20090205

02水産総合研究センター増養殖研究所

  陸奥湾海況情報 No.715(2009/2/4)[HTML版] [PDF版:155kb]



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年2月4日 更新

2月 4日



05美の国あきたネット [水産振興センター]

きょうの海水温   [2009年2月4日登録]

漁況旬報(平成21年)

漁況旬報(平成20年以前)



07福島県水産試験場

8.7℃

7.4℃

2月4日:ちょっとした話題を更新しました。



08茨城県沿岸資源部

平成21年 2月 2日操業速報第1720号

平成21年 2月 3日操業速報第1721号

平成21年 2月 4日操業速報第1722号



08茨城県水産試験場漁業無線局

02月04日

















02月04日





02月04日



13東京都産業労働局農林水産部

2009/2/3

「平成21年度 花キューピット東京ブロック大会フラワーデザインコンテスト開催のお知らせ」のページを更新しました(2月3日)



16富山県農林水産部 農林水産企画課

平成20年度農林水産部関係公共事業箇所付け(1月補正分)の発表(2009/2/4)



17石川県水産総合センター

更新日 2009.02.04

うみとさかなの科学館2月の教室」の案内発行。(2/4)



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年2月4日

2009年2月4日の朝9時の水温 11.1℃



21ぎふポータル 水産課

2009年2月4日

平成20年度第3回岐阜県内水面漁場管理委員会の議事録を掲載しました。



21岐阜県河川環境研究所

平成20年度 研究成果発表会開催のお知らせ



23愛知県水産試験場

最終更新 平成21年2月4日 

イカナゴ情報を更新しました(2月4日)



24みえのうみ

02/04

松阪市食生活改善推進協議会主催の魚料理と伊勢湾環境保全の講習会が行われました

02/04

オイスターフェスティバル開催のご案内とカキむきコンテスト参加者の募集

今日の市場 三重県産イシダイ(中央卸売市場)



24一日一魚

平成21年2月4日

詳しくはココをクリック

ヒガンフグ(アカメ)

 昨日午後からの雨もあがり暖かい朝。漁はカツオがあるので少し賑やか。ほか、ビンナガ、キハダ、マアジ、カタクチイワシ、タチウオ、マサバ、ゴマサバ、マトウダイクロサギ、ヨコワ(クロマグロの幼魚)、ケンサキイカアオリイカヤリイカ、イセエビ、ナマコ、アワビ、トコブシ、サザエ、マガキなど。活けは・・・(つづきを読む)



24三重県尾鷲農林水産商工環境事務所水産室 〜東紀州のおさかな大百科〜



2月のモデル : スルメイカ 

 年が改まって、水揚げが伸びてきているスルメイカ。寿命が1年というのは以前紹介したアオリイカと同じ。この時期に水揚げされるスルメイカは南方海域で生まれ、黒潮に乗ってやって来るものと思われます。この他、熊野灘沿岸ではゴールデンウイーク頃にその年生まれた小型のスルメイカが水揚げされ、皿に収まる程の大きさから、サラタケイカと呼ばれたり、チンチロと呼ばれたりしています。



25滋賀県水産課

第26回滋賀県水産物加工品品評会各賞受賞者の発表 (2009年2月4日)



26京都府立海洋センター

新着情報(2月4日更新)

水温情報(2月3日の海洋センター取水海水温度舞鶴市成生地先海水水温)を更新しました

阿蘇海の海水水温は機器点検のため当分の間休止中です)

最近の更新(1月28、21、14、7、5日)

水温情報(1月27、20、13、6日の海洋センター取水海水温度、舞鶴市成生地先海水水温、阿蘇海の海水水温)を更新しました(最新の情報は「新着情報」をご覧ください)



