20090114

01水産林務部総務課

blupoth水産業・漁村振興審議会

 blue水産業・漁村振興審議会



01北海道漁業管理課

  ・第12次定置漁業権漁場計画を樹立しました【釧路十勝・根室海区】。(H21.1.9)

・第12次定置漁業権の漁場計画について【日高・留萌釧路十勝・根室海区



02青森県水産総合研究センター ウオダス新着情報

●2009/01/13 ウオダス漁海況速報 NO.1651 漁況 海況NEW

●2008/12/11 ウオダス漁海況速報 NO.1648 漁況 海況



03岩手県水産技術センター

海況速報№2号(1月13日発行)が出ました(PDFファイル)



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年1月13日更新 / 水産業基盤整備課

  (2009年1月13日現在)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年1月13日 更新

1月13日

8.0℃  

 1月13日  岩井崎の表面水温更新

 



05美の国あきたネット [水産漁港課]

水産漁港課旬



05美の国あきたネット [水産振興センター]

きょうの海水温   [2009年1月13日登録]



07福島県水産試験場

 9.4℃

 7.8℃

1月13日:サケ情報を更新しました。

サケ情報(平成21年1月13日更新)



08茨城県水産試験場漁業無線局

01月13日







1月13日









1月 3日


08茨城県農林水産部漁政課

漁業求人情報を掲載しました (2009.1.9 )

  漁業者になるには  求人情報はこちら(平成21年1月9日現在)



10群馬県 - 産業・労働 - 水産試験場

最終情報更新日:平成21年1月13日

  写真 水産試験場本館  

水産試験場の研究成果に関する発表会が開催されます! 平成21年1月13日 》

 

 

 

・旬のわだい  ・釣りのはなし    ・釣り場のきまり  ・皆様のごいけん  ・リンクコーナー



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成21年1月13日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」カタクチイワシの測定データを追加しました。(2009年1月13日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」マサバの測定データを追加しました。(2009年1月7日)



13東京都産業労働局農林水産部

2009/1/13

「原油価格高騰対策について」のページを更新しました(1月13日)



13東京都中央卸売市場

マグロ卸売場見学の再開について(H21.1.13)



18福井県水産試験場

最終更新日:2009/1/13

2009/1/13  水温情報を更新しました



23愛知県水産試験場

赤潮情報・予報 赤潮予報H20-7号(三河湾)を掲載しました。(1月9日) 

知多湾の赤潮情報を更新しました。(1月9日) 

渥美湾の赤潮情報を更新しました。(1月9日) 



24みえのうみ

01/13

三重県のり情報第13報が掲載されています(三重県漁業協同組合連合会)

01/13

清流宮川フォトコンテスト2008の締め切りが近づいています(宮川流域ルネッサンス協議会)

01/12

野生生物学習会のお知らせ(志摩野生生物研究会)

01/11

「小さなフグいろいろ」(今日の市場動画第82弾)がアップされています

01/10

自動観測ブイのカキ群集の中にすむ生き物たち/的矢編2(みえのうみ)

01/10

揖斐川、長良川、木曽川下流部のクロロフィルデータが更新されました(国土交通省木曽川下流河川事務所)

02/28

野生生物学習会のお知らせ(志摩野生生物研究会)



24一日一魚

平成21年1月13日

詳しくはココをクリック

◎ハタタテダイ

 風が強く冷たい朝。漁はイカだけといった感じ。マアジ、マサバ、ゴマサバ、タチウオ、ヤリイカケンサキイカアオリイカ、イセエビ、ナマコ、サザエ、マガキなど。活けは・・・(つづきを読む)



24三重県水産研究所

バナー広告について 広告:総合科学株式会社:別ウィンドウで開きます



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.1.13:水温観測情報21012号

H21.1.13:イカナゴ親魚調査結果



31栽培漁業センターとりネット鳥取県公式サイト

2009年1月9日 市場日記を更新



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

2009年01月13日

境港の旬別水揚量を更新しました。 New!

