20090116

01マリンネット北海道

Last Update Jan 15,2009

1/15

北海道立水産孵化場の名称が変わります。



01水産林務部総務課

おさかなおさかな    おさかなおさかな     

おさかな  おさかなおさかな おさかな

おさかな おさかな おさかな おさかな

              もくもく   

           もくもく  もくもく 

      もくもく  もくもく  もくもく

 もくもくもくもくもくもくもくもく 

水産関係

林務関係

  水産林務部総務課のホームページへようこそ!(このページは平成20年12月26日に更新しています)

H21. 1.15

小・中学校の「食育」と「社会科」授業のための先生向け参考資料「もっとおしえて 北海道の水産'09」を掲載しました

第4期北海道水産業・漁村振興審議会(第1回)の開催内容を掲載しました

冬休みこども相談室(水産業・お魚)を開設しました

第4期北海道森林づくり審議会(第1回)の開催内容を掲載しました

コープさっぽろと森林づくりに関する連携協定を締結しました

予定価格の事後公表の実施について

平成21・22年度の北海道建設工事等競争入札参加資格審査申請(定期申請)の概要について

地域建設業経営強化融資制度を活用した道発注工事の請負代金の債権譲渡について

第4期第1回北海道森林づくり審議会を開催します

単品スライド条項に基づく適用状況等の公表を始めました

北海道森林づくり基本計画のパンフレットとビジュアル版を掲載しました

単品スライド条項の運用の拡大について

                                             

                               redredredkako

bar2  

入札関係

水産林務部各課の入札予定・結果の公表

補助告示関係

水産林務部の補助事業に関する補助告示を掲載しています。

審査基準

申請に対する処分に係る審査基準・標準処理期間を掲載しています。

アカウンタビリティ

水産林務部社会資本整備に関するアカウンタビリティを掲載しています。

農林水産まるごと情報館

農林水産業に関する情報を掲載しています。

条例・計画

blupoth水産業・漁村振興条例

blupoth水産業・漁村振興推進計画

grpoth森林づくり条例

grpoth森林づくり基本計画

審議会関係

blupoth水産業・漁村振興審議会

grpoth森林づくり審議会

統計・データ

blupoth水産現勢マリンネット北海道

blupothデータで見る北海道の水産

grpoth林業統計 ・ 2007'北海道の森林

grpothデータで見る北海道の森林

水産・林務の取組

blupoth水産関係施策の概要

blupoth水産白書

blupothこどものページ

grpoth林務関係施策の概要

grpoth森林づくり白書

grpoth森林づくりガイド

リンク集

blupoth各課の紹介

blupoth関係機関等

grpoth各課の紹介

grpoth関係機関等

bar4 

(グループ名や項目をクリックすると各グループのトップページや項目の内容をご覧いただけます。)

総括グループ

管理グループ

予算調整グループ

 red部内各課・課内の連絡調整

 red水産土木・森林土木に係る入札

   及び契約関係

 red水産土木・森林土木に係る共通

   仕様書等

 red北海道水産現勢

 red北海道林業統計

 red補助事業に関する告示

政策調整グループ

水産企画グループ

林務企画グループ

 red社会資本整備に関するアカウンタ

   ビリティ

 blue水産業・漁村振興条例

 blue水産業・漁村振興推進計画

 blue水産業・漁村振興審議会

 blue水産施策概要

 blueデータで見る北海道の水産

 blue水産白書

 green森林づくり条例

 green森林づくり基本計画

 green森林づくり審議会

 green森林づくり施策概要

 greenデータで見る北海道の森林

 green森林づくり白書

                     bber

                       北海道水産林務部総務課

                             060-8588  札幌市中央区北3条西6丁目

                             TEL 011-231-4111(代表)/FAX 011-232-4140

                             総括グループ    TEL 011-204-5452(ダイヤルイン直通)

                             予算調整グループ TEL 011-204-5453(ダイヤルイン直通)

                             管理グループ    TEL 011-204-5454(ダイヤルイン直通)

                             政策調整グループ TEL 011-204-5456(ダイヤルイン直通)

                             水産企画グループ TEL 011-204-5457(ダイヤルイン直通)

                             林務企画グループ TEL 011-204-5458(ダイヤルイン直通)

                      bber        

  このページについてのご意見、ご感想、お問い合わせは、北海道水産林務部総務課総括グループまでお願いします。



01北海道漁業管理課

  ・第12次定置漁業権を免許しました【檜山・宗谷海区】。(H21.1.9)

