20090602

01マリンネット北海道

Last Update Jun 1,2009

6/1

★★★余市前浜水温情報(5月下旬)★★★



02青森県庁 漁港漁場整備課

青森県漁港ストックマネジメントマニュアル作成業務の簡易公募型プロポーザル[6月1日]

総務部

企画政策部

環境生活部

健康福祉部

商工労働部

農林水産部

県土整備部

エネルギー総合対策局

地域県民局

出納局

病院局

県議会

教育委員会

人事委員会

労働委員会

監査委員

選挙管理委員会

海区漁業調整委員会



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年6月2日 更新

6月2日

13.4℃  

 6月 1日  岩井崎の表面水温更新


04宮城県農林水産部水産業振興課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年6月1日更新 / 農林水産部 / 水産業振興課

   県内主要4港の水揚概要を更新しました。6/1更新



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

5月29日(金)

6月1日(月)

14.5℃

2日(火)





3日(水)




4日(木)





5日(金)





↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年 6月  1日操業速報第1801号

平成21年 5月 29日操業速報第1800号

平成21年 5月 28日操業速報第1799号



08茨城県水産試験場漁業無線局

06月01日







6月1日

6月1日



08茨城県浅海増殖部

午前10時 那珂湊定置水温



08茨城県内水面水産試験場

 2009年6月1日(月) 9:00 の霞ヶ浦の水温と溶存酸素量

水温: 20.3℃, DO: 6.5mg/l



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成21年6月1日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」イワシ・カタクチイワシの測定データを追加しました。(2009年6月1日)

貧酸素水塊速報を追加しました。(2009年5月29日)



12千葉県水産総合研究センター種苗生産研究所富津生産開発室

  当センターの業務に関係するご意見・ご要望・ご相談・その他のお問い合せは

  水産総合研究センター相談窓口



15新潟県:農林水産業

(2009年06月01日) 実施事業と予算(県営事業のみ) 新着

(2009年06月01日) 上越の農業を支える人たち(県営ほ場整備事業 末野地区) 新着

(2009年06月01日) 【巻農産物情報】いちご「越後姫」 新着

(2009年06月01日) 【巻農産物情報】えだまめ 新着

(2009年06月01日) 【巻農産物情報】そらまめ 新着

(2009年06月01日) 県庁内レストラン「七彩(にじ)」で、「米粉パスタ」、「米粉ラーメン」を提供しています! 新着

(2009年06月01日) 「なりわいの匠」 新着



15新潟県庁:新潟県水産海洋研究所

最終更新日:2009年6月1日

6月海況(水温)情報を追加しました(6月1日)



16富山県農林水産総合技術センター

 ○ 富山湾 漁況・海況 概報(水産研究所 H21.5.19 5月分)

 

 >> 2009年6月

 ○ とやま農・園・畜研だより 第4号 H21.6.1 UP

 



23愛知県水産課

最終更新日:平成21年6月1日

■「水産業の動き2009」を作成しました(21年6月1日)



24みえのうみ

06/01

汁谷川で希少生物の調査が行なわれました(小俣川の会)

(06/01)「日本海洋政策研究会」より2009年「海の日」論文募集のお知らせ

(06/01)環境学習教材の提供先を募集しています



24三重県水産資源室 お知らせ・行政情報

平成21年6月2日

県物件等地域調達型電子入札における入札の取り消しについて



26京都の海と友達になろう−京都府

2009年6月1日更新

・本年も「丹後とり貝」出荷開始です!

水産事務所のニュース(5月)を更新しました

・本年も「丹後とり貝」、「岩がき」のキャンペーンを行います

・「丹後とり貝」販売促進会議が開催されました



27大阪府水産課

コイヘルペスウイルス(KHV)病の検査結果について(平成21年5月29日)

コイヘルペスウイルス(KHV)病の疑いのあるコイの確認について(平成21年5月28日)



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.6.1:水温観測情報21061号



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

2009年06月01日

夢みなと公園前の水温を更新しました。 New!

2009年06月01日

境港の旬別水揚量を更新しました。 New!

2009年06月01日

湯梨浜町沿岸水温を更新しました。 New!

