20090805

01マリンネット北海道

Last Update Aug 4,2009

8/4

網走水産試験場の入札情報を更新しました。



03岩手県 - お知らせ 岩手県内水面水産技術センター

キイロの怖いヤツ (2009年08月04日)

キイロスズメバチの巣が確認れました。



03岩手県水産技術センター

平成21年度岩手県秋サケ回帰予報(8月4日発行)出ました(PDFファイル)

海況速報№30号(8月4日発行)が出ました(PDFファイル)

大型クラゲ出現情報(No.2)(8月3日発行)が出ました



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成21年8月4日更新 / 水産技術総合センター

沿岸養殖通報を追加しました(種がき通報、8月3日)

浮魚情報第2報を追加しました(7月31日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年8月4日 更新

8月4日

19.4℃  



05美の国あきたネット [水産振興センター]

秋田県農林水産技術センター水産振興センターの参観デーを開催します。   [2009年8月4日登録]

きょうの海水温   [2009年8月4日登録]



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

22.7℃

23.2℃

・8月4日:ちょっとした話題を更新しました。

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年 8月  4日操業速報第1846号

平成21年 8月  3日操業速報第1845号

平成21年 7月 31日操業速報第1844号


08茨城県水産試験場

三陸・常磐・房総5県共同1O0m深水温速報(7月)

平成21年 8月 4日更新

水産の窓 長期漁海況予報会議の結果について

平成21年 8月 4日更新



08茨城県水産試験場漁業無線局

08月04日











8月4日









88月4日



12千葉県勝浦水産事務所

最終更新日:平成21年8月4日

平成21年8月4日 トピックスに長生漁協のハマグリ漁に乗せてもらいました。千葉ブランド「外房イセエビ」と「器械根サザエ」の水揚げが始まりました。を更新しました。

長生漁協のハマグリ漁に乗せてもらいました。千葉ブランド「外房イセエビ」と「器械根サザエ」の水揚げが始まりました。を更新しました。



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成21年8月4日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」イワシの測定データを追加しました。(2009年8月4日)



13東京都中央卸売市場

第1回「市場使用料あり方検討委員会」の会議録を掲載しました(H21.8.4)



14神奈川県水産技術センター

8/3

8/3



15新潟県:農林水産業

(2009年08月05日) 山火事予防のポスター用原画及び標語の募集について 新着 注目

(2009年08月05日) 【巻】果樹技術情報 新着

(2009年08月04日) 【新潟】今が旬!新潟地域のイチ押し農産物 新着

(2009年08月04日) 【新潟】今が旬!新潟地域のイチ押し農産物 新着

(2009年08月04日) 総合評価方式の評価結果 糸魚川地域振興局農林振興部 新着

(2009年08月04日) 総合評価方式の評価結果 上越地域振興局農林振興部 新着

(2009年08月04日) 新潟オリジナルコシヒカリ(新潟県産コシヒカリBL)ロゴマークの使用に係る申請を受け付けています。 新着 注目



16富山県農林水産総合技術センター

 *園芸研究所HPのお知らせはこちら

 ○ 病害虫発生予報発信中(農業研究所 H21.8.3 第5号)



17石川県水産総合センター

更新日 2009.08.04

うみとさかなの科学館8月の教室」の案内発行。(8/3)



18福井県水産試験場

最終更新日:2009/8/4

2009/ 8/ 4   福井県大型クラゲ情報



20長野県水産試験場

最終情報更新日:2009年8月4日

09. 8. 4

夏休み特別開放の様子を掲載しました

09. 8. 4

信州サーモンを取り扱っているお店を更新しました



22静岡県産業部マーケティング室

平成21年8月4日 更新



24みえのうみ

写真

子どもたちを水辺へ連れて行こう!

