20090924

01マリンネット北海道

Last Update Sep 18,2009

9/18

★★★リンク集を更新しました★★★



01北海道漁港漁村課

海岸保全基本計画の

変更について

(後志檜山沿岸海岸保全

基本計画の一部変更)

(H21.9.18 更新)



01北海道水産振興課

                               最終更新日 2009年9月18日

水産林務部水産局水産振興課

H21.9.18  大型クラゲ出現情報がJAFICからリリースされました! NEW

H21.9.1   漁具改良マニュアル-大型クラゲ対策のために-第4版が出ました!



03岩手県水産技術センター

  漁場保全部では岩手県漁連と連携し、漁協職員を対象とした

ワカメ漁場栄養塩測定技術講習会を開催しました。(9月18日)


                                               

スルメイカ情報N0.5(9月18日発行)出ました(PDFファイル)

大型クラゲ出現情報(No.5)(9月18日発行)が出ました



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年9月18日更新 / 水産業基盤整備課

  (2009年9月18日現在)

平成21年度のさけ捕獲・採卵速報が始まりました。

貝毒情報(2009年9月18日現在)



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成21年9月18日更新 / 水産技術総合センター

大型クラゲ出現情報を追加しました(9月18日)

サキグロタマツメタ情報を追加しました(9月18日)

ノリ養殖通報を追加しました(第2報、9月18日)

ムラサキイガイ貝毒検査結果を追加しました(9月17日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年9月18日 更新

9月18日

20.1℃  

 9月18日  気仙沼湾水質調査結果(9月)掲載



05美の国あきたネット [水産振興センター]

きょうの海水温

群  来  第65号


07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

・大型クラゲについてJAFICで情報を掲載しています。詳細はこちら。(クリックでJAFICにジャンプします)

21.8℃

・9月18日:シラス調査情報(No.11)シラス市場調査(勿来)を掲載しました。

・9月18日:ちょっとした話題を更新しました

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年 9月 18日操業速報第1879号

平成21年 9月 17日操業速報第1878号

平成21年 9月 16日操業速報第1877号



08茨城県水産試験場

−水産の窓−沿岸域の亜表層は高め基調、沖合域は低め基調へ

(平成21年9月海洋観測結果及び今後の見通し)

平成21年 9月24日更新


08茨城県水産試験場漁業無線局

09月23日

















09月23日









89月23日

本日の入船はありません。



08茨城県内水面水産試験場

  今週の旬な写真

 新着情報 



  那珂川で捕まえた外来魚、コクチバス

  県内で分布域を広げています。

9月26日(土) 川魚研究の第一人者 片野 修 氏をお招きして, 

川魚講演会を開催いたします!!今年は外来魚がテーマです。

 開催場所、プログラム

 講演要旨 

 駐車場のご案内

 ※ご参加申込みは電話、FAX、メールにて受け付けております。

H21.9.18 内水試News!「コロンビアからの訪問者」を発行

H21.9.18 霞ヶ浦北浦 酸素情報を速報・リアルタイムにUP

H21.7.24 淡水魚図鑑をリニューアル

コロンビアからの訪問者



10群馬県 - 産業・労働 - 水産試験場

写真 水産試験場    

ぐんま養鱒研究会がヤマメの発眼卵を配布します 平成21年9月18日 》



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成21年9月18日)

「東京湾海況情報」東京湾水質調査結果(平成21年9月分)を追加しました。(2009年9月18日)

貧酸素水塊速報を追加しました。(2009年9月18日)



13東京都中央卸売市場

「築地市場食育ウイーク」期間中におけるイベントの開催について(H21.9.18)



14神奈川県水産課

更新年月日・2009年9月18日

神奈川県の漁業制度資金(漁業制度資金のしおりH21.9.18現在)