 ・第12次定置漁業権漁場計画を樹立しました【釧路十勝・根室海区】。(H21.1.9)

・第12次定置漁業権の免許について【檜山・宗谷海区】



01北海道立水産孵化場

最終更新日:2009/01/15

09/01/15

北海道立水産孵化場の名称が変わります。



02水産総合研究センター増養殖研究所

  ホタテガイ採苗速報(2009/1/14) No.11[HTML版] [PDF版]

  陸奥湾海況情報 No.712(2009/1/14)[HTML版] [PDF版:155kb]



03岩手県水産技術センター

漁況情報№25号(1月15日発行)が出ました(PDFファイル)



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成21年1月15日更新 / 水産技術総合センター

漁海況情報第10報を追加しました(1月15日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年1月15日 更新

1月15日

8.4℃  

         リアスの海の天然ホヤ



05美の国あきたネット [水産振興センター]

漁況旬報 12月中旬

きょうの海水温   [2009年1月15日登録]



07福島県水産試験場

10.7℃

7.1℃



08茨城県水産試験場漁業無線局

01月15日

















1月15日








1月 8日



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成21年1月15日)

「漁海況旬報」21-01 平成21年第1 回一都三県サバ漁海況概要を追加しました。(2009年1月15日)

「漁海況旬報」20-36 2 0 0 8( 平成20) 年の漁海況概要を追加しました。(2009年1月15日)

「東京湾海況情報」東京湾水質調査結果(平成21年1月分)を追加しました。(2009年1月15日)



12千葉県農林水産部水産局水産課

平成20年1月15日

(1)1都3県遊漁船業務主任者講習会の開催についてNEW

(2)一般競争入札の広告についてNEW

(3)海面利用協議会の開催についてNEW

(4)「平成20年度千葉県漁業士の認定」及び「第55回千葉県水産業青壮年女性活動発表大会の開催」についてNEW

(5)平成20年度千葉ブランド水産物の認定についてNEW

(6)随意契約の公表について入札結果の公表についてNEW

(7)パブリックコメントの結果公示案件詳細についてNEW

(8)2008年漁業センサスへのご協力ありがとうございましたNEW

(9)千葉県遊漁船業務主任者講習会(更新講習会)の開催について(終了しました)



14神奈川県水産課

神奈川県漁業協同組合連合会



16富山県農林水産部 農林水産企画課

平成20年度 富山県農林水産試験研究評価結果の公表

最近の主な試験研究成果



17石川県農林水産部水産課

最終更新日 平成21年1月15日

石川県の外来生物問題(自然保護課ホームページ)



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年1月15日

2009年1月15日の朝9時の水温 12.7℃



23愛知県水産試験場

最終更新 平成21年1月15日 

水試ニュース(390号)を更新しました(1月15日)

赤潮情報・予報 赤潮予報H20-7号(伊勢湾)を掲載しました。(1月13日) 

伊勢湾の赤潮情報を更新しました。(1月13日) 

第390号(1月)

いつも見てます,三河湾!!

マアナゴ資源の回復を目指して

ノリ網の違いで芽落ちは防げるのか?

(378〜389号もPDFで提供しています)



24みえのうみ

写真

1月の特集:今まさに旬〜マガキ〜

        →詳細

01/15

今日の市場 三重県産ヤリイカ(中央卸売市場)

01/15

第16回ノリ漁場栄養塩・プランクトン情報が発表されています(鈴鹿水産研究室)

01/15

自動観測ブイ浦村局の復旧について



24一日一魚

一日一魚カレンダープレゼント!!

平成21年1月15日

詳しくはココをクリック

ホシガレイ

 今朝も冷たい。それでも車のフロントガラスは凍っていない。漁は全国的に不漁のようだ。マアジ、タチウオ、ゴマサバ、カタクチイワシマトウダイ、マダイ、ブダイ、ヤリイカアオリイカケンサキイカスルメイカ、ナマコ、アワビ、トコブシ、サザエ、バテイラ、マガキなど。活けは・・・(つづきを読む)



24三重県水産研究所

バナー広告について 広告:総合科学株式会社:別ウィンドウで開きます

広告:株式会社環境シミュレーション研究所:別ウインドウで開き 広告:総合科学株式会社:別ウィンドウで開きます バナー広告募集ページ:別ウィンドウで開きます



24養殖情報ネットワーク みえ

三重県ノリ情報第14報(1/15)UPしました。

[2009.01.15]



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.1.15:珪藻赤潮予報5号

H21.1.15:珪藻赤潮情報(播磨灘)9号



30和歌山県:農林水産総務課

TEL: 073-441-2863 FAX: 073-433-3024 メール: e0701002@pref.wakayama.lg.jp



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

境港の旬別水揚量を更新しました。



34広島市水産振興センター

これから旬をむかえる広島カキについて学んだり、カキ打ち体験や、カキ料理の試食をしました。1月も同じテーマで開催します。



37香川県 水産課情報一覧

2008年6月20日

「ひけた鰤(ぶり)オーナー」募集!