        →詳細

08/05

【まちかどエコ@みえ】第3回「つながる!生き物の輪」を公開しました(環境森林部)

08/04

ミクロの世界をのぞいてみよう!〜伊勢湾の微生物採集・観察〜

08/03

四日市

楠町で「ホタルと川の生き物を考えよう教室」がおこなわれました

08/21

ミクロの世界をのぞいてみよう!〜伊勢湾の微生物採集・観察〜



27大阪府水産課

大阪府/水産課

ページの先頭です。

大阪府

メニューを飛ばして本文へ

Google

文字サイズ縮小標準拡大

トップページ

健康・福祉

くらし・環境

産業・労働・まちづくり

教育・文化

都市魅力・観光

府政運営・市町村

はじめての方へ

サイトマップ

ホーム > 環境農林水産部 > 水産課

水産課

メニュー

所属トップページ

事業一覧ページ

申請・届出等

漁港施設利用等に関する申請関係

輸出水産物の製造の用に供する事業場登録に…

遊漁船(釣り船)に関する手続き関係

漁船に関する手続き関係

大阪府漁業振興事業費補助金交付申請関係

お問合せ集

大阪湾では、どのような魚が獲れるのですか…

栽培漁業ってなんですか。

報道発表資料

新しい大阪みやげに「泉だこと泉州たまねぎ…

サワラの稚魚1万尾を放流

コイヘルペスウイルス(KHV)病の検査結…

コイヘルペスウイルス(KHV)病を疑うコ…

「魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクー…

事務事業

漁港整備事業(ふれあい漁港漁村整備事業を…

ふれあい漁港漁村整備事業

沿岸漁業構造改善事業

沿岸漁場整備開発事業

漁獲情報処理システム整備事業(ネットワー…

予算編成過程

平成21年度5月補正予算一般会計

平成21年度6月補正予算一般会計

平成21年度当初予算一般会計

ここから本文です。

所属トップページ

事業一覧ページ

ようこそ水産課へ



水産課では、大阪湾の漁業生産力を有効に活用した生産性の高い都市型漁業を育成するため、生産基盤の整備や資源管理型漁業を積極的に推進するとともに、水域環境の改善や漁場の利用調整等に関する種々の施策を実施しています。

(水産課Fax:06-6944-6757)

主な業務内容

水産業の振興に関すること。

・漁業の調整に関すること。

・漁港及び漁船に関すること(他課分掌のものを除く)。

水産業協同組合に関すること。

・海区漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会に関すること。

グループ情報

お問合せはこちら

グループ名

事務分担

連絡先

企画・豊かな海づくり推進グループ

(企画)

水産加工業の振興に関すること。

・課の全般的なこと。

(豊かな海づくり)

・複合的資源管理型漁業促進対策事業に関すること。

・漁場保全対策事業に関すること。

・栽培漁業推進事業に関すること。

内水面漁業に関すること。

・資源回復計画事業に関すること。

内水面漁業振興対策推進事業に関すること。

大阪府海域美化安全協会への支援に関すること。

・新漁業管理制度大阪府計画策定事業に関すること。

・漁獲情報システム・ネットワーク事業に関すること。

沿岸漁業構造改善事業に関すること。

・沿岸漁場整備開発事業に関すること。

電話:06-6944-6755、06-6944-9261

FAX:06-6944-6757

住所:540-0008 大阪府大阪市 中央区大手前2丁目1−7大阪赤十字会館6階

指導・調整グループ

水産業協同組合の指導に関すること。

大阪府漁業協同組合連合会補助事業に関すること。

・漁業調停に関すること。

・漁船登録に関すること。

・遊漁船登録に関すること。

・空港周辺海域管理事業に関すること。

電話:06-6944-9263

FAX:06-6944-6757

住所:540-0008 大阪府大阪市 中央区大手前2丁目1−7大阪赤十字会館6階

漁港整備グループ

・漁港管理(佐野漁港を除く)に関すること。

・漁港及び漁港海岸建設事業に関すること。

・佐野漁港施設整備事業に関すること。

電話:06-6944-6756

FAX:06-6944-6757

住所:540-0008 大阪府大阪市 中央区大手前2丁目1−7大阪赤十字会館6階

漁港・漁業取締グループ

(漁港)

・佐野漁港の維持・管理に関すること。

・佐野漁港食品コンビナート地区の土地分譲に関すること。

(漁業取締)