隠岐海峡の水温変化を更新しました。

境漁港でイカ釣りの市場調査をしました。


33岡山県水産試験場 栽培漁業センター

(平成21年1月13日更新)



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 1月 13日

○ 1/13 日本海側の水分・塩分(「おにようず」による表面水温観測)

○ 1/13 「萩水産事務所からのお知らせ」を更新

○ 1/13 瀬戸内海側の水温・塩分(山口漁港定置観測)

○ 1/13 人工衛星(Terra・Aqua)による海面水温画像(山口県周辺海域)

○ 1/13 水温・塩分データベースに2008年のデータを追加

○ 1/ 9 群体性珪藻Thalassiosira diporocyclus の発生状況について



36徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所

2009/01/13

2009/01/13

2008/12/18



37香川県水産試験場・赤潮研究所

トピックスに『イカナゴ親魚調査結果 』を掲載しました



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 09年1月13日

1月13日

13.1

7.56



38愛媛県農林水産研究所水産研究センター

12/24

第20号漁海況速報を掲載しました

 漁海況速報12/24更新



41佐賀県:漁海況情報

2009年1月13日

イメージ

平成21年1月号(PDFファイル 103kb)

平成20年12月号(PDFファイル 103kbye)

平成20年11月号(PDFファイル 100kbye)

平成20年10月号(PDFファイル 81kbye)

平成20年9月号(PDFファイル 99kbye)

平成20年8月号(PDFファイル 84kbyte)

平成20年7月号(PDFファイル 97kbyte)

平成20年6月号(PDFファイル 92kbyte)



41佐賀県:赤潮速報・赤潮情報

2009年1月13日

赤潮速報SA-21-01 H210109(PDFファイル 28kbyte) 



独立行政法人 水産総合研究センター 栽培漁業センター

■ 2009/01/13 さいばいコラムウナギの生まれ故郷へ〜調査船「開洋丸」乗船記〜その4を掲載しました。New!

■ 2009/01/07 さいばいコラム第7回国際異体類シンポジウム奮闘記〜 変態の森にいらっしゃい!を掲載しました。

■ 2009/01/05 横浜・八景島シーパラダイスで栽培漁業センター提供の稚魚を展示中!



さいばいコラム No.45

2009/1/13



独立行政法人 水産総合研究センター 水産工学研究所

刊行物等 UpDate

トピックス UpDate

■2009.01.09 平成20年版 研究の栞 に「2008-36」と「2008-37」を追加 UpDate 

■2009.01.09 東京海洋大学大学院生の来所 New 



都市漁村交流ホームページ「漁村へGO!」 〜ブルー・ツーリズム情報〜

あなたは 172424 人目のお客様です



農林水産省:分野別分類/水産業

PDF

EXCEL

2009.01.13



農林水産省大臣等記者会見

平成21年1月13日((火曜日)[文字]

RealPlayer[外部リンク]

WindowsMediaPlayer[外部リンク]

RealPlayer[外部リンク]

WindowsMediaPlayer[外部リンク]



(財)日本鯨類研究所

●2009.01.13  

シーシェパードの捜索協力申し入れはみせかけであることが判明(2009.1.9 共同船舶(株)プレスリリース)

「国と特に密接な関係がある」特例民法法人への該当性について



(社)海洋産業研究会

<今週のの一例>(1/13)

◆響灘に洋上風力発電 北九州市・若松沖 電源開発  1/13 西日

スリランカに定置網 富山湾の知恵で漁村再生 1/13 北國 

赤潮 静止衛星で監視 長崎大・石坂教授  1/8 西日


(社)日本水産物貿易協会

訂正とお詫び



農林中央金庫

2009-01-13

第4回JAバンク担い手金融リーダー全国大会の開催について(お知らせ)

2009-01-13

農林中央金庫と熊本県信用農業協同組合連合会の統合について



FIS-net 日本のホットニュース



11月の月末在庫量はサバ類など増で6%増

日本 - 01月14日 2009年

農林水産省は、11月の冷蔵水産物流通統計を発表した。月末時点での在庫量は、サケ類(冷)などが減少したものの、サバ類、サンマなどが増加したため、129万1851トンで前年に比べ6%増加した。

