20090708

03岩手県水産技術センター

大型クラゲ出現情報第1号及びキタミズクラゲ出現情報第3号(7月7日発行)がでました。(PDFファイル



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年7月7日 更新

7月7日

18.5℃  



04宮城県農林水産部水産業振興課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年7月7日更新 / 農林水産部 / 水産業振興課

   「水産業の振興に関する基本的な計画」(H21.3変更)を掲載しました。7/7更新



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

18.1℃

22.4℃

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年 7月  7日操業速報第1827号

平成21年 7月  6日操業速報第1826号

平成21年 7月  3日操業速報第1825号


08茨城県水産試験場

親子で学ぶ水産・海洋教室の参加者募集について

※申し込みを締め切りました。たくさんの申し込みありがとうございました。

水産の窓 本県の沿岸域の海面下は低め基調へ変化

(平成21年7月海洋観測結果及び今後の見通し)

平成21年 7月 7日更新


08茨城県水産試験場漁業無線局

07月07日









7月7日



7月7日



12千葉県漁業資源課

平成21年6月30日更新



12千葉県水産情報通信センター(千葉県漁業無線局)

(ファイルサイズは25KB前後です。)

(pdf形式:約400KB)

(pdf形式:約50KB)



13東京都産業労働局農林水産部

2009/7/6

多摩川における魚の感染症の検査報告(7月6日)

沖ノ鳥島映像ライブラリーのページを更新しました(7月6日)

水産振興プランのページを更新しました(7月6日)

家保通信7月号を発行しました(7月6日)



14神奈川県水産技術センター相模湾試験場 なぎさ通信

トップページ>普及指導員情報>普及指導員の部屋>なぎさ通信

なぎさ通信〜トピックス〜第34号

トップページへ戻る

なぎさ通信第33号

6月25日(木)、小田原市漁業協同組合遊漁船部会が、小田原沖の3箇所に浮魚礁を設置しました。

毎年、6月に実施している事業で、浮子とロープと土俵で作成した簡易な魚礁ですが、メジ(クロマグロの子)やイナダが蝟集(いしゅう)した実績もある魚礁です。

浮魚礁の積込作業

6月22日に部会員皆で作成した魚礁を船に積み込みます。3箇所に設置することもあり、土俵(30kg/個)の量も多くなります。

浮魚礁の土俵の投入

最初の設置地点で、まず土俵から海中へ投入していきます。ロープに巻き込まれたら大惨事になってしまいますので、設置作業時は、緊張感で張り詰めます。

設置された浮魚礁1

1箇所目の浮魚礁が無事設置されました。

浮魚礁の投入

2箇所目、3箇所目も浮魚礁が設置されていきます。

設置された浮魚礁2

この浮魚礁は、魚を寄せる意味だけでなく、漁港の近くに漁場を作ることで、燃油削減も意識した取組です。

今後、設置した3箇所の浮魚礁にメジやイナダが蝟集することを期待しています。



15新潟県:農林水産業

(2009年07月08日) 新潟県地域農政推進費補助金等交付要綱 新着

(2009年07月07日) 平成21年度時期別技術対策情報 新着

(2009年07月07日) ☆「季節の写真」アルバム☆ 新着

(2009年07月07日) 第15回全国棚田(千枚田)サミットが十日町市で開催されます! 新着 注目

(2009年07月06日) 平成21年度スルメイカ一斉調査結果

(2009年07月06日) トピックス



15新潟県内水面水産試験場

最終更新日 2009.7.7




今年度の一般公開は7月25日を予定しております。皆様のお越しをお待ちしております。



18福井県海浜自然センター

「スノーケルにチャレンジ」を7月20日(月)← 〆切・7月26日(日)・



24みえのうみ

07/07

安全で楽しく水辺で楽しんでいただくためのマニュアル集ページを作りました



27大阪府環境農林水産総合研究所

研究所に寄せられる、よくある質問をホームページに公開しました。

技術相談

過去に寄せられたよくある質問



27大阪府水産技術センター

2009年7月7日

・「大阪湾赤潮速報(2009年7月6,7日調査)

・「大阪湾有害プランクトン情報(2009年7月6,7日調査)

・「大阪湾貝毒原因プランクトン情報第09-23号(2009年7月6,7日調査)

2009年7月3日

・「サワラ16,200尾を大阪湾に放流しました



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.7.7:漁場環境情報2107号



30和歌山県:水産振興課

                   加太漁業協同組合

                                  紀州日高漁業協同組合

                太地町漁業協同組合

                               勝浦漁業協同組合               



32島根県 松江水産事務所

松江水産事務所( 7月 7日)

フリー配偶体技術を用いたワカメ養殖結果報告会と板ワカメ試食会を開催しました( 7月 7日)

底建網の試験操業に実施について( 7月 7日)