・漁業取締に関すること。

電話:072-462-8649、072-463-0231

FAX:072-462-8230、072-463-0231

住所:598-0061 大阪府泉佐野市住吉町9

1つ前のページに戻る

このページの先頭へ

ここまで本文です。

お問合せ

ユニバーサルデザインについて

個人情報の取り扱いについて

このサイトのご利用について

大阪府 〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目  情報プラザ相談窓口府庁への行き方



27大阪府水産技術センター(旧)

ページの先頭です。

大阪府

メニューを飛ばして本文へ

Google

文字サイズ縮小標準拡大

本文

申し訳ありませんが、ご指定のページは移転しました。

 移転後のページは、 こちら のページをご覧ください。

1つ前のページに戻る

このページの先頭へ

府民お問合せセンター #8001または06-6910-8001

相談窓口

府庁への行き方

庁舎案内

ユニバーサルデザインについて

個人情報の取り扱いについて

このサイトのご利用について

免責事項

大阪府 〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目 | © Copyright 2003-2009 Osaka Prefecture,All rights reserved.



27大阪府水生生物センター

淡水魚図鑑 淡水魚の名前調べ 植物図鑑 外来種図鑑 府内水辺の生き物



27大阪府中央卸売市場

大阪府/中央卸売市場

ページの先頭です。

大阪府

メニューを飛ばして本文へ

Google

文字サイズ縮小標準拡大

トップページ

健康・福祉

くらし・環境

産業・労働・まちづくり

教育・文化

都市魅力・観光

府政運営・市町村

はじめての方へ

サイトマップ

ホーム > 環境農林水産部 > 中央卸売市場

メニュー

所属トップページ

事業一覧ページ

申請・届出等

売買参加者の承認申請

仲卸業務の許可申請

上場単位承認申請

支払猶予の特約承認申請

卸売業者の諸支出金の承認申請

報道発表資料

大阪府中央卸売市場「食育塾」参加者募集

平成20年大阪府中央卸売市場年報

ここから本文です。

所属トップページ

事業一覧ページ

ようこそ中央卸売市場へ

場長 井手之上優

場長 井手之上優

昭和45年の万国博覧会をきっかけに、大阪では北部地区の開発が進み、人口は急激な勢いで増えていきました。 そうした地域の進展に対応して、皆様の食生活を守るため、生産地と消費地を結ぶ太いパイプを作ることとなりました。

 そこで昭和53年、「大阪府中央卸売市場」が誕生しました。、開設以来、つねに時代の変化に応える先進の設備を備え、さらに地球環境にも配慮しているマンモス市場として、今日も全国から集まる新鮮でおいしい青果物や水産物を、府民の食卓へ運ぶお手伝いをしています。

主な業務内容

組織

お問合せはこちら

組織

事務分担

連絡先

管理部

総務課

庶務に関すること

場務の企画・調整に関すること

市場運営取引業務協議会に関すること

電話:072-636-2011

FAX: 072-636-2016

住所:567-0853 大阪府茨木市宮島1丁目1−1

管理課

市場の管理に関すること

市場施設の整備に関すること

電話:072-636-2011

FAX:072-636-2016

住所:567-0853 大阪府茨木市宮島1丁目1−1

業務部

住所:567-0853 大阪府茨木市宮島1丁目1−1

業務課

市場関係事業者及びせり人の資格及び指導監督に関すること

売買取引に関する規制及び指導監督に関すること

卸売予定数量の調査に関すること 

電話:072-636-2011

FAX:072-636-2016

住所:567-0853 大阪府茨木市宮島1丁目1−1

指導課

市場関係事業者の業務及び会計の検査に関すること

市場関係事業者の経営指導に関すること

取扱品の流通状況の調査及び統計に関すること

電話:072-636-2011

FAX:072-636-2016

住所:567-0853 大阪府茨木市宮島1丁目1−1

1つ前のページに戻る

このページの先頭へ

ここまで本文です。

お問合せ

ユニバーサルデザインについて

個人情報の取り扱いについて

このサイトのご利用について

大阪府 〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目  情報プラザ相談窓口府庁への行き方



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.8.4:水温観測情報21081号

見学会写真



33岡山県水産課

親子魚料理教室が開催されました!(2009.7.29)



