20081107

01北海道水産経営課

離島漁業再生支援交付金について



02水産総合研究センター増養殖研究所

  陸奥湾海況情報 No.703(2008/11/5)[HTML版] [PDF版:155kb]



02青森県水産総合研究センター ウオダス新着情報

●2008/11/06 ウオダス漁海況速報 NO.1644-2NEW

●2008/11/04 ウオダス漁海況速報 NO.1644 漁況 海況NEW



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成20年11月6日更新 / 水産業基盤整備課

  (2008年11月6日現在)



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成20年11月6日更新 / 水産技術総合センター

ノリ養殖通報(第12報)を追加しました(11月6日)

貝毒プランクトン出現状況(No.22)を追加しました(11月5日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成20年11月6日 更新

11月6日

15.4℃  



05美の国あきたネット [水産振興センター]

きょうの海水温   [2008年11月6日登録]



07福島県水産試験場

 19.0℃

 16.8℃

11月6日:ちょっとした話題を更新しました。



08茨城県沿岸資源部

平成20年11月 4日操業速報第1683号

平成20年11月 5日操業速報第1684号

平成20年11月 6日操業速報第1685号



08茨城県水産試験場漁業無線局

11月06日










08茨城県内水面水産試験場

 2008年11月6日(木) 9:00 の霞ヶ浦の水温と溶存酸素量

水温: 16.0℃, DO: 7.1mg/l



09栃木県水産試験場(旬の話題)

【水産試験場】うそー!?ほんとー!?こんなに小さいの、まるで糸くずのようね(大田原市産業文化祭で)



13東京都中央卸売市場

11月の休市日は以下のとおりです。

                    



13東京都島しょ農林水産総合センター

11月6日木曜日

大島事業所トピックNo.327を掲載しました。



17石川県水産総合センター

更新日 2008.11.5

○漁海況情報「第147号」を発行(情報のページ)。(11/5)



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2008年11月6日

2008年11月6日の朝9時の水温 18.6℃



20長野県水産試験場

最終情報更新日:2008年11月6日

08.11. 6

職場体験学習を受け入れました。



23愛知県水産試験場

赤潮情報・予報 伊勢・知多湾の赤潮情報を更新しました。(11月6日) 



24みえのうみ

11/06

「干ダコ作り体験」参加者を募集します(海の博物館)

11/22

「干ダコ作り体験」参加者を募集します(海の博物館)



24一日一魚

平成20年11月6日

詳しくはココをクリック!

カワハギ(ホンハゲ、マルハゲ)

 朝市場に出かける時間は本当に暗くなった。漁は一向に良くならない。マアジ、マルアジ、イサキ、タチウオ、マイワシ、キビナゴ、アカカマス、ヒラソウダ、ムツ、ゴマサバ、マダイ、カサゴ、ブダイ、カツオ、キハダ、シイラアオリイカケンサキイカスルメイカ、マダコ、イセエビ、サザエ、マガキなど。活けは・・・(つづきを読む)



24三重県水産研究所

英虞湾環境モニタリング情報   

 「三重県産淡水魚リスト」の希少種を中心に更新しました。

広告:鯨望荘:別ウィンドウで開きます 広告:総合科学株式会社:別ウィンドウで開きます バナー広告募集ページ:別ウィンドウで開きます バナー広告募集ページ:別ウィンドウで開きます



24養殖情報ネットワーク みえ

平成20年度 三重県ノリ情報第5報UP(11/5)しました!

[2008.11.05]



27大阪府水産技術センター

2008年11月6日

・「キジハタ(あこう)10,000尾を放流しました!

2008年10月23日

・「平成20年藻類養殖情報第1号(平成20年10月)



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H20.11.6:珪藻赤潮情報(播磨灘)1号



29奈良県農業水産振興課

リンク



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

2008年11月06日

市場日記を更新しました。 New!