平成20年度版の海洋環境・水産資源レポートを掲載しました。



33岡山県水産課

とれたて岡山魚フェスタが開催されました(2009.5.26)



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 6月 1日

○ 6/ 1 「漁海況情報」を更新



36徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所

2009/05/30

2009/06/02

2009/06/02


38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 2009年6月1日

6月1日

20.2

6.15



38愛媛県庁水産課

西条市の新町川で発生したコイヘルペスウイルス病発生について



39高知県漁海況システム

☆★☆ 漁海況情報にH21-7号(2009.5.19発行)を登録しました ★☆★



41佐賀県:海況情報

2009年6月1日

海況情報第02報(PDFファイル 36kbyte)

海況情報第01報(PDFファイル 36kbyte)



41佐賀県:水産業

2009年6月1日



41佐賀県:赤潮速報・赤潮情報

2009年6月1日

赤潮速報SA-21-05 H210526(PDFファイル 25kbyte) 

6月1日に「SA-21-05」の赤潮の終息を確認しました。



43熊本県水産研究センター

   赤潮情報(H21.6.1更新)



44大分県農林水産研究センター水産試験場

最終更新日:2009年6月1日

  6/ 1   定地水温情報更新



独立行政法人 水産総合研究センター

職員採用 6/1更新

■2009/ 6/1 プレスリリースにサケ資源変動に関する検討に着手〜変動の謎に迫りサケ来遊量の安定化に貢献します〜 を掲載しました。New

■2009/ 5/25 2009年6月の壁紙カレンダーの配布を開始しました(栽培漁業センター)

■2009/ 5/25 第7回技術交流セミナーのご案内を掲載しました。



独立行政法人 水産総合研究センター 遠洋水産研究所

更新日: 2009 62

2009年 6月 1日

外洋資源部鯨類管理研究室 岡村 寛主任研究員の2009年度計量生物学会奨励賞の受賞が決定しました。NEW



独立行政法人 水産総合研究センター 開発調査センター

may

[写真:いか釣調査船(第2吉丸)アカイカ漁獲の様子]

■ 2009/ 6/1      H21年4月新着図書資料 New

■ 2009/ 5/19    【プレスリリース】まぐろの適正保冷温度の効果を販売価格が証明〜地球環境にやさしい凍結まぐろの水揚げ販売結果をお知らせします〜



独立行政法人 水産総合研究センター 栽培漁業センター

もう赤ちゃんフグとは呼ばないで!

6月1日



独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所

■2009.6.1

北海道立水産孵化場職員が百島実験施設を来訪 new



独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所

ウミガメ6/1月14:00出港、若鷹丸 2次航海へ ミジンベニハゼNo.53 マサバ ウミガメNPAFC会議(於:ロシア)に参加 ミジンベニハゼ東北海区水温図 4月掲載 ミジンベニハゼ海況解析技術研修の様子 ウミガメ若鷹丸20-9航海報告 ミジンベニハゼ宮古からの発信 ウミガメ東北海区海況予報 第1号を発行! ウミガメ東北フィールド魚類図鑑の紹介 ウミガメおさかな写真館 月2回更新中! ミジンベニハゼ東北ブロック沿岸水温速報:水温情報をリアルタイム提供中! 携帯版もあり。 ウミガメPICES JAPAN ホームページ ミジンベニハゼ東北海技連 ホームページ ウミガメ

若鷹丸 平成21年度第2次航海中 NPAFC会議(於:ロシア)に参加 東北海区水温図 4月 カニ 海況解析技術に係わる研修会の報告ページへ 東北海区海況予報 H21 No.1 2009.04.23発行 若鷹丸 平成20年度第9次航海 報告ページへ カニ

マサバ PDF 73KB 宮古からの発信(サケ回帰率向上にむけて) 東北フィールド魚類図鑑のご紹介

マサバ(サバ科)PDFファイル 73KB

■2009. 6. 1

おさかな写真館 No.53 マサバ(サバ科) PDF 73KB

■2009. 6. 1

若鷹丸 第2次航海 6/1-11 「音響・光学観測システム試験ならびにハダカイワシ類調査」6/1月14:00出港! 2009調査一覧はこちら

おさかな写真館 No.52 ムネダラ(ソコダラ科) PDF 117KB

■2009. 5.12

若鷹丸 第2次航海 5/12-27 「混合域漁場環境調査」5/26終了



独立行政法人 水産大学校トップページ

6月7日(日)、食品科学科が一般の方々と高校生向けのオープンキャンパスを開催します!(2009/06/01 10:06)



農林水産省大臣等記者会見

平成21年6月1日(月曜日)[文字]



(財)漁場油濁被害救済基金

■ 2009/06/01

『事業報告書等』を更新しました。



(社)海洋産業研究会

<今週のUPの一例>(6/1)

那覇港周辺を活性化 みなと検討委/11ゾーン拠点整備   5/29 沖縄

◆産業観光ツアーに応募殺到 『川崎にこんな場所が』   5/28 東京 

◆サンゴ白化に新データ 褐虫藻「排出」ほぼなし 5/27 沖縄



(社)全国海水養魚協会

2009.6.01更新  

本日(6月1日)16:05〜16:40までNHK総合

天然ものに負けないマダイの養殖を特集とした

食べ物一直線』の再放送があります!!