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

○ 8/4 「漁海況情報」を更新

○ 8/3 赤潮警報を発令(ヘテロシグマ アカシオ、徳山湾)

○ 8/3 赤潮注意報第3報を発令(カレニア ミキモトイ、周南市〜下松市沿岸)



36徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所

最終更新日 2009/08/03(更新間隔1ヶ月未満の定期的更新情報を除く)



38愛媛県魚病指導センター

8月4日

3.71



38愛媛県農林水産研究所水産研究センター

8/4

赤潮・貝毒情報(8/4)



39高知県漁海況システム

2009/08/04

☆★☆ 漁海況情報にH21-17号(2009.8.4発行)を登録しました ★☆★

☆★☆ 漁海況情報に平成21(2009)年度漁況速報(6月末現在)を登録しました ★☆★



41佐賀県:佐賀県玄海水産振興センター

2009年8月4日

本館種苗開発室

佐賀県玄海水産振興計画(PDFファイル  1689kbyte)

貝毒情報

業務報告書(PDFファイル 30kbyte)

研究報告書(PDFファイル  19kbyte)

センターNEWS(PDFフイル  80kbyte)

学会誌、雑誌等投稿(PDFファイル  15kbyte)

お知らせ(第2回玄海の海まるごと体験フェスタ)

アクセスマップ(JPGファイル 126kbyte)



41佐賀県:水産業

2009年8月4日



43熊本県水産研究センター

   赤潮情報(H21.8.4更新)

         ・九州沿岸海域海況日報(H21.8.4更新)

  熊本県栽培漁業市場調査月報(H21.8.4更新)



46鹿児島県 水産技術開発センター

2009/08/04

研究情報の研究の動きに「カンパチ養殖試験用種苗を出荷!!」を掲載しました。

2009/08/04

最新の研究の動き



46鹿児島県:林業・水産業

森林病害虫(キオビエダシャク)にご注意ください(8月4日)

八代海域の赤潮に係る県赤潮緊急対策本部を設置しました(8月4日)



独立行政法人 水産総合研究センター

■2009/ 8/4 プレスリリースに平成21年度北西太平洋サンマ長期漁海況予報を掲載しました。New

■2009/ 8/4 プレスリリースにサケ資源変動に関する検討について〜減少要因と今後の対応策の中間報告をとりまとめ〜 を掲載しました。New

■2009/ 8/4 プレスリリースにシンポジウム「海洋ゲノム情報を活用した革新的食料生産技術の開発」を開催 を掲載しました。New

■2009/ 7/29 プレスリリースに平成21年度第1回太平洋イワシ・アジ・サバ等長期漁海況予報を掲載しました。

■2009/ 7/29 トピックスにワムシの世界も“因果応報?”〜親世代の餌料環境が次世代以降のワムシに及ぼす影響〜を掲載しました。 (栽培漁業センター)

■2009/ 7/29 研究開発職員(研究室長)の募集について

■2009/ 7/27 2009年8月の壁紙カレンダーの配布を開始しました。 (栽培漁業センター)

■2009/ 7/27 トピックスに「スジアラ体験放流紀」 を掲載しました。 (西海区水産研究所)

■2009/ 7/23 水産ゲノムに関するシンポジウム「海洋ゲノム情報を活用した革新的食料生産技術の開発」を開催します。

■2009/ 7/23  オニオコゼの移動回遊調査を開始しました! (瀬戸内水産研究所)



独立行政法人 水産総合研究センター 遠洋水産研究所

更新日: 2009 84

2009年 8月 4日

CCAMLR統計評価モデリング作業部会ほかが開催されました。

(平成21年6月29日〜7月17日 ベルゲン:ノルウェー

2009年 8月 4日

第61回IWC年次会合が開催されました。

(平成21年5月31日〜6月25日 マデイラ:ポルトガル



独立行政法人 水産総合研究センター 栽培漁業センター

標識装着作業の準備

8月4日

New!