2008年6月18日

サワラ放流祭



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 09年1月15日

1月15日

13.3

33.7

6.47



41佐賀県:海況速報

2009年1月15日

海況速報第20号(PDFファイル 33kbyte)

海況速報第19号(PDFファイル 28kbyte)

海況速報第18号(PDFファイル 29kbyte)

海況速報第17号(PDFファイル 30kbyte)

海況速報第16号(PDFファイル 28kbyte)



45宮崎県:雇用・産業(水産業)

宮崎県高等水産研修所のご案内

(2008年12月22日)【水産政策課】



46鹿児島県 水産技術開発センター

2009/01/15

漁海況情報の漁海況週報に第2288報を掲載しました。



独立行政法人 水産総合研究センター 遠洋水産研究所

           潜水行動調査で撮影したツチクジラ                                              *撮影:南川真吾氏・木白牧氏



独立行政法人 水産総合研究センター 水産工学研究所

トピックス New

■2009.01.15 災害対策模擬机上訓練の実施 New 

■2008.10.31 第37回UJNR水産増養殖専門部会日米合同会議出席者の来所 

■2008.10.14 シンポジウム「アサリ復活に向けた研究開発の最前線」を開催しました 



独立行政法人 水産総合研究センター 養殖研究所

■ 2009. 1. 15 契約職員募集(勤務地:玉城町)申込期限:2月2日14:00必着 

■ 2009. 1. 15 研究等支援職員募集(勤務地:玉城町)申込期限:1月23日必着 

■ 2008. 12. 16 東京大学科学技術インタープリター養成プログラムのメンバーが養殖研を訪問 

■ 2008. 12. 15 魚病部会を開催しました。 

■ 2008. 12. 15 魚病症例研究会を開催しました。 

■ 2008. 12. 15 増殖連絡会を開催しました。 

■ 2008. 12. 15 養殖産業部会を開催しました。 

               を発見 −マナマコの大量生産可能に−【本部HPへ】 



都市漁村交流ホームページ「漁村へGO!」 〜ブルー・ツーリズム情報〜

あなたは 172589 人目のお客様です



独立行政法人 水産大学校トップページ

遠洋航海を終了し練習船耕洋丸が下関港に帰港しました(2009/01/15 14:04)

一般入試の志願書受付を開始しました(2009/01/07 09:25)

図書館を一般開放しています。ぜひ、ご利用下さい(2008/12/18 15:49)

体育学分野の教育職員(水産流通経営学科)を募集します(2008/12/18 15:45)



農林水産省:分野別分類/水産業

HTML



農林水産省大臣等記者会見

平成21年1月15日(木曜日)[文字]



(財)海洋生物環境研究所

新刊案内

・大都市近郊の海でおこる貧酸素問題とその対策 についてNEW

・二酸化炭素による海洋の酸性化



(社)水産土木建設技術センター

NEW

平成20年度 水産工学技士養成講習(東京会場、仙台会場)の合格者の発表は2月4日(水)に発表する予定です。

平成21年度の水産工学技士養成講習(下関会場)を4月20日から5日間の日程で開催する予定です。

募集案内(ダウンロード)および受講申し込みは2月2日(月)より開始いたします。 (注)現在、申し込みの受け付けは行っておりません。



(社)全国海水養魚協会

☆ 消費者から見た『養殖漁場視察』

(1/15更新)



(社)日本昆布協会

 2009.01.15(木)

子どもが喜ぶ昆布料理〜『目指せ!昆布マイスター』更新

今回は、ミセスが投稿してくれたレシピの中から「子どもが喜ぶ昆布料理」を特集。 「昆布嫌いの息子が食べた」「この料理で家族みんな昆布が好きになった」という声も。 ぜひお試しくださいね!