 ○底建網の試験操業の実施について

 ○フリー配偶体技術を用いたワカメ養殖結果報告会と板ワカメ試食会を開催しました



32島根県 水産技術センター

大型クラゲ情報を更新しました( 7月 7日)



33岡山県水産試験場 栽培漁業センター

種苗生産状況 2009年7月7日



36徳島県水産課漁業調整室



遊漁船業務主任者養成講習の有効期間に関する規則改正について

2009年07月07日



39高知県漁海況システム

2009/07/07

☆★☆ 漁海況情報にH21-13号(2009.7.7発行)を登録しました ★☆★



39高知県庁 海岸課

四国電力(株)山田営業所・(株)四電工山田営業所に感謝状贈呈



39高知県庁 漁港漁場課

トピックス

高知県漁港漁場工事等施工環境監理者配置要領及び運用方針を改正しました。

新着情報

07月07日(火曜日)

高知県漁港漁場工事等施工環境監理者配置要領及び運用方針を改正しました。



39高知県庁 室戸漁業指導所

07月01日(水曜日)

梅雨だというのに晴天の空を見上げるアマガエル

あした天気になれ



41佐賀県:モガイ養殖情報

2009年7月7日

H21モガイ採苗情報第1報(18kbyte)

H21モガイ採苗情報第2報(18kbyte)

H21モガイ採苗情報第3報(18kbyte)

H21モガイ採苗情報第4報(20kbyte)



41佐賀県:赤潮・有毒プランクトン情報

2009年7月7日

赤潮情報(2号)(PDFファイル 16kbyte)

赤潮情報(1号)(PDFファイル 12.8kbyte)

赤潮情報(4-5号)(PDFファイル 9.59kbyte)

赤潮情報(4-4号)(PDFファイル10.2kbyte)

赤潮情報(4-3号)(PDFファイル10.2kbyte)



41佐賀県:赤潮速報・赤潮情報

2009年7月7日

赤潮速報SA-21-07 H210707(PDFファイル 24kbyte) 

7月7日に珪藻類の増殖による赤潮の発生を確認しました。



43熊本県水産研究センター

   赤潮情報(H21.7.7更新)



46鹿児島県:林業・水産業

第1回鹿児島県海域モニタリング技術委員会を開催しました(7月7日)



独立行政法人 水産総合研究センター

7/7更新



独立行政法人 水産総合研究センター 栽培漁業センター

いよいよ大詰め! 勝負の診断

7月7日

■ 2009/07/07 6月3日に瀬戸内町立伊子茂中学校のみなさんが職場訪問に訪れました(NEWS栽培漁業センター)New!。

瀬戸内町立伊子茂中学校のみなさんが職場訪問に訪れました

NEWS栽培漁業センター

2009/7/7



独立行政法人 水産総合研究センター 西海区水産研究所

研究トピックス

九州沿岸域水温情報7/7up!

トピックス

契約職員(研究等支援職員)の募集について NEW !



独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所

出前講義 up!

ミジンベニハゼ一般公開 8/29(土曜)10:00〜14:30 入場無料! 研究所&若鷹丸 ウミガメ6/15 仙台で出前講座「東北の海と地球温暖化対策研究戦略」 ウミガメ東北海区海況予報 2号発行 ミジンベニハゼ東北水産研究レター12号を発行 ウミガメサケ資源変動に関する検討会(札幌) ウミガメ若鷹丸 6/17 第3次航海へ ミジンベニハゼ東北海区水温図 5月掲載 ミジンベニハゼNo.54 ゴマサバ ウミガメおさかな写真館 月2回更新中! ミジンベニハゼ東北ブロック沿岸水温速報:水温情報をリアルタイム提供中! 携帯版もあり。 ウミガメPICES JAPAN ホームページ ミジンベニハゼ東北海技連 ホームページ ウミガメ

一般公開 8/29(土曜)10:00〜14:30 入場無料です! 研究所&若鷹丸

仙台管区気象台で出前講座「東北の海と地球温暖化対策研究戦略」 東北海区海況予報 2号発行 東北水産研究レター 12号発行しました。 東北海区水温図 5月

マイワシ PDF 77KB サケ資源変動に関する検討会(札幌)

■2009. 7. 7

仙台管区気象台で出前講座「東北の海と地球温暖化対策研究戦略」(2009年6月15日:仙台市)

サケ資源変動に関する検討会の開催について (2009年5月27日:札幌市) 地域情報を更新しました。



農林水産省大臣等記者会見

YouTube[外部リンク]

Yahoo!JAPAN[外部リンク]

YouTube[外部リンク]

Yahoo!JAPAN[外部リンク]