32島根県 隠岐支庁水産局

【隠岐支庁水産局】落札結果(10月30日開札分)(11月 6日)

 ・落札結果



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成20年 (2008年) 11月 6日

○11/ 6 漁海況情報(3838号)

○11/ 6 日本海側の水分・塩分(「くろしお」による定期海洋観測)



39高知県海洋部

■漁業センサスにご協力をお願いします!■ヒラメ・エビ類種苗生産業務のアウトソーシング ■漁業体験研修のご案内 ■フグによる食中毒に注意して下さい! ■赤潮・漁場環境情報(H20.10.30更新) ■貝毒関係情報(H20.10.29更新■水産業制度資金のご紹介 ■漁業就業支援事業



41佐賀県:水産課

2008年11月6日



41佐賀県:水産業

2008年11月6日



43熊本県水産研究センター

    クルマエビ養殖週報(H20.11.6更新)

  海況情報(H20.11.6)



46鹿児島県 水産技術開発センター

2008/11/06

漁海況情報の漁海況週報に第2279報を掲載しました。



独立行政法人 水産総合研究センター

■2008/11/ 6

 野菜茶業研究所一般公開で養殖研究所の研究紹介を行いました(養殖研究所)New

 研究のうごきに6号掲載分を掲載しました(中央水産研究所)New

■2008/10/31

 「奄美大島固有の魚“ヤジ”(リュウキュウアユ)の7保全に対するアンケート調査結果」を掲載しました(中央水産研究所)New

■2008/10/31

 東北ブロック沿岸水温速報 WEB公開スタート!(東北区水産研究所)New

■2008/10/31

 H20年9月新着図書資料を掲載しました(開発調査センター)New

 第6回ながさき水産科学フェアの様子を掲載しました(西海区水産研究所)New

 クロマグロの量産を目指して〜奄美栽培漁業センターに種苗生産棟が完成〜を掲載しました(栽培漁業センター)

 11月上旬 「北西太平洋サンマ中短期漁況予報」発表(東北区水産研究所)

 平成20年度亜寒帯海洋モニタリング研究会を掲載しました(北海道区水産研究所)

 「食の学びを水産研究の視点から」小学5・6年生に出前授業を行いました



独立行政法人 水産総合研究センター 水産工学研究所

トピックス New  

■2008.11.06 第22回波崎海洋研究施設研究成果報告会を開催しました New 

■2008.08.25 神栖市波崎「きらっせ祭り」へ出展 

■2008.08.11 平成20年度版 研究の栞 に「2008-35」を追加 



独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所

H20成果発表会 研究成果発表会を開催しました

■2008.11.6

平成20年度研究成果発表会を開催しました new



独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所

11/6(木)15:00現在

水温:14.2℃ 天気:晴れ

気温:20.7℃ 過去データ

ミジンベニハゼ【WEB公開スタート】東北ブロック沿岸水温速報 リアルタイム提供! 携帯版もあり。 ウミガメ若鷹丸 11/6(木)16:00 塩釜港出航!  第9次航海 10/3-11/21(46日間) ウミガメサンマ中短期予報(毎月9のつく日)発表! ミジンベニハゼ【終了】八戸支所 10/12(日曜)一般公開 310名のご来場ありがとうございました。 ミジンベニハゼおさかな写真館 月2回更新中! ウミガメ

地域情報ページへ  東北ブロック沿岸水温情報  若鷹丸 第9次航海:LEG-3スタッフ 11/6-21予定 アコウダイ PDF 80KB  サンマ中短期予報へ

■2008.11.06

10/7 宮城県でサケの採卵と卵収容方法について講演 地域情報を更新しました。 

■2008.11.06

9/30 岩手県のサケふ化技術普及について講演 地域情報を更新しました。 

■2008.11.06

若鷹丸 10/3-11/21(46) 第9次航海:「太平洋北区(東北沖太平洋)の底魚類資源量調査」 LEG-3 11/6(木)16:00 塩釜出航 

11月上旬 「北西太平洋サンマ中短期漁況予報」発表



独立行政法人 水産総合研究センター 北海道区水産研究所

本サイト内の一部のページでは、マクロメディア社が配布しているMacromedia Flash Player 7以上が

必要となります(無償)。お持ちでない方は「マクロメディア社のサイト」よりダウンロードできますので、

ご利用ください。

Get macromedia FLASH PLAYER



独立行政法人 水産総合研究センター 養殖研究所

■ 2008. 11. 6 野菜茶業研究所一般公開で当所の研究紹介を行いました 

■ 2008. 11. 6 暁の星幼稚園(伊勢市)の園児が遠足(施設見学)で訪れました 



水産庁ホーム

第22回日ロ漁業専門家・科学者会議の開催について(平成20年11月6日)



