減少

道漁連の20年度上半期取扱現況

総取扱高1,431億円と前年比4%、55億円の減少

ホタテの単価安、秋サケの数量減、サンマは唯一取扱増加

10月20日現在の本道秋さけ漁獲速報(道連合海区委員会)

2,735万尾(32%減)、386億円(16%減)

11月5日「第16回北海道加工食品フェア&コンクール授賞式」

「焼魚 ろばた庵」等優秀賞3点、奨励賞3点が決定

11月7日、シンポジウム「ヤツメウナギを考える会」



水産北海道 新着

通信5538号.pdf

10月31日発行/北海道漁協系統通信5539号

10月28日発行/北海道漁協系統通信5538号

10月24日発行/北海道漁協系統通信5537号