1 2 3 4



全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会

かまぼこ製品助成対象研究募集のお知らせ



全国水産業協同組合共助会

 

 

 



FIS-net 日本のホットニュース



食品検査市場、2013年に17%増の見込み

日本 - 01月16日 2009年

株式会社富士経済は、有害物質混入、産地偽装などの問題からその必要性が高まっている食品検査市場を調査し、その結果を報告書「2009 食品検査市場」にまとめた。

調査結果によると、2008年の6分野18品目の食品検査市場..... 全文はここ



海外での食品産業事業展開の成果発表会開催

01月16日

食品産業技術海外展開実証事業支援機関連絡協議会では、2月2日に開催される「食品産業技術海外展開実証事業 成果報告会・国際..... 全文はここ

古野電気が「特定輸出者」の承認を取得

01月16日

古野電気株式会社は、2008年12月19日付けにて、神戸税関長より「特定輸出申告制度」における「特定輸出者」の承認を取得..... 全文はここ

キューピー11月期営業利益は11.3%減

キューピー株式会社が、平成20年11月期の決算短信を発表し、平成19年12月1日〜平成20年11月30日までの営業利益は..... 全文はここ

2009年01月15日

地域食品ブランドのセミナー開催

2009年01月14日

11月の月末在庫量はサバ類など増で6%増

2009年01月14日

塩釜・石巻で食品見本市開催

ペルー食品企業などによる展示会開催

マエカワの冷凍装置が優秀製品賞受賞

東アジアへの投資セミナー開催

Seoul Foodへの出展者募集中

今年度水産予算、水産基盤整備は10.5%減

日韓漁業共同委員会、暫定操業条件で合意

築地市場、マグロ最高値はキロ7万5000円



みなと新聞/今日のニュース

2009年1月15日(木)

米国国家海洋漁業局(NMFS)は13日、米議会に提出した違法・無規制・無報告(IUU)操業続行漁船の置籍国6カ国の国名を公表、今後はこれら各国と直接協議を重ね、各国にIUU取り締まり強化を強く求めることを明らかにした。また、それでもIUU操業が減らない場合は、これら各国置籍漁船の米国港湾への入港禁止、特定魚類製品の米国への輸入禁止権限を商務長官が行使することもあり得るとした。「中国、イタリア、フランス、リベリアパナマチュニジア」の6カ国をIUU操業船置籍国として挙げた。

◆NMFS IUU操業放置国名公表

水産庁漁業調査船「照洋丸」は15日-2月13日、北西太平洋黒潮続流(※)周辺海域で海洋観測調査を行う。調査海域は常磐沖―房総沖。夏季(昨年8月)に続いて黒潮続流を横断する詳細な海洋観測調査を行うとともに、冬季の鉛直混合による海水特性の一様化(深層の豊富な栄養塩が表層の海水と混ざり合うこと)の過程を把握するため、定点の時系列観測を実施する。

黒潮続流 日本の南側を通過した黒潮犬吠埼の沖からはるか東方へ向かう流れ。

黒潮続流周辺で海洋観測実施 -水産庁

"解凍しないですぐ調理" -大冷(齋藤修社長)は主力商品の骨なし魚に、新ジャンルの「楽らくクックシリーズ」10品を投入する。冷凍魚の調理で課題となっているのが解凍。うまく解凍できずに調理で本来の素材のおいしさを生かすことができないケースが多い。大冷は2年半の開発期間を費やし、解凍せずにそのまま調理できる商品を開発した。

◆大冷 骨なしに「楽らくクックシリーズ」投入

北海道水産林務部は新年度から、コンブなどの海藻類が生えなくなる「磯焼け」対策に本腰を入れる。農業用肥料を沿岸域に流し込み、植生回復を試みる実証実験を3カ年計画で実施。また、市町村や民間企業単位で取り組まれてきた実験の情報交換などを目的に研究会を開く。

◆「磯焼け」対策に本腰 -北海道が実証実験へ

2008年の東北地区主要産地(12漁港)の水揚げは数量が石巻、金額は気仙沼がトップだった。スルメイカや秋サケ、巻網クロマグロなどは低調だったが、サンマやカツオ、サバ類、スケソウダラなどは前年を上回った。

◆東北地区主要産地水揚高 数量石巻、金額気仙沼トップ

▼食品加工=年末商戦の総括。年頭所感挑戦・底力2009

         (2-4面)

▼東北地区主要産地08年水揚高=数量石巻、金額気仙沼トップ

          (7面)