独立行政法人 水産総合研究センター 中央水産研究所

横須賀庁舎一般公開の様子 2009.8.4



独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所

プレスリリース up!

ミジンベニハゼプレスリリース「H21 北西太平洋サンマ長期漁海況予報」、「東北海区海況予報 3号(8-9月)」  ウミガメ東北海区水温図 2009.6月 ミジンベニハゼ一般公開 8/29(土曜)10:00〜14:30 入場無料! 研究所&若鷹丸 ミジンベニハゼ施設見学の様子(7/8 名取第二中) ウミガメ6/15 仙台で出前講座「東北の海と地球温暖化対策研究戦略」 ミジンベニハゼ東北水産研究レター12号を発行 ウミガメおさかな写真館 月2回更新中! ミジンベニハゼ東北ブロック沿岸水温速報:水温情報をリアルタイム提供中! 携帯版もあり。 ウミガメPICES JAPAN ホームページ ミジンベニハゼ東北海技連 ホームページ ウミガメ

H21 北西太平洋サンマ長期漁海況予報 8/4(火) 10:00 プレス発表されました。予報文PDFはこちら。

東北海区海況予報 3号発行 施設見学:名取第2中 仙台管区気象台で出前講座「東北の海と地球温暖化対策研究戦略」 東北水産研究レター 12号発行しました。 開催案内ページへ 一般公開 8/29(土曜)10:00〜14:30 入場無料です! 研究所&若鷹丸

■2009. 8. 4

H21 北西太平洋サンマ長期漁海況予報 (予報文PDFこちら)

プレスリリースされました。 新着Newマーク

■2009. 8. 4

東北海区海況予報 H21 No.3 2009.08.04 発行しました。 新着Newマーク



わが国周辺の水産資源の現状を知るために

2009-08-04

平成21年度北西太平洋サンマ長期漁海況予報を掲載



水産庁ホーム

「地方ブロックの社会資本の重点整備方針」の策定について(8月4日)

平成21年度北西太平洋サンマ長期漁海況予報(8月4日)



水産庁独立行政法人評価委員会_水産分科会

第33回(平成21年5月26日)議事録(PDF:56KB)


独立行政法人 水産大学校トップページ

平成21年度の水産大学校に関する新聞等報道について(2009/08/04 14:50)



農林水産省大臣等記者会見

平成21年8月4日(火曜日)[文字]



(財)水産物市場改善協会

8月の築地市場のお休み(当協会/資料館もお休みです)

8月2日(日)、9日(日)、14日(金)〜16日(日)、 23日(日)、

26日(水)、30日(日)



(社)海外水産コンサルタンツ協会

会員名簿



(社)日本水産物貿易協会

輸入実績(月)8/4

輸出実績(月)8/4



(社)日本冷凍空調学会

講演原稿提出締切:2009年8月28日(金)

事前登録申込締切:2009年9月25日(金)



日本政策金融公庫 農林水産事業

2009/08/04

第9回農業経営アドバイザー試験の実施結果についてプレスリリースしました(211KB)



