20090619

01マリンネット北海道

Last Update Jun 18,2009

6/18

☆☆6月海況速報(全道版)☆☆

6/18

浮魚ニュース4号をアップしました



01北海道漁業管理課

[分類: 産業・経済 > 水産業]



01北海道水産経営課

Link 利尻島・礼文島で漁業体験を行う研修生を募集しています。 

Link 北海道立漁業研修所で漁業者入門研修の受講生を募集しています。



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年6月18日更新 / 水産業基盤整備課

  (2009年6月18日現在)



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成21年6月18日更新 / 水産技術総合センター

貝毒プランクトン出現状況(No.8)を追加しました(6月18日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年6月19日 更新

6月19日

16.5℃  



05美の国あきたネット [水産振興センター]

きょうの海水温   [2009年6月18日登録]



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

18.0℃

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年 6月 18日操業速報第1814号

平成21年 6月 17日操業速報第1813号

平成21年 6月 16日操業速報第1812号



08茨城県水産試験場漁業無線局

06月19日







6月18日

6月18日



08茨城県内水面水産試験場

Last update: 18June 2009

 2009年6月18日(木) 9:00 の霞ヶ浦の水温と溶存酸素量

水温: 21.9℃, DO: 4.7mg/l



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成21年6月18日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」カタクチイワシの測定データを追加しました。(2009年6月18日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」イワシ・カタクチイワシの測定データを追加しました。(2009年6月17日)



15新潟県:農林水産業

(2009年06月18日) 新潟オリジナルコシヒカリ(新潟県産コシヒカリBL)ロゴマークの使用に係る申請を受け付けています。 新着 注目

(2009年06月18日) 【新発田】稲作緊急情報を発行しました 新着

(2009年06月18日) さくらんぼの出荷始まりました。さわやかな初夏の味をどうぞ 新着

(2009年06月18日) 県内養鶏場の鳥インフルエンザに関する情報 新着



22静岡県水産技術研究所 新着

■ 平成21年カツオ長期来遊資源動向予測について

平成21年6月11日に平成21年度カツオ長期来遊資源動向の検討会が開催され、東北海域における今後のカツオ漁況の見通しについてまとめられましたので、お知らせいたします。

  →詳細はこちら



24みえのうみ

06/18

6月の貝毒定期検査結果を掲載しました。

06/17

四日市

第22回四日市港カッターレース大会出場チームを募集します



27大阪府水産技術センター

2009年6月18日

・「 サワラ10,000尾を漁業者に配布しました。

2009年6月18日

・「平成21年3月の大阪湾赤潮発生状況

2009年6月10日

・「大阪湾赤潮速報(2009年6月8日調査)



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.6.18:カタクチイワシ卵稚仔調査結果2106号

H21.6.18:標識放流マアナゴの標識放流を掲載しました

H21.6.15:水温観測情報21063号

H21.6.11:試験研究課題に平成21年度試験研究課題を掲載しました



30和歌山県資源管理課

    ◇ あゆ解禁情報各漁協の解禁日)    



32島根県 隠岐支庁水産局

【隠岐支庁水産局】日の出トンネル工事だよりVol.7を発行しました。(12月25日)



32島根県 水産技術センター

島根県水産技術センター 研究報告第11号(12月20日



38愛媛県魚病指導センター

6月18日

22.0

5.31


39高知県庁 水産試験場

宿毛湾養殖漁場のリアルタイム水温情報(モバイル用)もみやすくなりました。

宿毛湾養殖漁場のリアルタイム水温情報(パソコン用)がみやすくなりました。



42長崎県水産部 ゆめとびネット

離島漁業再生支援交付金の実施状況

[2009年6月18日]

【お知らせ】平成20年度の離島漁業再生支援交付金の実施状況について



43熊本県水産研究センター

   赤潮情報(H21.6.18更新)



46鹿児島県 水産技術開発センター

2009/06/18

漁海況情報の漁海況週報に第2309報を掲載しました。



独立行政法人 水産総合研究センター

■2009/ 6/15 おさかなセミナーくしろ2009のテーマがきまりました(北海道区水産研究所 )New

■2009/ 6/10 研究トピックスを新たに設置し、「調査船トピックス」を掲載ました。( 西海区水産研究所)New

■2009/ 6/10 水産加工品のいろいろに「ひじき加工品」を掲載しました。(中央水産研究所)New

■2009/ 6/8 奥村卓二チーム長が第7回産学官連携功労賞表彰における農林水産大臣賞の受賞者に決定 (養殖研究所)New


独立行政法人 水産総合研究センター 遠洋水産研究所

採用情報 UP!