14神奈川県水産技術センター

9/18

9/18



15新潟県:農林水産業

(2009年09月21日)  島民クローズアップ・インタビュー(テーマ:“育む(はぐくむ)”)vol.14

(2009年09月18日) 「第2回森と緑の感謝祭in春日山」が開催されます

(2009年09月18日) 県産米の米粉を使ったスイーツの競作「にいがた発・米粉スイーツプロジェクト」をスタートします 注目

(2009年09月18日) 農作物の取り込み詐欺にご注意ください

(2009年09月18日) 村上農林部農村振興担当:業務分担

(2009年09月18日) 第2回水土里の路 ウォーキングinあらかわ



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年9月23日

現在、展示しています。

2009年9月23日の朝9時の水温 23.5℃



18福井県水産試験場

2009/ 9/18   福井県大型クラゲ情報



21岐阜県河川環境研究所

09月 18日

広報誌 「河環研だより 13号 (2009年09月)」を

発行しました。



22静岡県水産技術研究所

定置網安全対策情報が発表されました

水産技術研究所からの定置網安全対策情報をお知らせします(2009年9月18日更新)

マリアナ海難事故慰霊について (New !)



22静岡県水産技術研究所 新着

■ シラス情報 (10)−暖水波及情報が発表されました

■ 海況月報No8の追加

漁海況月報No.8を追加しました。県内の平成21年8月における海況と漁況について掲載しています



22静岡県水産技術研究所富士養鱒場

平成21年9月18日更新

平成21年 9月18日

トピックスに「県民の日イベントにたくさんのご参加ありがとうございました」を追加しました



23愛知県水産試験場

最終更新 平成21年9月18日 

水試ニュース(398号)を更新しました(9月18日)

自動観測ブイ情報 を更新しました。(9月18日)

貧酸素水塊情報を更新しました。(9月11日)

第398号(9月)

三河湾の麻痺性貝毒原因プランクトン

ムラサキイガイサルボウガイの水質浄化実験

ミルクイ種苗の新たな標識法(その2)

(386〜397号もPDFで提供しています)



24みえのうみ

09/18

平成21年度「伊勢湾 森・川・海のクリーンアップ大作戦」の結果

09/17

伊勢湾貧酸素情報平成21年度第4報(三重県水産研究所)



24三重県水産資源室

漁業許可関係申請書

まき餌釣りのルールについて



25滋賀県水産試験場

アユ資源予測調査 (2009年9月18日)



27大阪府環境農林水産総合研究所

環境技術実証事業(ヒートアイランド対策技術分野)における実証対象技術を選定しました!(09/18報道発表)



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.9.18:海水栄養塩類全自動分析装置の購入に係る一般競争入札の落札結果について



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

2009年09月18日

浜新聞鳥取(ととり)新報9月版を掲載しました。

市場日記(沖合)を更新しました。

市場日記(沖合)を更新しました。



32島根県 水産技術センター

大型クラゲ情報を更新しました( 9月19日)

海況情報2009年9月のデータを掲載しました( 9月19日)



33岡山県水産試験場 栽培漁業センター

出荷情報 2009年9月20日

種苗生産状況 2009年9月20日



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 9月 18日

○ 9/18 山口県海域の衛星画像



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 2009年9月18日

9月18日

3.20


38愛媛県農林水産研究所水産研究センター

9/18

◎アコヤガイ測定結果を更新しました



39高知県漁海況システム

☆★☆ 漁海況情報にH21-23号(2009.9.15発行)を登録しました ★☆★



39高知県庁 水産政策課

09月18日(金曜日)



41佐賀県:水産課

2009年9月18日

【県内】「指名競争入札」基盤整備調査第1号唐津湾地区水産基盤整備調査事業測量業務委託(平成21年9月18日掲載)



42長崎県水産部 ゆめとびネット

[2009年9月18日]

【お知らせ】 漁業研修生の募集!(五島市水産課)


43熊本県水産研究センター

    クルマエビ養殖週報(H21.9.19更新)

   赤潮情報(H21.9.23更新)

         ・九州沿岸海域海況日報(H21.9.18更新)



