20090203

02青森県水産総合研究センター ウオダス新着情報

●2009/02/02 ウオダス漁海況速報 NO.1653 漁況 海況NEW

●2009/01/06 ウオダス漁海況速報 NO.1650 漁況 海況



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年2月2日更新 / 水産業基盤整備課

  (2009年2月2日現在)

  北部海域(岩井崎定点)

  中部海域(塚浜)・南部海域(荻浜)



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成21年2月2日更新 / 水産技術総合センター

貝毒プランクトン出現状況(No.26)を追加しました(2月2日)

ノリ養殖通報(第22報)を追加しました(1月28日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年2月2日 更新

2月 2日

7.6℃  

  2月 2日  岩井崎の表面水温更新



05美の国あきたネット [水産振興センター]

漁況旬報 1月上旬

きょうの海水温   [2009年2月2日登録]



07福島県水産試験場

8.6℃

 6.8℃



07福島県水産事務所

最終更新日 平成21年02月02日

02/02

最新情報 01月下旬版



08茨城県水産試験場漁業無線局

02月02日












02月02日









02月02日



08茨城県浅海増殖部

午前10時 那珂湊定置水温



08茨城県内水面水産試験場

 2009年2月2日(月) 9:00 の霞ヶ浦の水温と溶存酸素量

水温: 6.1℃, DO: 10.7mg/l



08茨城県農林水産部漁政課

漁業求人情報を更新しました (2009.1.30 )



12千葉県勝浦水産事務所

[TOP] [項目Index] [所属Index]

最終更新日:平成21年1月30日

平成21年1月30日 トピックスに千葉県漁業士会勝浦支部に漁業士が2名増えました。第55回千葉県水産業青壮年女性活動実績発表大会で、漁業士会勝浦支部が「青壮年の部 優良発表」を受賞しました。を掲載しました。

平成21年1月30日 トピックスに千葉県漁業士会勝浦支部に漁業士が2名増えました。第55回千葉県水産業青壮年女性活動実績発表大会で、漁業士会勝浦支部が「青壮年の部 優良発表」を受賞しました。を掲載しました。

[TOP] [項目Index] [所属Index]



13東京都産業労働局農林水産部

2009/2/2

「平成21年度 東京都専務的非常勤職員採用選考」のご案内(2月2日)

家保通信2月号を発行しました(1月30日)



13東京都中央卸売市場

いちば食育応援隊の活動の様子

2月の休市日は以下のとおりです。



14神奈川県水産技術センター

神奈川県では漁業の就業に関心のある方に対し、漁業の実態や制度の理解を促すとともに、漁業現場への就業プロセスなどを説明するためのガイダンスを2月13日(金)に開催します。 詳しくはこちら。


18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年1月31日

2009年1月31日の朝9時の水温 10.7℃



18福井県水産試験場

最終更新日:2009/2/1

2009/ 2/ 1  水温情報を更新しました

2009/ 2/ 1  浜へのたより第214号を掲載しました



22静岡県水産技術研究所

水産技術研究所からのお知らせお知らせ

水産技術研究所からのお知らせをご案内しています。



24みえのうみ

02/02

今日の市場 三重県産ヒガンフグ(中央卸売市場)

02/01

津・久居

「外来生物の問題」講座の参加者を募集します(環境学習情報センター)

津・久居

川づくり会議みえ第36回勉強会「水辺の問題!どうしょうかい?こうしたらどう?」が開催されます。

02/02

揖斐川、長良川、木曽川下流部のクロロフィルデータが更新されました(国土交通省木曽川下流河川事務所)

02/15

津・久居

川づくり会議みえ第36回勉強会「水辺の問題!どうしょうかい?こうしたらどう?」が開催されます。


24一日一魚

平成21年2月2日

詳しくはココをクリック

ブリ

  早2月。ヤーヤ祭りが始まった。今晩からは派手な練りも開始される。マアジ、カタクチイワシ、タチウオ、ゴマサバ、マトウダイ、マダイ、ヤリイカケンサキイカスルメイカアオリイカ、アワビ、トコブシ、サザエ、マガキ、イセエビ、マダコなど。活けは・・・(つづきを読む)



24三重県水産研究所

バナー広告について 広告:株式会社環境シミュレーション研究所:別ウインドウで開き

広告:株式会社環境シミュレーション研究所:別ウインドウで開き バナー広告募集ページ:別ウィンドウで開きます



27大阪府水産課

随意契約の方法による役務の提供の業務の発注について(平成21年2月2日)[PDF23KB]



27大阪府中央卸売市場

2008年10月14日qqqqq

3月の臨時休場日

4日・11日・25日

3月の臨時開場日

2009年3月

29 

30 

31 

    土曜日は開業日です



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.2.2:水温観測情報21021号



31水産課とりネット鳥取県公式サイト

漁業雇用促進緊急対策事業 New!