27大阪府水産課

Tel:水産課ダイヤルイン電話番号

Fax:06−6944−6757



27大阪府中央卸売市場

2009年1月26日

JICA青年研修事業による市場視察について



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.2.4:珪藻赤潮情報(播磨灘)11号



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

夢みなと公園前の水温を更新しました

境港の旬別水揚量を更新しました。

湯梨浜町沿岸水温を更新しました。


32島根県 隠岐支庁水産局

【隠岐支庁水産局】第8期第1回隠岐海区海面利用協議会の開催について( 2月 4日)



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 2月 4日

○ 2/ 4 「外海研究部からのお知らせ」を更新



36徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所

2009/02/04



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 09年2月4日

2月4日

6.07



40福岡県水産海洋技術センター

2月5日

豊前海海況情報を更新しました。



41佐賀県:海況速報

2009年2月4日

海況速報第23号(PDFファイル 26kbyte)

海況速報第22号(PDFファイル 29kbyte)

海況速報第21号(PDFファイル 30kbyte)

海況速報第20号(PDFファイル 33kbyte)

海況速報第19号(PDFファイル 28kbyte)

  

                  ⇒ 有明水産振興センターのトップページに戻る



41佐賀県:水産業

2009年2月4日



44大分県農林水産研究センター水産試験場

最終更新日:2009年2月4日

  2/ 4   海況魚群速報(別府湾・伊予灘)2月上旬



独立行政法人 水産総合研究センター

■2009/ 2/ 4

 プレスリリースに第12回地域水産加工技術セミナーの開催についてを掲載しましたNew



独立行政法人 水産総合研究センター 栽培漁業センター

フグと越えたい天城越え〜♪

2月4日



独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所

■2009.2.4

契約職員採用情報を掲載しました。※申込受付期限:2月10日(火) new



水産庁ホーム

第12回地域水産加工技術セミナーの開催について(平成21年2月4日)



(社)海洋産業研究会

当会が北海道より委託を受け、オホーツクタワーの構想作りを担当。

当会が瀬棚町より委託を受け、わが国初の洋上風車の構想作りを担当。



北海道紋別市

オホーツクタワー

北海道せたな町の

洋上風力発電

海産研の総会・

懇親パーティ

【お知らせ】第377回海洋産業定例研究会のご案内(1月29日)NEW 

◆2/17(火)14:00より日本財団ビルにて第377回海洋産業定例研究会を開催する。

 演題は以下のとおり。

Ⅰ.「世界最先端の再生可能エネルギー発電技術(人工筋肉波力発電)について」(14:00〜15:00)

  (株)HYPER DRIVE 取締役副社長 技術開発本部長 和氣 美紀夫氏

    

地球温暖化問題、化石燃料の枯渇問題対策として、クリーンエネルギーの利用が叫ばれています。従来の発電技術と全く違った方式で、高効率・低コストの発電を実現可能とする人工筋肉波力発電について話題提供をいただきます。

Ⅱ.「ボスポラス海峡横断鉄道トンネル工事について」(仮題)(15:00〜16:00)

       大成建設(株)技術センター土木技術研究所水域・生物環境研究室 課長 伊藤一教氏/課長 織田幸伸氏

         

     ◆大成建設(株)がイスタンブール市で実施しているボスポラス海峡横断鉄道トンネル工事について、世界有数の海流速への対応等を含めて話題提供をいただきます。

詳細はこちら

「海のエリアニュース」毎週月曜日UPで情報提供中!NEW 

全国の地方紙と提携。中央では把握しにくい全国各地の海洋・沿岸域に関する出来事を毎週お知らせしています。

<今週のの一例>(2/2)