(一部地区は別番組)。是非ご覧下さい。

http://www.nhk.or.jp/tabemono/product/index.html





(社)日本昆布協会

 2009.06.01(月)

みんなのこんぶレシピが新しくなりました!

昆布や昆布加工品を使ったアイデアレシピをどんどん紹介します!

レシピは全て一般の方から投稿されたオリジナル。みんなの昆布レシピをぜひ試してみてね♪

この記事のリンク: みんなのこんぶレシピ

1 2 3 4 5



(社)日本水産物貿易協会

出版物のご案内2008年版 出来!



漁港漁場新技術研究会

2009年 6月 1日 専用ページ6月関係団体議事予定表追加



全国内水面漁業協同組合連合会

 >機関誌 ぜんない

≫会員名簿

2009.5.30

・アユ情報・・・滋賀県岐阜県(訂正)を掲載しました。



日本政策金融公庫 農林水産事業

2009/06/01

平成20年度の日本政策金融公庫農林水産事業の業務実績についてプレスリリースしました(136KB)



日本捕鯨協会

6月1日

勇魚・勇魚通信に勇魚通信37号を追加しました。



農林中央金庫

2009-06-01

「夏季軽装」の実施について



FIS-net 日本のホットニュース



サケ来遊量大幅減、平成16年級の大幅減が要因か

日本 - 06月02日 2009年

水産総合研究センターは、平成20年秋のサケ来遊量が前年と比べ大幅に減少したことを受け、その減少要因を明らかにするとともに、今後のふ化放流事業の対応策について検討を開始した。

平成20年のサケ来遊数は5295万尾。前年比..... 全文はここ



クロマグロ完全養殖、ついに事業化へ

06月02日

日本配合飼料株式会社と海洋開発センターが取り組んでいる、クロマグロ種苗生産が、いよいよ完全養殖事業化に向け、前進を始めた..... 全文はここ

6月の市況、横ばい〜弱含みに推移

06月01日

水産庁は、東京都中央卸売市場における5月の市況と6月の市況見通しを発表した。

これによると、5月の..... 全文はここ

音響によるハダカイワシ類の観測が可能に

06月01日

水産総合研究センターは、音響によりハダカイワシ類の現存量推定などを行う音響・光学複合生物観測システム(J-QUESTχ)..... 全文はここ

2009年06月01日

ふるさと食品フェアへの出展者募集

2009年05月29日

「海とさかな」コンクール、6月1日より申請登録開始

2009年05月29日

加ト吉代表取締役異動

2009年05月28日

魚の最終的決断は脊髄の神経回路で

2009年05月28日

寒天オリゴ糖に膝関節痛の改善作用

日本海のマアジは前年を上回る見込み

3月も引き続き魚介類の家計消費減少

マルハニチロ畜産が滝沢ハムと業務提携

世界漁業展2009(World Fishing Exhibition 2009)9月に開催

漁船の省エネ技術についてセミナー開催



みなと新聞/今日のニュース

2009年6月1日(月)

4月の水産物輸入高は(社)日本水産物貿易協会のまとめ(財務省発表輸入通関実績に基づく、速報値)で23万2501トン、1235億3638万円となった。数量は前年同月比10.3%減。金額は11.7%減。累計は83万4970トン(前年同期比4%減)、4134億9755万円(同17.3%減)。エビ(シュリンプ・プローン)は3月に続き前年同月超え。数量は4.2%増の1万5858トン。金額も1.4%増の136億6523万円。

◆4月水産物輸入量額減、エビは2カ月連続増

焼津信用金庫信金中央金庫総合研究所は5月20日、焼津カツオ節業の活性化に向けた提言をまとめた。目指すべき将来像として「カツオ連合の強化」「鰹節王国復権」を掲げ、カツオの街というイメージづくりや"焼津鰹節"ブランドの普及など将来像達成に向け具体的な施策を提案。焼津鰹節水産加工業協同組合(久野匠一組合長)は提言を受け、短・中長期の行動計画を策定、「鰹節日本一」の産地再興につなげていく考えだ。

◆焼津「鰹節王国復権」へ -地元金融が活性化策

水産庁が5月28日、北海道札幌市内で開いた「2009年さんま漁期の操業・供給体制に係る意見交換会」で、サンマ関係業界は、月別漁獲目標の導入やミール向け出荷・流通に協力することなどで合意した。水産庁は昨年のTAC低消化状況を踏まえ、1月から札幌、仙台、釧路などで5回にわたり関係業界の意見交換会を実施。魚価問題やエリアごとの漁獲量の標準化、サンマ資源の有効利用法などについて、業界間の意見調整を進めてきた。