元気のある漁船員を育てたい!新しく漁船員を雇いたい!そんな漁業経営体を応援します!



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

2009年02月02日

夢みなと公園前の水温を更新しました New!

2009年02月02日

境港の旬別水揚量を更新しました。 New!

2009年02月02日

湯梨浜町沿岸水温を更新しました。 New!

市場日記を更新しました。



32島根県 島根県農林水産部 漁港漁場整備課

道づくりだより(第11号)では、知夫漁港臨港道路(汐見橋)を紹介しています。

道づくりだより(第8号)では、浦郷漁港臨港道路を紹介しています。



32島根県 浜田水産事務所トップページ

「石見(なつかしの国)の水産」 (H20.1月) 

「石見(なつかしの国)の魚」   (H20.2月)

「石見の川(内水面漁業):渓流編」(H20.3月) 

「石見(なつかしの国)の神楽」(H20.5月) 

「海外旅行編」(H21.1月) 

魚礁お絵かきやりました!!(H19.10月) 



33岡山県水産試験場 栽培漁業センター

(平成21年2月2日更新)



34広島市水産振興センター

H21.2.2  海辺の教室2月分の募集受付を終了しました



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 2月 2日

○ 2/ 2 日本海側の水分・塩分(「おにようず」による表面水温観測)



36徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所

2009/02/02

2009/02/02



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 09年2月2日

2月2日

14.2

33.3

5.87



38愛媛県農林水産研究所水産研究センター

1/26

第21号漁海況速報を掲載しました

 漁海況速報1/26更新



40福岡県水産海洋技術センター

2月2日



40福岡県庁 水産業

2009年01月31日豊前海一粒かきPRキャンペーンの実施について(水産局水産振興課)



40福岡県庁 水産局水産振興課

1月31日

豊前海一粒かきPRキャンペーンの実施について

新着情報の一覧を見る

2009年1月31日

豊前海一粒かきPRキャンペーンの実施について

お知らせ(イベント・募集)

豊前海一粒かきPRキャンペーンの実施について



41佐賀県:水産業

2009年2月2日



44大分県農林水産研究センター水産試験場

最終更新日:2009年2月2日

  2/2   アクアニュース28号

  1/31  定地水温情報更新

  1号〜28号(PDF) 

       

     アクアニュース最新号(2009.1)



47沖縄県水産海洋研究センター

2009年 2月 2日 漁海況情報第433号の掲載



独立行政法人 水産総合研究センター 遠洋水産研究所

 

更新日: 2009 22

2009年 1月22日

「食育の実践」をテーマに清水区の保育園のおいて出前授業を実施しました。

(平成21年1月21・22日 三保・折戸保育園)

2009年 1月 6日







                   ツチクジラのブリーチング      写真撮影 南川真吾氏 木白牧氏



独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所

アメマス PDF 130KB H20推進会議報告ページへ 地域情報ページへ(宮古栽培セ 宮古の海はうんまいぞ!!)

 アメマス(サケ科)PDFファイル 130KB

■2009.2.1

おさかな写真館 No.45 アメマス(サケ科) (PDF 130KB) 

ズワイガニや底魚類資源の説明会(2008/12/05)開催報告 地域情報を更新しました。 ズワイガニ入網の映像2/2アップしました。

宮古栽培漁業センター 宮古の海はうんまいぞ!! 地域情報を更新しました。

おさかな写真館 No.44 ベロ(カジカ科) (PDF 146KB)



水産庁ホーム

産地水揚げ量・卸売価格・輸出入・家計消費(平成20年11月版)(PDF:250KB)

外国漁業及び漁業政策(PDF:314KB)

近藤農林水産副大臣の境港への出張について(平成21年2月2日)

第11回日韓漁業共同委員会第4回小委員会の開催について(平成21年2月2日)

日・ソロモン漁業協議の結果について(平成21年2月2日)



独立行政法人 水産大学校トップページ

オープンラボ「魚のとりかた」開催(2009/02/02 17:40)



農林水産省大臣等記者会見

平成21年2月2日(月曜日)[文字]



(財)日本鯨類研究所

●2009.02.02  

シーシェパードが日本の調査船を襲撃

●2009.02.02  

写真:シーシェパードが日新丸と目視採集船第3勇新丸を襲撃

シーシェパードの捜索協力申し入れはみせかけであることが判明(2009.1.9 共同船舶(株)プレスリリース)



(社)海洋産業研究会

<今週のの一例>(2/2)