◆北さつま漁協が優良衛生品質管理市場に認定  2/1 南日

◆「日本海の玄関」に名前を 舞鶴港の新埠頭 府公募 1/31 京都 

◆養殖車エビ原料に化粧品3種  1/28 中国

詳細はこちら

「海産研e-mail通信」第59号(1月13日)  NEW 

会員以外にも広く全国の産学官等の多くの関係者を対象に国内および海外の有用情報を紹介、

高い評価を受けている情報サービスです。原則として毎月上旬に配信。

水産庁、TAC制度等検討有識者懇談会の結果を公表

◆平成20年度、エコシップマークの認定事業者が決定

JAMSTEC横浜市教育委、新設のサイエンス高校教育で協定

東京海洋大等6大学、千葉県と生物多様性に関する協定を締結

日本郵船新日本石油、世界初の太陽光エネルギー船が出帆

国際航業、独アトラス社と海洋セキュリティ分野で業務提携

ブッシュ大統領、太平洋に世界最大規模の海洋保護区を指定

◆米海事局(MARAD)、海賊対策のwebsiteを開設

一般情報11件・海産研情報3件。詳細はこちら

【お知らせ】MTS日本支部創立20周年記念講演会・見学会のご案内 NEW

◆MTS日本支部、11/28(金)に創立20周年記念講演会を「白鳳丸」船上で・・・・

MTS(Marine Technology Society)はアメリカ本土をベースにしたNOAAやNSF、海軍や沿岸警備隊

さらには海洋関係の大学・研究機関や産業界を結ぶ権威ある学会で、日本支部は1988年に

故・岡村健二氏が創設。

今年で20年を迎えるので、創立20周年記念講演会・見学会を、

11月28日(金)、東京晴海埠頭の「白鳳丸」で、船内見学会および交流懇親会ともども開催。

詳細はこちら

理事会、総会、講演会、懇親パーティー、盛会裡に開催!

5月14日に開催された平成20年度理事会・総会で、事業報告及び収支決算報告などの議案を承認いただきました。その後、総合海洋政策本部事務局長大庭靖雄氏に「海洋基本計画の概要」について講演をいただきました。続いて行われました、恒例の懇親パーティーには例年を上回る190名の主要な海洋関係者にご参加いただきました。詳細はこちら。(5月23日)



客員研究員に来生・横国大副学長、松里・水総研顧問、参与に岡村・元MF機構専務NEW

当会の客員研究委員として新たに、来生新・横浜国立大学副学長、松里壽彦・(独)水産総合研究センター顧問に就任をいただきました。また、参与に元マリンフロート推進機構専務理事の岡村秀夫氏に加わっていただきました。(5月23日)

横浜国立大学と「包括連携協定」を締結!

当会では、横浜国立大学「統合的海洋教育・研究センター」との協力体制を構築するため、同大学と「包括連携協定」を5/15に締結しました。連携の範囲としては、共同研究・プロジェクトの推進、関連有用情報収集、交換、人材交流等となっております。「統合的海洋教育・研究センター」の詳細はこちら。(5月23日)

【お知らせ】マリンフロート推進機構の事業活動の継承について 

本年4月より当会では、マリンフロート推進機構の事業活動を継承することとなります。浮体関係の調査研究やプロジェクト発掘等にも取り組んでいく予定としておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。



(社)責任あるまぐろ漁業推進機構

(平成21年 2月 4日)

米国 原産国表示義務3月から実施



(社)全国海水養魚協会

ウォールドくんのお魚大百科−養殖魚についてもっと知ろう!魚料理・魚レシピ

2009.2.3更新  

Recipe 美味しい養殖魚レシピ掲載

〒652-0844神戸市兵庫区中之島 2-2-1

 TEL:078-681-9106/FAX:078-681-1872



(社)日本冷凍空調学会

試  験  日:平成21年2月22日(日)  東京・名古屋・大阪・福岡

締切期日:平成21年2月16日(月)必着 

■海外赴任される会員各位へのお知らせ

 



(独)北方領土問題対策協会

2009.2.4

北方館だより「新年の決意と北方領土視察研修」(平成21年2月号)



全国漁業協同組合連合会

JF全漁連情報【2009年(平成21年) 2月4日 水曜日 1628号】

自民党水産部会・水産総合調査会合同会議

水産庁が第2次補正予算の説明会開く

漁業・漁村の活性化方策に係る有識者検討会

女性連・漁青連が消費者に直接PR

   NHK番組紹介

   ▲主な日程(2月5日〜2月12日)