水産庁水産政策審議会_企画部会

第23回(平成20年7月31日)  議事録(PDF:69KB)  配布資料



農林水産省大臣等記者会見

平成20年11月6日(木曜日)[文字]



(財)漁場油濁被害救済基金

2008/11/06 『講習会の案内』 『過去の救済状況』を更新しました。



(社)マリノフォーラム21

会議案内 2008年11月



(社)漁業信用基金中央会

                               1.漁業信用保証制度の仕組

                               2.中小漁業関連資金融通円滑化事業

                               3.漁業運転資金融通円滑化事業

                   4.認定漁協資金融通円滑化事業

                      5.最 近 の 保 証 状 況

                               6.漁業信用基金協会一覧

2008年11月6日更新

                       ・中小漁業関連資金融通円滑化事業のQ&Aに、「漁協経営改革支援事業」を追加等しました。



(社)責任あるまぐろ漁業推進機構

(平成20年11月06日)

第5回天然・冷凍・さしみマグロキャンペーン 11月8日から全国で

OPRT通信 



全国共済水産業協同組合連合会

 

JF共済とは、水産業協同組合法にもとづき、全国の漁業協同組合(JF)や水産加工業協同組合、JF共水連が、漁業者(組合員および家族)や地域住民の方々の暮らしの保障を提供・運営する事業です。


ご契約者の皆様へ「JF共済をよりご活用いただくために」

JF共済のCMは、こちらからご覧下さい。

より快適にご覧いただくためにはFire fox 3.0以上・Internet Explor4.5以上でご覧ください。

 



全国共済水産業協同組合連合会 最新情報

JF共済全国推進・表彰大会開催される



 JF共水連主催の『平成20年度JF共済全国推進・表彰大会』が、9月4日(木)、ザ・プリンスパークタワー東京(東京都港区)で、全国のJF関係者ら約400名が参加して開催されました。

 大会は午後1時30分開会、来賓の山田修路水産庁長官、服部郁弘JF全漁連会長から祝辞をいただいた後、優績組合表彰が行われ、203組合が栄えある受賞となりました。表彰式典後は、優績組合による実践報告が行なわれ、有意義大会となりました。

 

 



 ディスクロージャー誌『「JF共済」の現況―2008』が完成しました。

 内容は平成19年度の事業概要や組織図や事業種目などJF共済についてのご案内などで、視覚的にわかりやすく解説しています。

 JF共済ディスクロージャー誌は、JF共水連本所・事務所はもちろん、共済事業実施組合および共済代理組合においても備え置き、公衆の縦覧に供することが、平成20年4月に改正施行された水協法により義務付けられました。本格実施は20年度事業概要を掲載する『「JF共済」の現況―2009』からとなりますが、JF共水連では、各組合においてディスクロージャー誌の備え置きや縦覧の徹底をお願いして配布しています。

 ディスクロージャー誌についてのお問い合わせは、JF共水連本所普及部(TEL:03-3294-9645)、またはメールにてお願いします。

 

 

 

「海といっしょに。浜といっしょに。

 ―JF共済3か年計画」始動



 JF共済は、「海といっしょに。浜といっしょに。―JF共済3か年計画」を策定し、平成20年度から22年度までのJF共済の取り組むべき方向をとりまとめました。

 「3か年計画」では次の3つの活動基本方針を掲げ、それに基づいた主要施策に取り組んでいきます。

1.共済自立JFの構築 …JF共済事業改革の実践、共済事業寄与率の向上

2.共済事業実施基盤の強化 …推進活動を通じた浜の絆の強化、良質な保障サービスの提供

3.契約者保護の強化 …コンプライアンスの徹底、リスク管理態勢の強化

 JF共水連では、この3か年計画の活動基本方針などをとりまとめた『「海といっしょに。浜といっしょに。―JF共済3か年計画」普及版冊子』を制作し、各事務所・支店を通じて、全国の組合に配布しました。

 

 



農林中央金庫

2008-11-06

農林中央金庫および農中情報システム株式会社による東京理科大学への寄付講座設置について

2008-11-06

平成21年3月期 経常利益予想(単体)の修正について



FIS-net 日本のホットニュース



中央魚類決算、純利益は53.1%減

日本 - 11月07日 2008年

中央魚類株式会社は、平成21年3月期第2四半期の連結決算を発表した。

4月の連結子会社中央冷凍株式会社と株式会社ホウスイの合併により、ホウスイが連結対象になったことで、売上高は956億4200万円で前年比16.3%増、..... 全文はここ