◆北さつま漁協が優良衛生品質管理市場に認定  2/1 南日

◆「日本海の玄関」に名前を 舞鶴港の新埠頭 府公募 1/31 京都 

◆養殖車エビ原料に化粧品3種  1/28 中国



(社)水産土木建設技術センター

平成21年度の水産工学技士養成講習(下関会場)の受講申込中です。

左側メニューの「水産工学技士関係情報」より申込書等をダウンロードしてください。



(社)全国海水養魚協会



ハマチの田楽焼き



(社)全国漁港漁場協会

新年から事務所を移転しました。

気持ちも新たに浜や現場の声が施策に生かされるように

努めるとともに、地域振興や防災、環境保全等の課題に

ついても取り組み、情報の発信に努めたいと思います。

皆さんからの意見・提言をお待ちしております。



全国遠洋沖合漁業信用基金協会

2009年

隅田川 59号 (2009.02.02)

PDF( 277KB )



全国漁業協同組合連合会

里海通信18号を掲載しました



全日本海員組合

◆2009.2.2

地裁 有村産業の労働債権全額を認定

海員春闘 要求決める各部委員会

◆2009.2.2

イベント



農林中央金庫

2009-02-02

農林漁業者および中小企業等に対する融資等にかかる相談窓口の設置について



FIS-net 日本のホットニュース



12月はサンマが48%値下がり

日本 - 02月03日 2009年

農林水産省は、平成20年12月の産地水産物流通統計を発表した。

主要な魚種では、サンマの上場水揚量が4万9951トンで、前年同月と比べると4万3679トン、率にして696%増加した。漁港別では、女川(宮城県)などで大幅..... 全文はここ



水産海洋産業の新技術説明会、シーフードショー内で開催

02月03日

2月4日〜5日に大阪で開催される第6回「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー大阪」の中で、東京海洋大学水産海洋..... 全文はここ

大阪市場で市場体験ツアー開催

02月03日

大阪市中央卸売市場では、3月7日に開催される「市場体験ツアー」への参加者を募集している。

このツア..... 全文はここ

2月の市況、軒並み弱含みに推移

02月02日

水産庁は、東京都中央卸売市場における1月の市況と2月の市況見通しを発表した。

これによると、1月の..... 全文はここ

2009年02月02日

拿捕件数、韓国漁船中心に昨年を上回る

2009年01月30日

韓国でヨットやボートの見本市開催

2009年01月30日

富士経済、機能志向食品16分野の市場調査結果を発表

2009年01月29日

ニッスイが春夏の新商品発表

シダックスグループ、花粉症対策メニュー・レシピの提供を開始

世界料理サミット開催

中国食品の流通セミナー、名古屋で開催

カツオブシ不適正表示を受け、農水省文書で呼びかけ

シーフードショー大阪、来週開催

紀文の正月絵本コンテスト、受賞者決定



みなと新聞/今日のニュース

2009年2月2日(月)

トーホービジネスサービス(TBS、神戸市、大野兼只社長)は10日、商品名、規格、アレルゲン、栄養成分、表示などの商品情報をメーカーから外食業者に「直送」するインターネットサービスを始める。メーカーから卸、卸から外食への情報提供は従来からあるが、川上から川下まで一気通貫で標準化された商品情報をリアルタイムで流すのは珍しい。

◆トーホービジネスサービス 食の安心情報「直送」

第6回「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー大阪」((社)大日本水産会主催)が4、5日の2日間、大阪市住之江区アジア太平洋トレードセンターATCホールである。日本が世界に誇る寿司をテーマにした「すしEXPO」を会場内でコーナー展開するほか、国産農畜産物を一堂に紹介する展示商談会、第2回「アグリフードEXPO」大阪(日本政策金融公庫主催、230社177小間)も併催する。

◆第6回シーフードショー大阪 「すしEXPO」コーナー展開

全国海水養魚協会(嶋野勝路会長)は1月30日、大阪市のホテルで代表者会議を開き、養殖ブリ・ハマチ、カンパチ、マダイの一斉削減を全会一致で決めた。市況低迷や景況悪化による売れ行き不振を受けたもので、大幅に原価を下回っているカンパチ、マダイは1割以上削減する。

◆養殖尾数を一斉削減 -全海水が全会一致で決定

国内の遠洋近海マグロ延縄漁業は今春から、大幅減船に踏み切る。減船規模は「遠洋で50-80隻、近海で40-50隻」(水産庁)で、許可総隻数の最大2割に上る見込み。計画減船に伴い、国は1隻当たり最大で1億円弱の減船費用を支援する。支援総額は100億円弱になる見通し。

◆マグロ延縄の2割弱減船

北海道の2008年漁業生産高は133万6000トン(前年比1%減)、2828億円(同3%減)前後になる見通し。道内の水揚金額は、03年を底に輸出拡大による単価上昇から5年連続で増加してきた。しかし昨年は、秋サケ不漁、ホタテの単価安などで伸び悩み、前年割れ見通し。