FIS-net 日本のホットニュース



ニチレイ、第3四半期水産事業は増収

日本 - 02月05日 2009年

株式会社ニチレイは、平成21年3月期第3四半期の決算短信を発表した。連結売上高は前期比4.0%増の3703億9400万円、営業利益は6.8%減の137億5700万円、経常利益は9.9%減の131億5200万円、四半期純利益は27.8%減の6..... 全文はここ



味の素、商品の農薬検査結果などを公開

02月05日

味の素冷凍食品株式会社では、冷凍食品の原料の農薬検査結果を製造日毎に検索できるシステムをホームページ上で公開している。全文はここ

ペルーへの投資セミナー開催

02月05日

ジェトロは、2月24日〜27日に開催されるペルー展の併催イベントとして、「ペルー投資誘致セミナー」を2月24日に開催する..... 全文はここ

水産物卸売価格、11月は生鮮メバチなど大幅安

02月04日

水産庁は、「水産物の産地水揚量・卸売価格、輸出入および家計消費の月別動向について(11月版)」を発表した。

全文はここ

2009年02月04日

ソロモンへの入漁料は据え置きに決定

2009年02月03日

12月はサンマが48%値下がり

2009年02月03日

水産海洋産業の新技術説明会、シーフードショー内で開催

2009年02月03日

大阪市場で市場体験ツアー開催

2月の市況、軒並み弱含みに推移

拿捕件数、韓国漁船中心に昨年を上回る

韓国でヨットやボートの見本市開催

富士経済、機能志向食品16分野の市場調査結果を発表

ニッスイが春夏の新商品発表

シダックスグループ、花粉症対策メニュー・レシピの提供を開始



みなと新聞/今日のニュース

2009年2月4日(水)

東北に春の訪れを告げる三陸常磐のオキアミ漁が間もなくスタートする。自主規制による漁獲枠は、岩手県宮城県がそれぞれ前年比4500トン減の1万5000トン、福島県茨城県がそれぞれ1500トン減の3000トン、トータル3万6000トン(前年比25%減)と前年より大幅に減った。

三陸常磐オキアミ漁 漁獲枠大幅減の3万6000トン

門司税関(北九州市)管内の2008年の魚介類と同調製品輸出高(速報値)は9万3922トン(前年比8.1%減)、319億600万円(同18.1%減)と量額とも前年より減った。同管内の主要水産物輸出先の韓国での急激なウォン安と円高基調で鮮魚中心に輸出が鈍化した。08年12月のウォンの対円レートは100ウォン=6.7円と07年12月に比べ52%安。1年間で対円価値が半減している。

◆08年門司税関水産物輸出高 対韓鮮魚輸出が大幅減

福岡鮮魚市場に入荷する生鮮タチウオの相場が釣物、巻網物とも昨年の半値程度に下落している。釣物は昨年の平均がキロ3200円程度だったのに対し今年は1500円程度、巻網物も昨年の2000円程度から今年は1000円程度と約半値に下落。「産地の生産者も他魚種の漁獲に切り替える動きが出てきた」(卸筋)。 相場下落はウォン安による韓国への輸出減が大きく影響しているという。

◆生鮮タチウオ相場下落 -福岡鮮魚市場

国産未利用魚をねり製品原料へ -全国のねりメーカー40社が、ナルトビエイシイラ、ゴマサバの3魚種を使った商品開発に着手した。全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会(小谷公穂会長)が進める水産庁の未利用資源活用型加工プロジェクト事業の一環。4日から始まるジャパン・インターナショナル・シーフードショー大阪では、全蒲連、長崎蒲鉾水産加工業協同組合が試作した未利用資源を使ったねり製品の試食や紹介を行う予定。