若手外国人研究者、養殖管理部門から表彰者

11月07日

農林水産省が行っている若手外国人農林水産研究者表彰の、2008年表彰者が決定した。

昨年から始まっ..... 全文はここ

OUGが業績を下方修正

11月06日

全文はここ

加ト吉、加工食品事業など統合で競争力強化

同社は、7月に日本たばこ産業株..... 全文はここ

2008年11月05日

マルハニチロの通販サイトオープン

9月はメバチが30%値上がり

風味かまぼこ市場が拡大傾向

マルハニチロ、Clear Water社との提携を解消

市場、出張料理教室や市場見学を積極的に開催

水産物卸売価格、サンマやカツオなど値上がり

ニチレイ、タイに合弁会社設立

原材料価格高騰への保証制度開始

なとりが業績を下方修正

フコイダンの抗腫瘍作用メカニズムを解明



みなと新聞/今日のニュース

2008年11月6日(木)

中国山東省青島市の青島国際会展センターで3日、アジア最大のシーフードショー「中国国際漁業博覧会」が開幕した。13回目。30カ国から700以上の企業が出展し、中国以外の海外企業は約300を数える。日本からの出展は少ないが、極洋や今年から上海市場を焦点に現地法人を設立した築地魚市場などが出展する。5日までに70カ国から1万5000人以上の来場を見込む。

◆中国・青島でアジア最大のシーフードショー

カナダのニューファンドランド・ラブラドール(NFL)州の新漁業・養殖業相にトーマス・J・ヘンダーソン氏が就いた。ハーバーメインホワイトボーン地区選出で1999年から州会議員を務めてきた。同相はトム・ライドー氏の辞任後、トレバー・テイラー氏が代理を務めていた。10月31日、ダニー・ウィリアムス改造内閣の発表があった。

内閣改造で新漁業養殖業相 -加NFL

カナダのプリンスエドワードアイランド(PEI)州のアラン・キャンベル漁業・養殖業・非都市地域開発相は10月31日、ノーザムバーランド海峡のロブスター操業水域(LFA)25の秋季漁と、春季漁を含む今年の操業結果を発表した。同相によると、今年は春、秋漁とも好調で、総漁獲は9934トンと前年より8.8%増え、1991年来最高の漁獲だった。また、LFA25の秋漁(8月9日-10月10日)は1361トンで2年連続1300トン台を維持した。しかし、燃油価格高騰など操業コスト上昇とは逆に価格が低迷しているため、「州政府は業界と一体で今冬の市場動向を十分見極め、当省が実施しているノーザムバーランド海峡のロブ資源モニタリングをさらに強化する」などと語った。

◆加PEI州ロブスター 秋漁前年並みの1361トン

サンマ漁船の照明用燃料費を7分の1-10分の1に削減する圧倒的な省エネ効果を実現した、新しいタイプのメタルハライド集魚灯「U・BEAM eco(ユウビーム・エコ)」を開発したウシオライティング(東京都中央区、山中茂樹社長)は、「ユウビーム・エコ」をイカ釣集魚灯として台湾と日本国内で実地テストしてきたが、台湾、国内とも予想以上の進展を見せ、今月下旬発売にめどがついた。

◆「ユウビーム・エコ」 今月下旬発売にめど

米国アラスカ州の個別操業枠(IFQ)による10月の延縄ギンダラ総漁獲は425トンで、9月の1145トンの3分の1だった。2008年漁期は15日に切り上げ予定で、10月に漁獲が減るのは例年パターン。