更新日: 2009 619

2009年 6月19日

採用情報に研究開発職員(任期付研究員)の募集を掲載しました。NEW



独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所

ウミガメサケ資源変動に関する検討会(札幌) ウミガメ若鷹丸 6/17 第3次航海へ ミジンベニハゼ東北海区水温図 5月掲載 ミジンベニハゼNo.54 ゴマサバ ウミガメNPAFC会議(於:ロシア)に参加 ミジンベニハゼ海況解析技術研修の様子 ウミガメ若鷹丸20-9航海報告 ウミガメ東北海区海況予報 第1号を発行! ウミガメ東北フィールド魚類図鑑の紹介 ウミガメおさかな写真館 月2回更新中! ミジンベニハゼ東北ブロック沿岸水温速報:水温情報をリアルタイム提供中! 携帯版もあり。 ウミガメPICES JAPAN ホームページ ミジンベニハゼ東北海技連 ホームページ ウミガメ

サケ資源変動に関する検討会(札幌) 若鷹丸 平成21年度第3次航海 6/17出航しました。 東北海区水温図 5月 カニ NPAFC会議(於:ロシア)に参加 海況解析技術に係わる研修会の報告ページへ 東北海区海況予報 H21 No.1 2009.04.23発行 カニ

ゴマサバ PDF 81KB 若鷹丸 平成20年度第9次航海 報告ページへ 東北フィールド魚類図鑑のご紹介

■2009. 6.18

サケ資源変動に関する検討会の開催について (2009年5月27日:札幌市) 地域情報を更新しました。

Off Tohoku Temperature 東北海区水温図 2009.5月



農林水産省大臣等記者会見

YouTube[外部リンク]

Yahoo!JAPAN[外部リンク]

平成21年6月18日(木曜日)[文字]

YouTube[外部リンク]

Yahoo!JAPAN[外部リンク]



(財)日本釣振興会

'09.06.18[ Japan Fishing Week

2009年の開催場所決定

'09.06.18[日釣振だより]作文・絵画コンクールの入賞者が決定



(社)いわし食用化協会

09.6.23 「東京農業大学で『食材の寺子屋:イワシが大ピンチ!』を開催」を掲載

09.6.8 「6月 大田区でイワシ料理教室開催」を掲載

09.5.28 NEW  「平成20年度第3回太平洋イワシ・アジ・サバ等長期漁海況予報」を掲載

09.5.28 NEW いわし食用化協会の「21年度の普及活動」予定を掲載



(社)責任あるまぐろ漁業推進機構

(平成21年 6月18日)