(社)漁業情報サービスセンター

 ☆ 海況ナビゲータ 「エビスくん」サービス開始

   業界関係者を対象に市況情報等を提供するサイト、『おさかなひろば』は会員募集中(会費無料)。詳しい説明やお申込みはこちらから。





全日本海員組合

◆2009.7.7



FIS-net 日本のホットニュース



食品製造排水の余剰汚泥を解消するシステム開発

日本 - 07月08日 2009年

三菱樹脂株式会社は、畜産食料品、水産食料品、缶詰・農産保存食料品等の製造過程で排水処理時の余剰汚泥を解消するシステム「ヒシビオタンク」を開発した。

現在、食料品製造排水の処理には、排水中の有機物を活性汚泥菌により高分子..... 全文はここ



日かつ漁協の直売所がオープン

07月08日

日本かつお・まぐろ漁業協同組合の直売所が、東京都江東区大島に7月3日、オープンした。

この直売所は..... 全文はここ

RFMO会合、マグロの漁獲能力の抑制などで一致

07月07日

6月29日から7月3日まで、スペインのサン・セバスチャンで「第2回まぐろ類地域漁業管理機関(RFMO)合同会合」が開催さ..... 全文はここ

ニチレイロジ子会社、国土交通省推進事業に決定

07月07日

株式会社ニチレイロジグループの子会社である株式会社ロジスティクス・ネットワークと株式会社ライフコーポレーションが実施して..... 全文はここ

2009年07月06日

対馬暖流域の水温、平年並みで推移

2009年07月03日

瀬戸内海東部シラス来遊量、不漁の前年並み〜上回る予想

2009年07月03日

大型クラゲ、7月上旬に出現の可能性

2009年07月03日

食品ロス削減に向けたフォーラム開催

7月の市況、横ばい〜弱含みに推移

クロマグロの全ゲノムDNA塩基配列解読間近

FHC CHINAへの出展者募集

5月はマアジが42%値下がり

マルハニチロ、マダガスカルの子会社を売却

知的財産セミナーへの参加者募集



みなと新聞/今日のニュース

2009年7月7日(火)

三菱樹脂(吉田宏社長)は食品工場の汚水処理時の汚泥を微生物によって分解する接触ばっ気式排水処理システム「ヒシビオタンク」を開発した。食品製造の排水処理時に生じる汚泥を水質汚濁防止法基準以下に解消。汚泥処理費用を大幅に低減できるほか、タンク式で移設できるため、公害防止機器としてリース契約が可能。同社は「リース契約できる汚泥処理システムは初めて」と説明する。今月から発売。水産をはじめ初期投資がネックの中小食品メーカー向けに販売拡大を目指す。

◆汚泥処理費用軽減 -タンク式でリース可能に

日本かつお・まぐろ漁業協同組合(日かつ漁協、石川賢廣組合長)、日本かつお・まぐろ漁業協同(株)の直売所が3日、東京都江東区の大島団地内にグランドオープンした。開店前の記念式典で石川組合長、竹田秀一水産庁加工流通課長、嶌田道夫魚価安定基金理事長らが開店を記念し、テープカットを行った。直売所開店は水産庁が進める産地販売促進事業の一環で、魚価安定基金の助成によるもの。

◆日かつ漁協、マグロ需要拡大へ直売所開設

アイスランド共和国を訪問中の大都魚類の今村洋一会長は3日、オラフル・ラグナルグリムソン大統領、アイスランド貿易審議会代表取締役のヨン・アウスベルグソン氏と会談した。今村会長は、提携するアトランティスグループ(オリ・バル・スティンドルソンCEO)の招へいで、アイスランドを訪れた。今村会長は今後、主力のマグロやサケの販売のほか、アイスランド水産物の輸入、拡販に全力を尽くす考えを語った。

大都魚類会長「アイスランド産輸入拡大」

全国の主要ねりメーカー50社を対象の本紙アンケートによると、末端で安売り競争が続く中、グレードアップや増量で売価維持を図ったメーカーが2割を超え、値下げ・低価格新商品の投入を上回った。各メーカー主力商品の春商戦動向は、価格帯で49社中24社が前年を超え、23社が同価格帯と回答。すり身価格は前年を下回るが、昨年の値上げが十分でない、一昨年に比べ高い水準と原料事情が厳しい。さらに、資材価格が上昇傾向になるなど、デフレ圧力対抗が秋冬商戦のポイントになりそうだ。

◆ねり業者アンケ 高付加価値化で安売りに対抗

マグロ資源の保護対策を協議するためスペインのサンセバスチャンであった「まぐろ類地域漁業管理機関合同会合」第2回会合が3日(日本時間4日)閉幕した。日本など先進国は過剰な漁船数を削減する指針づくりを目指したが、途上国の反発で具体的な目標策定には踏み込めなかった。今会合で、参加国は「過剰な漁獲能力を解決する措置を取る」とする行動方針を全会一致で採択。具体的な対策を議論するため、新たに4つの作業部会を設置することを決めた。