マグロ類は、メバチが1万68..... 全文はここ



塩釜・石巻で食品見本市開催

01月14日

宮城県塩釜市石巻市は昨年に引き続き、市の水産加工品などを展示する見本市を同日開催する。

塩釜市の..... 全文はここ

ペルー食品企業などによる展示会開催

01月13日

ジェトロは、ペルーのガルシア大統領からの要請に基づき、2月24日〜27日の4日間にわたり、ペルーの対日輸出の拡大、投資・..... 全文はここ

マエカワの冷凍装置が優秀製品賞受賞

01月13日

株式会社前川製作所(以下マエカワ)が開発した省エネ型ノンフロン冷凍装置「NewTon3000」が、ノンフロン化を実現した..... 全文はここ

2009年01月09日

東アジアへの投資セミナー開催

2009年01月09日

Seoul Foodへの出展者募集中

2009年01月08日

今年度水産予算、水産基盤整備は10.5%減

2009年01月07日

日韓漁業共同委員会、暫定操業条件で合意

築地市場、マグロ最高値はキロ7万5000円

日清がロシアの即席めんメーカーと提携

11月はサバが28%値下がり

加ト吉の子会社が営業開始

年末年始休業のお知らせ

ニチロサンフーズがマルハニチロ食品の完全子会社に



みなと新聞/今日のニュース

2009年1月13日(火)

日本かつお・まぐろ漁業協同組合(日かつ漁協、石川賢廣組合長)は燃油高騰対策関連の今年度補正予算を活用し、来春をめどに遠洋マグロ延縄船の計画減船に踏み切る。減船規模は「数十隻から70隻レベルに上る」(漁業関係者)との見方があり、減船をてこに組合員の経営体質の健全化を図る。

◆日かつ漁協 遠洋延縄船を計画減船

全国海水養魚協会は2月17日、大分県水産養殖協議会と共催で第34回全国海水養殖シンポジウムを大分県別府市のビーコンプラザで開く。今年は「国産養殖魚だから安全 -食糧自給を支える養殖業へ」がテーマ。「食料自給のための養殖業サバイバル作戦」と題し、鹿児島大の佐久間美明准教授が基調講演する。

◆来月17日別府市で全海水養殖シンポ

2001年に国際海事機関(IMO)で採択されたバンカー条約が昨年11月21日に発効、対象となる日本の海外巻網35隻は条約締約国200カイリ内の入域、寄港などで締約国発行の条約証書取得と船内保持が義務付けられた。しかし、日本が条約を批准していないため、証書取得支援を求められた漁船保険中央会は非締約国船への証書発給に応じる英国の海事・沿岸警備局に発給を申請、昨年12月18日付で「適格保険者」の認可を受けた。

◆バンカー条約証書取得支援 -漁船保険中央会

ノルウェー水産物輸出審議会(NSEC)は8日、2008年の水産物総輸出額が391億ノルウェークローネ(以下クローネ)と5年連続で記録を更新、総輸出量も230万トンと16万7000トン伸びた -などと発表した。うち対日輸出は22億クローネで4億9600万クローネ増えた。品目別では、タラ製品だけが55億クローネと6億8100万クローネ減だが、他部門はいずれも増えた。

ノルウェー水産物輸出 08年は最高の391億クローネ

JF青森漁連(植村正治会長)がまとめた青森県の12月末ホタテ生産高は6万9445トン(前年同期比18%減)、76億6800万円(税抜き、同11%減)と前年を下回り、キロ平均単価は110円(同8%高)だった。12月は前月を上回る約1500㌧。今年度は成育不良などの影響で減産必至で、最終水揚げは7万4000トン前後の見通し。

◆減産必至の青森ホタテ 今年度7万4000トン前後か

▼カナダ政府、BC州養殖振興に52万ドル。こちら漁況情報部=年始漁

         (11面)

◆カナダ政府 BC州養殖振興に52万ドル提供

◆スギヨのカニかま映画「蟹工船」に登場 -リアルな質感に評価

◆売れた!かまぼこ、エビ、カズノコ -築地市場年末商戦

(12ページ)



週刊水産新聞

北海道の秋サケを守る 道定置協フォーラム



秋サケを取り巻く環境変化への対策について考えたフォーラム

 道定置漁業協会(阿部滋会長)は昨年12月16日、札幌で「北海道の秋サケを守るためのフォーラム」を開いた。

[記事の続きを読む]  (01月12日付)