東部太平洋 メバチ・キハダマグロ管理 基本合意へ



全国内水面漁業協同組合連合会

≫渓流釣り解禁速報

2009.6.18

・アユ情報・・・滋賀県(訂正)を掲載しました。



日本政策金融公庫 農林水産事業

2009/06/18

公庫資金の金利の一部が改定されました



FIS-net 日本のホットニュース



水産庁が漁業担い手確保・育成緊急対策事業の実施主体を募集

日本 - 06月19日 2009年

水産庁は、平成21年度に実施予定の「漁業担い手確保・育成緊急対策事業」の事業実施主体を公募している。

昨今の厳しい雇用情勢の中、離職者などの就職先として、漁業への期待が高まっている。また漁業においても、就業者数の減少や..... 全文はここ



2009モンドセレクション、海鮮しゅうまいなど受賞

06月19日

函館タナベ食品の「いかしゅうまい」「かにしゅうまい」「帆立しゅうまい」の「海鮮しゅうまい三昧」が、2009年度モンドセレ..... 全文はここ

カツオの来遊数、平年をやや下回る見込み

常磐..... 全文はここ

インフォマート、「ASP規格書システム」を全面リニューアル

2009年06月17日

ニッスイと荏原実業子会社、藻類研究開発で業務提携

2009年06月17日

ニッスイが不適正表示で注意

横浜冷凍、新日本グローバルの事業譲受けに基本合意

原料原産地情報開示についての検討会への傍聴者募集

メバチ・キハダ保存管理措置、4〜9%減で合意

漁船漁業改革活性化シンポジウム開催

用途別出荷割合、食用向けが約8割

ニチレイ、味の素、ニッスイが中国エリアで共同物流

4月の月末在庫量はサンマ、サバ類など増で5%増

世界初の屋内型エビ生産システムが受賞



みなと新聞/今日のニュース

2009年6月18日(木)

日本定置漁業協会(阿部滋会長)は16日、山田修路長官ら水産庁幹部に現行免許制度の堅持、巻網漁業の規制などを要望した。内閣府が進める規制改革で規制改革会議は、漁業権免許の優先順位の見直しを求めている。定置業界は「沿岸漁業と漁村社会の維持安定を揺るがす」とし、現行の制度を守っていくよう求めた。日本海の大中型巻網漁業によるブリ、日本海クロマグロの大量漁獲を問題視。定置との共存共栄のための水産庁の仲介を要望した。

◆定置漁業協会が水産庁に現行免許制度要望

マリン・エコラベル・ジャパン(MELジャパン)は17日、愛知県しらすいかなご船びき網連合会が生産段階認証の申請手続きを完了したと発表した。対象となる「いわし・いかなご船びき網漁業」と「いかなご船びき網漁業」は、資源の高位安定を目標に資源回復計画を実施。1.産卵前の親魚の漁獲を控える 2.再生産に必要な親魚確保のための禁漁区設定 -など、さまざまな資源管理のための措置を講じている。認証対象魚種はイカナゴ。漁法は船引網(ひき回し)。

◆愛知県シラス・イカナゴのエコラベル申請

和歌山県鮎養殖漁業組合(阪本伸哉組合長)が塩焼き以外のアユの食べ方を提案する販促DVD「『紀州仕立て鮎』でイタリアン」を製作した。日本のイタリアンの第一人者・レストランテ「アクアパッツア」の日高良実シェフが料理を製作。パスタなど4品の作り方などを解説する内容だ。DVDは非売品で市場の卸、仲卸を通じて量販店、スーパーの店頭で放映し、和歌山産アユの販促に生かす。

◆アユの魅力を -和歌山県鮎養殖漁協がDVD

エビ消費量(家計調査)は昨年8月から8カ月連続で前年超えが続く。消費増加の要因は昨年に比べ割安な相場。円高、欧米需要の低下で相場が下落した。量販店では相場安で特売回数が増加。割安感から販売が好調に推移した。1世帯当たりのエビ消費高は今年1〜4月で前年同期比4%増1074円、8.4%増632グラムだった。

◆家計調査エビ消費 8カ月連続前年超え

昨年10月に法人組合としてはいったん解散した山口県蒲鉾水産加工業協同組合が16日、名称を変更し、任意団体「山口県蒲鉾組合連合会」として再設立、会長に奥野丞奥野寿久商店専務を選任した。副会長は村田効之村田実商店社長と柳屋幸明ヤナギヤ副社長。設立総会は下関市シーモールパレスであり、組合員や関連業者ら77人が出席した。新連合会加盟の正会員は県内23社の水産ねりメーカーで、前組合の28社より5社少ない。特別会員は食品機械や関連企業35社。

山口県蒲連再設立 -23社が任意団体で

▼エビ割安感武器に消費拡大へ。国内エビ消費動向探る。商社・メーカー今期の取り組み

       (2-6面)

山口県蒲連=23社が任意団体で再設立 初代会長に奥野氏

        (9面)