独立行政法人 水産総合研究センター

職員採用  9/18更新

■2009/ 9/18 プレスリリースに平成21年度第2回太平洋スルメイカ長期漁況予報を掲載しました。New

■2009/ 9/18 プレスリリースにクエ栽培漁業セミナーについて 〜クエ資源の維持・増大を目指して〜を掲載しました。New

■2009/ 9/18 研究開発職員(任期付研究員)の募集についてNew

■2009/ 9/15  WCPFC-NC(中西部太平洋まぐろ類委員会第5回北小委員会)が開催されました。(平成21年9月7日〜10日 長崎市:長崎ブリックホール国際会議場) (遠洋水産研究所)New

■2009/ 9/11  一般公開を 11月1日(日) に開催します (遠洋水産研究所)New

■2009/ 9/11 プレスリリースに赤潮プランクトン「シャットネラ」のシスト監視による早期発生予察へ 〜シストが発芽する瞬間も明らかに〜を掲載しました。New

■2009/ 9/ 10  トピックスに 「東シナ海の未利用漁場開発調査から帰港(第1回目水揚げ)」を掲載しました。 (西海区水産研究所)New

■2009/ 9/ 9  9月中旬〜 「北西太平洋サンマ中短期漁況予報」9/9発表  予報は、9月中旬〜11月中旬頃まで毎旬行い、毎月9の日(9・19・29)発信予定です (東北区水産研究所)New

■2009/ 9/ 9  第7回ながさき水産科学フェアを 10月18日(日) に開催します (西海区水産研究所)New

■2009/ 9/ 9 おさかな通信 (水研センターメールマガジン)第60号 を配信しましたNew

■2009/ 9/7 イベント情報に、長崎海洋気象台との共催イベント「海からのメッセージ」の開催報告についてを掲載しました (西海区水産研究所)New

■2009/ 9/7 平成20年度海洋水産資源開発事業成果報告会の開催報告(開発調査センター)New

■2009/ 9/3 水産工学研究所の一般公開案内を掲載しました (水産工学研究所)New



独立行政法人 水産総合研究センター 水産工学研究所

■2009.09.18 9月18日締切の契約職員(研究等支援職員)の募集は終了しました 



独立行政法人 水産総合研究センター 西海区水産研究所

9/18 情報更新



独立行政法人 水産総合研究センター 中央水産研究所

契約職員(研究補助職員:横須賀庁舎)の募集 2009.9.18

契約職員(研究補助職員:日光庁舎)の募集 2009.9.2



独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所

ウミガメ八戸支所一般公開は取り止めました。 ミジンベニハゼ9/18発表 サンマ中短期漁況予報(毎旬 9の付く日) ウミガメ若鷹丸 9/2-30航海中 ミジンベニハゼ8/29 一般公開の来場者数は、527名でした。 ミジンベニハゼプレスリリース「H21 北西太平洋サンマ長期漁海況予報」、「東北海区海況予報 3号(8-9月)」  ウミガメ東北海区水温図 2009.6月 ミジンベニハゼ施設見学の様子(7/8 名取第二中) ウミガメおさかな写真館 月2回更新中! ミジンベニハゼ東北ブロック沿岸水温速報:水温情報をリアルタイム提供中! 携帯版もあり。 ウミガメPICES JAPAN ホームページ ミジンベニハゼ東北海技連 ホームページ ウミガメ

9/18発表 サンマ中短期漁況予報  毎年10月に開催していた「八戸支所一般公開(青森県八戸市)」ですが、今年は取り止めました。 

■2009. 9.18

9月下旬〜 「北西太平洋サンマ中短期漁況予報」9/18発表 新着Newマーク

 ※ 第2回 漁況予報(PDF 437KB) 及び 水温分布図(PDF 109KB)

9月中旬〜 「北西太平洋サンマ中短期漁況予報」9/9発表



独立行政法人 水産総合研究センター 北海道区水産研究所

職員募集 New

■  平成21年度第2回太平洋スルメイカ長期漁況予報を掲載しました 2009.9.18

■  研究開発職員(任期付研究員1名)の採用について 2009.9.18



わが国周辺の水産資源の現状を知るために

2009-09-18

平成21年度第2回太平洋スルメイカ長期漁況予報を掲載



水産庁ホーム

日・ソロモン漁業協議の開催について(9月18日)