◆08年北海道漁業生産高 数量133万トン、金額2800億円

▼第6回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー大阪=4、5日ATCホール。出展企業紹介

        (2-6面)

▼08年北海道漁業生産高。こちら漁況情報部=生鮮サバ

        (11面)

加ト吉加ト吉」「JT」ブランド統一へ

◆昨年の対韓水産物貿易 輸入9万5000トン、輸出7万3000トン

アイスランド 向こう5年間の捕鯨枠発表

(12ページ)


週刊水産新聞







水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10559号 2009年2月3日発行

1月の築地、単価ダウンで4%減の305億円

日・ソロモン協議、入漁料据え置き

反捕鯨団体のSSが調査捕鯨を妨害

ロシアの魚消費、2013年に倍増

昨年12月の家計支出、魚肉練製品7%増

2月の東京都市場、冷マグロやや増加

理研ビタミン、通期業積を下方修正

米国スケソウ漁業、MSC再認証審査へ

昨年12月の産地卸売価格、サンマ7倍量

食品産業センター西藤理事長 「きめ細かいニーズに対応を」

業界人物スポット ニッスイタイランド  社 長 松澤 修二(まつざわ・しゅうじ)氏



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年2月3日(火)】

◆ 宮城養ギン21年見通し/生育不良の前年から一転、1000㌧増の1万3800㌧

宮城県の養殖ギンザケの21年生産量が、前期比1000㌧増の1万3800㌧に拡大する見通し。

稚魚搬入量に大きな変動はなかったが、前期は低水温による序盤の生育不良が響き過去10年で最悪の不漁に終わったため、今期は「成長が順調なら1000㌧超の増産が確実」とみられる。

出荷は来月下旬にスタート、8月上旬まで続く

北海道20年漁業生産/

アキサケが漁獲不振に見舞われたが、全体では数量、金額とも前年並み。

ホッケは17年ぶりに100億円の大台を超えた

水産庁海上保安庁が1月30日、外国漁船取締り対策会議を開き、相互協力と情報の共有推進を確認

6年ぶりに解禁となるノルウェーシシャモ漁で、現地パッカー代表団が来日し意見交換。

日本側は生産量の絞込みを要請している

クジラ肉販売に爆発的な人気/

大阪市阪神百貨店梅田本店で、5日間クジラ肉の販売キャンペーンが行われ、30年前の価格で登場した鯨肉に連日長蛇の列

内閣府規制改革会議の第三次答申に対しJF全漁連は、「弱肉強食の論理では漁村の活性化は図れない」とする見解を発表

水産庁は漁業経営安定対策事業(積立ぷらす)について、現場の実態に即し、要件を緩和しより加入しやすく改善することを決めた

北海道日本海沿岸のニシン漁が好調。1月中旬で200㌧に迫り、近年最多のペース

<北海道ワイド>



「契約者保護」と「事業健全性」の前進へ、全道「JF共済」推進委員長会議開く



北海道開発局が隔年開催している「わが村は美しく−北海道」運動コンクールで、地域特産物部門金賞に歯舞マリンビジョン協議会など、16団体、1市に表彰状と記念品が贈られた

米国スケソウ新物シーズンがスタートしたが、NMFS1月24日現在の集計では、稼動船もすくなく低調な滑り出しとなった

青森県JF十三漁協が昨年10月、シジミ漁業でMELジャパンの生産段階認証を申請/

厳格な生産管理、トレサシステムを導入した同漁協シジミ漁の取り組みを紹介

タスマニアサーモン大阪初の試食販売/

梅田阪急の北辰で、輸入・販売のブルーリンクが行ったもので、あっさりした脂乗りが好評

ニッスイタイランドの取り組み−キーワードはチーム力[連載05]>

付加価値製品の増産に力。自ら率先し動く“チーム力”



水産北海道 ニュースフラッシュ(北海道漁協系統通信)

〈1月30日発行/5557号〉

第18回全道「JF共済」推進委員長会議

全JFが年度目標を達成するよう最後まで全力を

相談機能をもつJF育成、全戸訪問運動の展開に重点

平成20年度第2回全道JF共済推進協議会

チョコー保有維持、四千億の大台確保に全力を

JF職員の共済知識の向上など研修のさらなる強化

道市場協会の平成21年新春役職員研修会

廣吉北大大学院教授が『卸売市場の再編方向』講演

食の安心・安全への高い関心に応え適正な情報発信を

2月4日、札幌でスケソウTACに関する意見交換会

2月19日「平成20年度全道漁協漁場環境保全研修会」



水産北海道 新着

1月30日発行/北海道漁協系統通信5557号

1月27日発行/北海道漁協系統通信5556号