◆月別漁獲目標の導入でサンマ業界が合意

水産大学校(山口県下関市)は通電加熱・殺菌法を多分野に広げる研究開発に乗り出す。「ジュールの法則」を応用した食品加工技術で、電流で食品の中心部まで瞬時に加熱できるのが特長。あらゆる食品に使える汎用型の実用装置、製造マニュアルができれば、食品製造の一層のコストダウン、品質の向上、確かな「食の安全」 -の可能性が広がる。これは、農林水産省の「新たな農林水産政策を推進する実用化技術開発事業」で採択された。

水産大学校が通電加熱・殺菌汎用型開発へ

小売業界団体再編の序説―日本セルフ・サービス協会(JSSA)と全国スーパーマーケット協会(NAS)が合併し、8月から新団体としてスタートする。合併後の規模は正会員481社8000店舗、総売上高が約11兆1000億円。JSSAの増井紱太郎会長は「影響力、行動力、発言力を高めるため」と説明。既存事業のスーパーマーケット・トレードショーやバイヤーズ食セレクションなどを継続するほか、他の小売団体と連携した食品SM統計などの実施を検討する。

◆中堅・中小スーパー業界2団体が合併へ

▼神戸本場、新施設全面完成!広がる市場の役割。全国初 PFIで建設・管理

       (2、3面)

▼米カッパーリバー=ベニ豊漁、当初の半値。こちら漁況情報部=生鮮キハダ

◆大水 社長に真部誠司日本水産取締役

横浜冷凍 在庫、販売一元化へ10月に機構改正

◆マリノフォーラム21理事長に井貫晴介氏



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10638号 2009年6月2日発行

大水、新社長に日本水産の真部誠司取締役

 地引網漁・魚さばきにチャレンジ 海の幸が子供の海づくり教室開催

 日トロ協、今村理事が副会長に就任

マリノフォーラム、新理事長に井貫専務

輸出有望加工食品40選コンテスト実施 農水省が輸出を積極サポート

横浜冷凍第2四半期、食品販売が苦戦

大水、非常勤取締役に垣添日水社長

海づくり大会、公式ポスターお披露目

水総研、30日に漁船省エネでシンポ

水産庁、生態系保全室長に遠藤久氏

全漁連、人事

水産通信前会長の妻・大高禎子さん死去

業界人物スポット (財)食品環境検査協会 理事長 江川 宏(えがわ・ひろし) 氏



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年6月2日(火)】

◆ <五十嵐勇二・マルハニチロHD社長に聞く>

昨年4月のグループ統合から2年目に入った新中期経営計画「ダブルウェーブ21」。

五十嵐社長は各事業会社に“体力”がつき、今年度の営業利益200億円の実現性は高いと自信をうかがわせる

<「水産はいま」持続可能な力強い水産業の確立を目指して−連載⑧>

原田令嗣自民党水産部会長代理・衆院議員/獲って売ってブランド化。生産者にも利益の還元を

規格外や傷ついた鮮魚を安値で、阪神百貨店でフェア開催/

5月27日から1週間の予定で行われている特別フェアは連日盛況。日頃取引のある漁協などと連携し、多彩な品揃えも実現した

水研センターなど関連機関は5月27日、札幌市でサケ資源の変動について協議した。

来遊量減少の謎に迫り、安定化に向け8月中旬までに報告書をまとめる予定

<ニュースの周辺>

焼津鰹節水産加工協組が創立60周年/ブランド化など種々の取組み進める

<水産食品の安全・安心シリーズ[56]>

セミナー開催やガイドライン作成で、品質・衛生管理の取組みを推進

大水21年3月期決算/

売上高1606億6400万円、純損失22億9800万円。大幅損失で期末は無配に

<流通トピックス[マグロ]>

生鮮高級物、負のスパイラルに

神奈川県が東京内湾のシャコ禁漁を「限定解除」。

小型機船底引網漁業の資源回復計画を一部改正し、「小柴シャコ」のブランド維持へ

「おたる祝津にしん祭り」賑わう/

放流事業の成果が実り今春久々の豊漁となった小樽市祝津地区。

かつてのニシン漁の栄華と文化を次代に伝えようとにしん祭りが行われ、市民、観光客で賑わった

石川県金沢港、大型巻網船の受入れ準備万端/

今夏の本マグロ漁から大型巻網船の誘致を目指す金沢港では、急ピッチで進められてきた荷揚げ岸壁と関連施設が完成、受入れ準備が整った

ジャスコは5月29−31日まで「イオンワールドフェスタアメリカ」を250店舗で開催。

東京ではアラスカサーモンなどが販売される売場を米国駐日公使も視察した

JFAが「社会インフラとしてのコンビニ宣言」/

日本フランチャイズチェーン協会加盟のコンビニエンスストア・チェーン12社は、業界共通目標として、行政などと連携し消費者の利便性向上を図っていくことを宣言