築地市場のマグロ卸売場、19日から見学再開

◆カレンダーで沖縄水産物PR -「旬が続々、おきなわの魚」作製

◆中国 08年飼料輸出量600万トン -国家質検総局

(8ページ)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10547号 2009年1月16日発行

米国スケソウ漁、20日にスタート

日ハム展示会、東京会場からスタート

大冷、解凍なしで調理可「骨なし」発売

Elite Seafood、ティラピアのエコラベル取得

鰻輸入組合、信頼回復に向け始動

マグロ問題で26日に海洋フォーラム

消費安全局・浅川消費者情報官「フードディフェンスの強化がカギ」

日本水産、K&P社長にクンチ氏

業界人物スポット 日新興業(株) 常務 大島 修(おおしま・おさむ) 氏

漁業情報サービスセンター川口会長 「漁業者ニーズに応え、情報を提供」

第5599号 2009年1月16日発行

大冷、解凍なしで調理可「骨なし」発売

大冷齋藤社長「社運かけて“楽らく”拡販」

大冷、骨なしに「金目鯛」など追加

日本ハム展、宝幸が冷食を提案

日清フーズ、「パスタリスタ」シリーズ新設

あしからず 「あの商品をつくりたい、と現地も歓迎」

メーカー協、三島会長「安全管理の進化を」

日冷倉協垣添会長「食糧安全を保証する役割担う」

業界人脈 堂本食品(株) 専務 営業本部長 堂本 好壮(どうもと・こうそう) 氏

製パン製菓機械工業会が新年会

キユーピー、島広報室長が常務に

イズミヤ社長に坂田専務が昇格

ヒューテック、綾常務が総合企画部長に

キユーソー、取締役管理本部長に一瀬氏

マルイチ産商、業務用推進部を営業推進部に

セブン&アイ、CVS好調で増収増益

ローソン第3四半期、営業益二ケタ増

マルエツ第3四半期、二ケタ増益

日本ハム「商品・販促説明会」15〜16日



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年 1月 16日(金)】

◆ 年末商戦/量販店・スーパー・鮮魚専門店の水産部門は前年並み

首都圏を中心に店舗展開する量販店・スーパーおよび鮮魚専門店を対象に水産経済新聞社が行なったアンケートによると、年末商戦水産部門の売上げはほぼ前年並みで推移。

ただ「うちごもり」傾向で食品の好調が言われ、精肉・青果が5〜10%伸びた社が多い中、水産部門のみ伸びを欠いた結果となった

漁船保険中央会がバンカー条約の条約証書発給適格者に/

バンカー条約とはタンカー以外の油濁損害補償に関する国際条約で、英国海事沿岸警備局から申請適格保険者として許可を得たことは、世界的な保険機関として高い信用力を得たことになる

日本鰻輸入組合は14日「09年新年情報交換会」を開催/

販売動向と展望について意見交換。20年鰻年度では輸入活鰻が2割減となったが、国産相場に下支えされ金額は増加。

今期シラスウナギの池入れ量は13〜14㌧程と推定される

日かつ漁協は遠洋カツオ船のマルシップ方式を見直し、配乗人員削減の方向へ。

年内に労使合意を目指す

アイルランド・ブライアン・カウワン首相が来日会見/

ビジネスミッションとして企業代表70名とともに来日。

14日に会見して日本からのさらなる投資、貿易促進による関係強化を期待すると述べた

愛知県は21年度から、水田の自然環境を再生させるため小型魚道の普及に取組む方針で、地域の協力者を募集中

水産物輸出実績[2008年11月]> 

タイ国向けサバ、サンマ好調維持/中国向けアキサケは1割減ながら健闘

<水産食品の安全・安心シリーズ[55]> 

水産物流通の各過程で安全・安心のニーズは高まっているが、今回は生産段階と水産加工場を対象とした講習会を紹介

全国サケ・マス在庫[20年11月末]/

入庫少なく引き続き低水準。出庫も1割減

全国主要冷蔵庫在庫[20年11月末]/

前年同月比6%増の129万1851㌧、しかし月間の出入庫は緩慢になった。

品目別では冷サケ類が大幅減、逆に冷サバ、冷サンマは高水準

<産地水揚げ動向[20年10月]> 

サンマは気仙沼などで大幅増となり12%伸びたが、魚価安傾向が再び鮮明に

大冷は「骨なし魚」の新ジャンルとして、冷凍のまますぐ調理できる「楽らくクックシリーズ」など新商品を20日から発売。

将来の社運をかけた商材と期待されている