◆未利用魚をねり製品に! -全蒲連

石破茂農水相は2日、大洋エーアンドエフ(今村博展社長)のお神酒おろしに出席し、「TAC(漁獲可能量)、ABC(生物学的許容漁獲量)、IQ(個別割当)をどう組み合わせ、どうするのか。きっちりやらないといけない」と話し、元気で持続可能な水産業構築に向けた政策方針を説明した。今村社長が「そろそろふんどしを締め直して、政官民が一緒に将来の日本の漁業再生へ取り組まなければ」と呼びかけた。

◆「持続可能を」 -石破農水相が政策方針

▼08年門司税関水産物輸出高=対韓鮮魚輸出が大幅減。急激なウォン安直撃

         (5面)

◆米の海洋研究機関、シマスズキ養殖を計画

◆5月19-21日上海で中国最大の食品・飲料国際見本市

◆現行入漁水準を維持 -日・ソロモン漁業協議

(6ページ)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10561号 2009年2月5日発行

エコラベルのMSC認証が今年10周年

石巻プロジェクト「第二たいよう丸」が28日に進水式 

シーフードショー大阪、活発な商談で賑わう

水産庁、密漁アワビ摘発で再発防止を通達

第1回全調協食育フェスタ、17日に開催

海洋フォーラム「里海づくり」で講演会

08年輸出量15.2%減、後半に円高が直撃

JF漁青連・全国女性連、食育フェスに参加

七尾湾で里海シンポジウム開催

業界人物スポット(株)戸野機械製作所  社長 井口 輝朗(いのくち・あきお)氏



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年2月5日(木)】

◆ ヨンキュウがマグロ養殖事業参入/漁業者とLLP設立

養殖卸大手のヨンキュウがクロマグロ養殖に参入した。すでに昨年11月、日振島漁協組合員らと日振島アクアマリン有限事業責任組合(LLP)を設立。

イケスに1000尾強の稚魚を池入れし、その後も順調に成育しているという。

同じ愛媛県南予地区にはマグロ養殖参入が相次いでおり、また一つ、新たなブランドが誕生することになる

スケソウ21年TAC意見交換会水産庁が提案/

太平洋系群は前年並みの17万1000㌧、日本海北部2割減の1万6000㌧

北海道マリンビジョン21コンテスト審査結果/

◇ 道開発局長賞:根室・歯舞地域

◇ 促進期成会長賞:根室、遠別、室蘭追直の3地域

<シーフードショー大阪> 

過去最高の150社・200小間で、本日5日まで開催

浜松市中央卸売市場が開設30周年記念式典/約380人が参加して盛大に行われた

<環境トピックス/マリンブルー21のページ[21年2月号]>



インタビューシリーズ/小島あずささん(クリーンアップ全国事務局代表) 「海のゴミは生活ゴミ」という認識広めたい


漁場環境保全活動ニュース(植樹)/新潟県大分県

メキシコ湾漁業管理委員会は沖合養殖を条件付で認める議案を可決、米・海洋漁業局に勧告する

<水産関連機械版> 

陸中アイテム/形状・重量が自在に変化する「夢のおもり」

<流通トピックス[サケ・マス]> 

チリギン依然軟弱、500円割れも

<㈱大水・業務部商品情報[2月]> 

最盛期のフグ、養殖物中心。大型で前年比強含み推移

21年度オホーツク海毛ガニかご漁許容漁獲量/

前期より100㌧少なく、史上最低の1100㌧。新規加入資源が減少し“少子高齢化”の傾向

ニチレイ21年3月期第3・四半期連結業績/

値上げの遅れから原材料価格上昇を吸収しきれず減益

<スポット> 

竹田秀一・水産庁漁政部加工流通課長/国産魚利用へ新事業推進に力

日本食レストラン海外普及推進機構が、3月9日に日本食レストラン国際シンポジウムを開催。

アジア、欧州の日本食レストラン関係者が一堂に会する初の試みとなる