FIS-net 日本のホットニュース



サンマ資源量・来遊量ともに安定

日本 - 08月05日 2009年

水産総合研究センター東北区水産研究所は、8月〜12月までの北西太平洋サンマ長期漁況海況予報を発表した。

サンマの資源状態については、同研究所が行った中層トロールを用いたサンマの漁期前調査によると、2003年が800万ト..... 全文はここ



国内産水産物、卸売市場からの仕入が7割

08月05日

農林水産省は、平成19年度の食品産業活動実態調査(水産物国内流通構造調査)結果の概要を発表した。この調査は、国内における..... 全文はここ

最先端ゲノム研究のシンポジウム開催

08月05日

水産総合研究センターは、最先端のゲノム研究の現状と水産研究への応用に関する情報の共有を目的としたシンポジウム「海洋ゲノム..... 全文はここ

エコ漁船と漁業の展示イベント開催

水産総合研究センターは、8月11日〜23日の期間で、夏休みの小中学生を対象とした展示イベント「地球にやさしい最先端のエコ..... 全文はここ

2009年08月04日

売れる食品づくりのヒントを伝授

2009年08月04日

漁業者アンケート、後継者なしが約半数

8月の市況、スルメイカが引き続き好調

6月はマアジが大幅値下がり

生鮮食品などの表示状況、前年よりやや改善

マイワシ来遊量、8月以降も低水準

日・ミクロネシア漁業協議、新協定締結

キョクヨー、第1四半期は減収・減益

北西太平洋鯨類捕獲調査、ミンククジラの餌環境の分布や資源量など情報収集

サントリーがニチレイのアセロラ飲料事業を取得



みなと新聞/今日のニュース

2009年8月4日(火)

農水省は漁業者、消費者の「漁業の担い手の確保・育成意識調査」結果を7月31日公表した。漁業者は「自分の努力(技術)次第で収入を増やせる」(55%)、「自分のペースで働ける」(18・5%)ことに「最も魅力ややりがい」を感じている。一方、消費者は漁業と漁業者に対し、「国民の食を支えることで人の役に立ち、喜ばれる」(31.7%)、「新鮮でおいしい水産物が食べられる」(23.6%)ことに「最も魅力を感じる」という。

◆漁業者「努力次第で収入増」 -農水省調査

因島種苗生産技術交流会が7、8の両日、広島県福山市の福山大である。種苗生産技術をめぐる最新の課題と展望をテーマに、東京海洋大大学院の青木宙特任教授ら魚病にかかわる日本の権威らを講師に迎え、健種育成の基礎から飼育技術、疾病や栄養など最先端の種苗生産技術情報を公開する。2日目は、注目を集めているクロマグロの種苗生産について、近畿大水産総合研究センターマルハニチロ水産がそれぞれの取り組みと展開を発表する。

◆最新の種苗生産技術公開 -7、8日福山大で

農水省が3日公表した食品産業活動実態調査(水産物調査)結果によると、07年度は国産水産物の生産者・集出荷団体などからの直接仕入れ量は591万1000トンで、卸売市場(産地・消費地卸売市場含む)が469万5000トンだった。食品製造業、食品小売業、外食産業の仕入れ先をみると、卸売市場からの仕入れ量割合がそれぞれ74.6%、78.6%、71.7%と最も高い。生産者・集出荷団体などから卸売市場を経由する割合は79%で、03年度の前回調査に比べ2.8ポイント低下。

◆07年度 生産者→市場経由率は2.8ポイント低下

次世代の遠洋底引網漁船が官民一体で漁場開発に乗り出す。既存資源が目減りする中、手つかずだったインドネシア200カイリ内に新しい漁場を確保、同時にスラリーアイスなどによる漁獲物の付加価値付けを目指す。1日、リニューアルした加藤漁業(宮城県塩釜市加藤幹雄社長)所属の第六十八福吉丸(401トン)が仙台港を出港。水産庁予算を活用した「塩釜地域プロジェクト」が始動した。未利用資源による新ブランド立ち上げ、加工原魚確保など地域を挙げて生産・流通一体改革を狙う。

◆遠洋底引、インドネシア漁場開拓へ -塩釜

日本海主要5県の2009年ホタルイカ水揚量は合計6060トン(前年比7%減)に終わった。定置網の富山が4月の豊漁で6%増えた一方、底引網の兵庫は前年を22%下回った。両県で全体の9割を占める。今年の実績を過去10年間(00〜09年)の平均と比較すると、総水揚量は4%増。うち、富山だけが、10年間の平均を上回る31%増だった。兵庫は5%減、福井は18%減、鳥取は75%減、石川は17%減と、軒並み10年間の平均を下回った。

日本海主要5県09年ホタルイカ、7%減の6000トン

▼フィレスタ販売=最高水準の歩留まりと仕上がり 青魚一貫処理ライン

        (2面)

▼漁業担い手の確保・育成に関する意識調査

         (5面)