◆米アラスカ州延縄ギンダラ 10月総漁獲425トン

▼まいどおおきに!年末商戦は関西の市場におまかせ。-卸に聞くわが社の取り組み-

▼米アラスカ州延縄ギンダラ、10月総漁獲425トン

◆岩手秋サケ10月末水揚げ 43%減の110万尾

中央魚類08年9月中間連結決算 ホウスイの子会社化で増収増益

◆へい死コイのKHV陽性確定 -山口・粟野川



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10505号 2008年11月7日発行

日新興業・MKE、カツオ脱血装置を開発

9月の水産物輸出、サンマ倍増・サケ半減

アフリカでウナギ生産、銀行2000万ドル貸付

加工食品市場調査、風味かまぼこ拡大

9月イカ水揚、スルメイカ11%増3万2111t

Domstein、供給問題とクローネ高で74%減益

ノドグロのネット販売、脂質含有量を記載

伏見蒲鉾、「お正月だんらんセット」を発表

沖ノ鳥島フォーラム、8日に開催

「珍味の日」に向け、キャンペーン実施

水産について考える会第14回研究会

業界人物スポット (社)大日本水産会 参与 重 義行(しげ・よしゆき) 氏

第5574号 2008年11月7日発行

大冷上期、中国産不信の影響で4%減収

JTの上期食品、加ト吉効果で大増収

不二製油、蛋白食品販売を第一部に集約

加ト吉中国品管C、委託先抜き打ち監査

シノブフーズ上期増収増益、コスト削減

明治乳業、研究本部が環境ISO認証取得

厚労省、冷食検査協に業務改善を指導

冷凍たこ焼きと冷凍チーズケーキからメラミン

ネット調査、冷食購入時は「価格重視」最多

日水物流、大阪南港に2万1000t新設

業界人脈 日水物流(株) 代表取締役社長 御手洗 一宇(みたらい・いちう) 氏

東急ストア、PBの冷食に原産国表示

ドトール・日レス、100%事業子会社設立

ピザハット、生地みみをハーフ&ハーフに

あしかあらず 「食品に魅惑の“香水”を加える仕事」



水産経済新聞 今日のニュース

【平成20年11月7日(金)】

◆ 北米イクラ生産半減/日本向け現状600㌧

供給量大幅減少の中で注目される北米イクラの日本向けは、早くから予想された通り大幅減少の可能性が濃厚となった。

業界筋の集計で明らかになった生産量のうち、日本と東欧、ロシア向けの輸出比率などを考慮して、現状昨年度の半分以下−最大でも900㌧レベルにとどまる見通し。

ただ、世界的な金融不安の影響でロシア在庫が積み上がっているとの見方もあり、先行きなお、流動性を含んでいる



冬の味覚、日本海ズワイガニ漁が6日、鳥取県から富山県の1府5県で解禁された



20年度日中民間漁業協議会/

中国・舟山市で開催され、操業安全や安全・安心な水産物流通などで意見交換


20年度アキサケ漁獲速報(10月末現在)/

漁獲尾数は3216万尾と前年同期を3割ほど下回るが、金額は500億円に迫る勢い。

えりも以西は前年を上回っている



神奈川県・三崎魚市場で冷凍マグロ相場が下落/

年末に向け水産系高校実習船の帰港シーズンを迎えるが入札は低調。

暮の相場を占う意味でも実習船の相場動向が注目



第1回アサリ国際シンポジウム/

神奈川県横浜市で開催、資源管理の現状などで国内外の研究者が意見を交換



<水産関連機械版> 

シキシマ/空気圧利用し魚せんべいを製造する「食品プレス機」



<流通トピックス「築地市場」> 

10月は大型商材振るわず、量・額とも減少



<北海道版>



<鱗びと/工藤繁毅北海道鮨商生活衛生同業組合理事長>

「すしの日」に合わせ緑の募金を実施。

寿司業界と北海道活性化のために始めた「道産巻」事業は今年2年目、手応えを感じている



日本海スケソウ資源回復へ、第4回漁業者協議会開催。

最大の課題は06年級群の適切な管理で、水産庁は新たな管理措置の追加を提案した



第2回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」/

有識者からは「情報のオープンを」「従来農政からの脱却」などの意見が出され、石破農林水産大臣は「国民に親切・丁寧・正直な省に」と改革断行の決意を表明



蝦夷の三絶」の一つ、天塩産シジミが札幌市内の特産品フェアで大好評。

期間中QRコードの実証試験も行なわれ、トレサシステム導入による付加価値向上を目指す



JF佐世保市相浦漁協のブランドカキ「九十九島かき」の名称が、このほど特許庁地域団体商標に認定・登録された。

カキの商標登録は「広島かき」に続き2件目

蝦夷の三絶」(三大絶品)*「天塩川しじみ貝」*「厚岸の牡蠣」*「十勝の鮒」