◆甘露煮、寿司なぢ直売 -宮城の養アユ業者

◆盆の注目商材一堂に -仙都魚類が商品提案会

◆大水、上場廃止遠のく 株式の監理指定解除

(10ページ)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10651号 2009年6月19日発行

広島水産、前3月期は減収増益に

広島魚市場、5%配当を実施

コンビニ蒲焼商戦、丑の日に向け本格化

加ト吉、グリーンFの株94%強取得 8億円強で公開買付け、上場廃止

博多屋、量販向け明太子でモンド金賞

漁船漁業改革活性化シンポ7日に開催

 元気寿司、改装「すしおんど」好評

マルサヤ、組合せ自由のギフト発売

中村角、前期は微増収微増益

8割が漁港衛生管理の情報を参考

ドコモ・モバイルFOMAで「トレダス」 ワイドスター自動切替ソフトを開始

北海道大学大学院水産科学研究院 教授 岡本純一郎(おかもとじゅんいちろう)氏

第5660号 2009年6月19日発行

丸水長野県水、冷食売上げ1位は加ト吉うどん

昭和冷食、食品安全ISO認証取得

大龍、「四川」シリーズ30周年で増量

加ト吉、グリーンFの株94%強取得

丸水長野県水、前期の冷食16.8%減に

中村角、前期は「微増収微増益」

高瀬物産、札幌で9年ぶりの総合展示会

味の素冷食の全面広告に消費者好感

冷めん協木下新会長「品質に軸足を」

冷めん協金森前会長「しばし充電を」

業界人脈 (株)大龍 (東京都調布市代表取締役社長 日下秀(くさか・しゅう) 氏

あしからず 「8代会長、8代将軍、あばれ将軍?」

林原、トレハロースの新工場を完成

冷食協、新認定制度の審査6月末終了

ウイル、印字を落ちにくくする装置

国際冷凍会議の日本初開催が決まる


水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年6月19日(金)】

◆ ノルウェーサバ最低魚価、昨年と同値で妥結/浜値の値下がりは期待薄

増産が予想されるノルウェーサバの最低魚価が、昨年と同値で決まった。

実際のオークション(浜値入札)はもっと高くなるのが通例で、日本側輸入業者は「ロシアの買いが強く、値下がりは期待薄」と国内業者の希望価格とのギャップに苦悩をにじませている

<ぷろふいる>

重義行大日本水産会専務/業界と行政の橋渡し、調整役に

第1回JFマリンバンク代表者全国会議/

漁協系統信用事業の課題を共有し、対応策を協議する場としてJF全漁連と農林中央金庫が新たに設置。

17日の第1回会議には全国から26人の代表者が出席した

第47回全道漁協組合長会議開く/

18日の会議では水産物流通対策事業と漁業用燃油価格安定基金制度(仮称)創設を特別決議。

さらに4項目の一般決議を採択した

<スペインのクロマグロ漁業事情>

欧州最大のクロマグロ漁業・蓄養国であるスペインでは、資源管理への対応が進む一方、寿司や創作料理で生食を楽しむ人も増えている

<中小企業再生支援と水産加工・流通業①>

中小企業再生支援協議会の窓口に相談し、可能性が認められれば専門家の協力で再生計画を策定。

計画実施により地域雇用を守る効果もある

大水は大阪証券取引所から17日付で、監理銘柄指定解除と特設注意市場銘柄へ新たに指定する通知を受理、併せて改善報告書の提出を求められた

<流通トピックス[スジコ]> 

CR一段落、早くもローカル搬入開始

<POS売れ筋品目ランキング[5月]ベスト100/加工食品(水産)>

<POS売れ筋品目ランキング[5月]ベスト100/生鮮食品(水産)>

林原は17日、同社の主力商品トレハロースを生産する新工場「岡山機能糖質工場」の竣工式を行った。

海外との取引増加などを受け建設に至ったもので、新工場の生産能力は年間6万㌧

仙都魚類「2009年度夏季商品展示提案会」/

17日仙台市場で開かれた展示会には全国から1200人が訪れ、活発な商談を展開。

仙都魚類は来年以降も継続の予定としている

<スポット> 

田豊彦・水産庁漁政部水産経営課長/仕事は丁寧に分かりやすく