◆漁船削減に踏み込めず -マグロ資源国際会議

▼全蒲青特集=8日、熊本市で全国大会。金子久利・全蒲青会長に聞く。経営者アンケート。メーカー近況。原料動向

       (2-17面)

▼日本かつお・まぐろ漁業協同組合=直売所、江東区にオープン

        (19面)

◆新会長に的野氏 -九州鮮魚販売連が九州大会

◆マルシェの高電位保管庫、3倍の日持ち実現

◆宝幸ロルフ西宮プラント ISO22000取得

(20ページ)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10664号 2009年7月8日発行

Bシーズン米国スリ身生産は大幅減少

プレーミア社、スリ身生産を4割ダウン

日東製網、シーフードショーに出展 販売まで手がけるマルコバンを紹介

中国産ウナギ、新宿でおいしさPR うなぎ上りの景気回復を祈願

日中韓、資源管理などで民間漁業協議

水産ねり製品、乱売・特売合戦の様相

「クール・アース・デー」機に地産地消推進

業界人物スポット 富山・JF新湊組合 組合長 尾山 春枝(おやま・はるえ)氏

マリンフーズ、「数の子わさび」新発売

マルハニチロアセット、社長に山本氏

第5668号 2009年7月8日発行

味冷、主力4品の価値・価格アップ

スラポン、タイの品質大賞総合1位に

味冷、VC改定で8品の価格14%改善

進藤社長、今期は計画どおりの出足

ライフフーズ「雪蔵ポテト」9月発売

三井食品会、喜岡会長「価格訴求に未来ない」

ノースイ、前3月期は減収増益

味の素冷凍食品の09秋の市販用冷凍食品一覧

キユーピー、中計で基幹商品に集中

キユーソー中間、燃油下落等で増益

CVS弁当、「セブン」が1番人気

冷食協、中国食品法解説セミナー22日

松尾ローマ会トップセミナー10月6日

マルハニチロアセット、社長に山本氏

味の素冷食の新役員体制、取締役4名

ampmジャパン代表取締役に本多氏

味の素、伊藤ハムと「菜愛メニュー」

味の素冷食「弁当グッズ」贈呈企画

業界人脈 (株)エーエム・ピーエム・ジャパン代表取締役兼社長執行役員に就任した本多利範(ほんだ・としのり)氏

あしからず 「商談で住所録を開いたら要注意です」



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年7月8日(水)】

◆ 道アキサケ来遊見通し/全海区、軒並み減

8月下旬に解禁する北海道のアキサケ定置網漁は、昨年より一段と厳しい資源水準が予想されている。

来遊数は通常値で昨年実績を35%ほど下回り、水揚げ数量では10万㌧割れも必至の水準。

特に根室海区では46%も減少することが予想

第2回まぐろ類地域漁業管理機関(RFMO)合同会議/

出席した宮原正典水産庁審議官は「課題は鮮明になったが、対策という意味では前進が見られなかった」と厳しい見解を表明

日中韓民間漁業協議会/

海上安全操業の確保と資源管理や三国による水産分野での協力拡大について意見交換し、日本側は共通水域の資源管理に向け「地域漁業管理機関の設立の必要性」を提案

陸奥湾産ホタテ[4〜6月]/

累計水揚高は、半成貝の良好な成育を背景に前年を大きく上回った

<ぷろふいる> 

真部誠司・大水社長/再建へのキーワードは“合併効果”

有明海の水質改善へ/

長崎県水産部は高濃度酸素溶解噴流装置を2カ所に設置、9月までの3か月間、有明海の環境改善に対する有効性を調査

<北海道ワイド>



<鱗びと/川本周朗・北裕建設コンサルタント㈱取締役札幌支店長>      

寒冷地の特性を生かし、雪で乾燥させたホッケの一夜干し



釧路水産物流通協会が記念式典/栄光と苦難乗り越え60年

<流通トピックス[大阪本場]> 

生鮮、冷凍、加工それぞれ前年実績下回る

<商品情報[7月]㈱大水・業務部> 

サンマ、7月上旬に道東から新物入荷

<水産プロジェクト/中小企業庁> 

水産品ブランド品、国内外にPR促進

札幌でHACCP導入の研修会/

水産加工業を中心に「水産食品の安全」がテーマ

<日韓漁港漁場技術交流会議レポート 連載03>

漁港の衛生管理はまだ十分に配慮されていない、インフラ整備の質的向上消費者への施策の展開が今後の課題

「釧路ししゃも」の基準づくりへ/

釧路地域ブランド推進委員会はシシャモの成分特性に関する試験結果を踏まえ、「釧路ししゃも」のブランド力の向上を図る

宮城県漁業関係団体は伊藤克彦副知事に「漁業後継者育成に関する要望書」を提出