◆電力削減へ再利用バッテリー提案 -環境企業

◆日高水産加工 親子でさつま揚げ作り体験

◆アカムツ7割、日本海小型底引初上場 -山口県

(6ページ)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10683号 2009年8月5日発行

日水第1四半期、利益面が大幅改善

ニチレイF、秋の新商品・改訂品31品

内水面漁連が標語コンクール表彰式

近大、ミナミマグロの苗種生産に成功

東都水産第1四半期、ATC好調で増益

水産庁調査、漁業者46.3%後継者なし 担い手不足は「もうからない」ため

サンマ予想、中小型で来遊量少なめ

土佐鰹水産、MSC認証手続き順調

業界人物スポット 日本大学生物資源科学部非常勤講師 消費生活アドバイザー 村上 陽子(むらかみ・ようこ)氏

第5679号 2009年8月5日発行

菱食、上期はチルド拡大で増収増益

日水1Q、利益大幅改善、冷食好調

マルハニチロ1Q減収、冷食増収増益

昭和産業1Q、減収ながら大幅増益

菱食、発足30周年の記念配当を決議

キユーピー、オランデーズソース発売

フジノ食品、滋賀応援基金に11日寄附

ケイエス冷食、本社を大阪西中島に

ニチレイF、価値と値頃感を打ち出す

業務用はコロッケ4品種、値頃感強調

気くばり御膳「プラス」を普通食に

JT、自主回収状況の更新を終了

極洋09年秋の業務用調理冷凍食品新製品一覧

極洋09年秋の業務用水産冷凍食品新製品一覧

ニチレイフーズの09年秋のウェルネス冷食新製品

ニチレイフーズの09年秋の市販用冷食新製品/改定品

ニチレイフーズの09年秋の業務用冷食新製品

業界人脈 イオンアグリ創造(株)代表取締役社長に就任した藤井滋生(ふじい・しげお)氏

あしからず 「儲けるよりこっちのほうが多い」



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年8月5日(水)】

◆ サンマ来遊量、前年下回る

水産庁・21年北西太平洋ソンマ長期漁海況予報では、今漁期のサンマ来遊量は前年を下回る見込み。

魚体は大型主体でスタートし、漁期中盤以降で中小型魚の割合が増加。

全体では前年より中小型魚の割合が増える見通し

オホーツク毛ガニ終漁/

北部の宗谷管内に続き、南部の網走管内も全地区終漁となり、両管区合計1097㌧でシーズンを終えた。

<第29回全国豊かな海づくり大会に向けて/それぞれの思い、期待の声④>

伊藤範久・電気事業連合会前専務理事/電気事業者も海の環境を守る責任があるし、漁業があることによって、海の環境が守られている

沖縄県が「漁業就業支援フェア開催」/

那覇市の水産会館で今月15日開催

<水産加工品> 

今月の一押し商品/「ほっこりやわらかみりん干(さんま)」

「釧路ししゃも」基準/

釧路地域ブランド推進委員会は昨年から取り組んでいる「釧路ししゃも」の基準を決定

サハリンコンブ輸入再開/

北海道漁連は道水産物貿易対策協議会全体会議を開き、サ ハリン産コンブの輸入再開について説明、浜の了解を得た

築地「魚の日」まつり、参加産地募集/

10月10日の「魚(とと)の日」に築地で開催。

「魚に親しみ、魚を食べてもらい、魚に感謝する」をコンセプトに魚食文化への理解と魚食普及、産地の取組や役割を伝える。

イベント当日に地産品の試食販売などを行う産地を募集

<太平洋の島と漁業[マーシャル・マジェロ編③]>

マットラン・ザックレアス資源開発大臣/島嶼国の水産資源は貴重であり、これを管理しながら開発することを両立させなければならない。

そのために日本から漁業管理の手法を学びたい。海洋民族の原点に戻って魚食の普及を図りたい



水産北海道 ニュースフラッシュ(北海道漁協系統通信)

2009年8月

〈8月3日発行/5603号〉

第3回道議会臨時会補正予算案(水産林務部関係