好転導く丑年に 道水産会の新年交礼会 (01月12日付)

岩手秋サケ、2万4000㌧前後に (01月12日付)

北海道の秋サケを守る 道定置協フォーラム (01月12日付)

標津産海鮮丼首都圏参上へ メーンはホタテなど (01月12日付)

「IQ堅持」強く要請 コンブ輸入割当制度堅持北海道自治体協議会 (01月12日付)

「プロテオグリカン」抽出技術で特許取得 バイオマテックジャパン (01月12日付)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10545号 2009年1月14日発行

全水卸、1月末に水産流通検討会を発足へ

財団田原理事長「漁場確保と協力は一体」

日本水産物貿易協会が講演会と新年会

システム協会・藤田会長代行「既存漁船のリニューアルを推進」

静岡県の水産加工品展、2月7日築地で

WFF、こども記者が松浜について発表会

古野電気第3四半期、依然好調な業積

オランダ、最大手カレイ加工業者が破産

ノルウェー水産物、ロシアが最大市場

業界人物スポット (株)グランパックス 代表取締役 堀内 邦啓(ほりうち・くにひろ) 氏

第5598号 2009年1月14日発行

味の素冷食、あえて価格引き上げに挑戦

ライフフーズ、中国産の不信で市販苦戦

キユーピー11月期タマゴ4%増と好調

オーシャン社、社長に名古屋の中西氏

高瀬物産社長の叙勲を祝う会2月19日

あしからず 「渡る世間の“弟”で通ってます」

業界人脈 京都大学大学院 人間・環境学研究科教授 森谷 敏夫(もりたに・としお) 氏

コープこうべ、個人宅配で育児家庭など支援

豪州、経済連携の啓蒙パンフ作成

日本フルハーフ、冷凍ウイングを改良

味の素冷凍食品の業務用冷食新製品・改定品



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年 1月 14日(水)】

◆ 主要商材年末商戦/実需に徹し縮小均衡

世界的な景気後退の中で迎えた初の正月商戦。

将来不安が購買意欲をはぎ落とし、全体的に「内向き消費」とされた年末だが、意外に健闘した商材も。

しかし総じて縮小均衡の状態で、大きな混乱こそなかったものの決して喜べる状況ではなかった。

カズノコ、タラバ、一部で不足し、マグロは「苦戦」

● 不振漁協対策が正念場/水産庁・全漁連・農林中央金庫

不振漁協の経営改善に向けた3か年の集中取り組み期間も折返し点を過ぎた。

仕上げに向け“最後のチャンス”といわれる後半戦に突入したのを機に、これまでの経緯と課題、そして今後について取り上げた



欠損金対策活用第1号、伊豆漁協(昨年9月誕生)の藤井組合長に聞く



全国域指導組織に聞く/水産庁、JF全漁連、農林中央金庫

<年頭会見>

田原文夫・海外漁業協力財団理事長/専門・機動・独自性を生かし、『量より質』の援助を推進

伊藤裕康・全水卸会長/独自に流通のあり方検討を推進。今後も「食の安全・安心」徹底を進める

藤田純一・海洋水産システム協会会長代行/漁船漁業の改革に向けて、技術面で今後も協力

◇ 溝上源二・OUGホールディングス㈱代表取締役社長

◇ 古野幸男・古野電気代表取締役社長

◇ 菊池 幸・全国調理食品工業協同組合理事長

農商工連携応援ファンドづくり進む/

地域活性化事業を支援する「農商工連携型地域中小企業応援ファンド」づくりが経済産業省指導のもと創設されつつあるが、近く北海道など7道県で新設へ

巻網ブリが日本海側で好調/

若狭湾、浜田〜見島沖に好漁場ができ、境港、浜田で昨年1月の累計水揚げを上回ったもよう。

10〜12㌔中心の好サイズが獲れている

コープさっぽろの年末商戦>

小松水産部長に聞く/供給高は全店ベースで前年をクリア。曜日回りでクリスマスが苦戦したが、年末は善戦。寿司が好調な売行きを示した