平成21年度第2回太平洋スルメイカ長期漁況予報(9月18日)

第6回日韓海洋生物資源専門家小委員会の開催について(9月18日)

全国資源評価会議の開催について(9月18日)



水産庁独立行政法人評価委員会_水産分科会

第34回(平成21年7月24日)議事録(PDF:90KB)


独立行政法人 水産大学校トップページ

【重要】『学生の皆様へ』新型インフルエンザに対する注意喚起と対応について(2009/09/18 16:31)



農林水産省大臣等記者会見

平成21年9月18日(金曜日)[文字]

平成21年9月17日就任会見(木曜日)



農林水産省報道発表資料

9月19日

食料    赤松農林水産大臣の築地市場の視察について

9月18日

水産    平成21年度第2回太平洋スルメイカ長期漁況予報

水産    日・ソロモン漁業協議の開催について

水産    第6回日韓海洋生物資源専門家小委員会の開催について

研究開発    「遺伝子組換え農作物に関するコミュニケーション(大阪)」の開催についてのお知らせ

水産    全国資源評価会議の開催について

国際    日ベトナム経済連携協定に基づく平成21年度の関税割当公表について

経営    平成21年度「農山漁村男女共同参画活動いきいきフォトコンクール」応募作品の募集について

9月16日

9月14日


(財)日本鯨類研究所

●2009.09.18  

SC/J09/JR1 第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII):その起源、調査目的及び2002年から2007年の間の調査の進捗状況と次期の調査に対する科学的考察

2009年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−日新丸調査船団による沖合域調査航海を終えて−



(社)海洋産業研究会

「海産研e-mail通信」第68号(9月10日)NEW



(社)全国海水養魚協会

2009.09.18更新  

☆09/18更新

・本日のレシピ[和風まぐろ天のおかかライスピザ]、[あじとじゃこ飯のミルフィーユ風]、[魚の包みあげ]

和風まぐろ天のおかかライスピザ

あじとじゃこ飯のミルフィーユ風

魚の包みあげ(ハマチ)

和風まぐろ天のおかかライスピザ

あじとじゃこ飯のミルフィーユ風

魚の包みあげ(ハマチ)



(独)北方領土問題対策協会

2009.9.18

一般競争入札「平成21年度会計監査人候補者の選定」の結果について



日本政策金融公庫 農林水産事業

2009/09/18

公庫資金の金利の一部が改定されました



農林中央金庫

2009-09-18

JA三井リース株式会社の第三者割当増資引受に関するお知らせ

2009-09-18

役員異動について(お知らせ)



FIS-net 日本のホットニュース

この試験では、採卵後、人工飼育されたアサリ稚貝に給餌する際に、ブドウ糖を一..... 全文はここ



食用加工品の生産量は196万616ト..... 全文はここ

若手外国人研究者、海洋無脊椎動物の資源保護で表彰

同事業は、農林..... 全文はここ

福岡で食の安全セミナー開催

..... 全文はここ

中西部太平洋マグロ類委員会の第5回北小委員会閉幕

マルハニチロ子会社のブリ養殖会社が「生産工程管理者」に認定

インフォマート、完全成功報酬型の企業間WEBシステム提供開始

マスの採卵体験イベント、参加者募集中

7月は輸出・輸入ともに減少

東アジアをターゲットにした食品商談会開催

毎月違った味を楽しめるおでんの通販スタート

クロマグロ資源、漁獲努力量減少などで合意

大型クラゲ、太平洋東北沿岸の出現量増加の恐れ

赤潮原因のプランクトンのシストを確認



みなと新聞/今日のニュース

2009年9月18日(金)

赤松広隆農水相は17日、農水省内で就任会見し、2011年度からの戸別所得補償の実施に意欲を示した。これまでの農林水産行政を振り返り、「これだけ努力し、お金を使っても農村、漁業・水産業林業は疲弊の一途をたどっている。単に食料生産というだけでなく、日本の農林水産業の発展なくして、日本の社会、特に地方の再生はない」と強調。2010年度中にも調査を含めた作業に着手し、省内に作業チームを設置する方針も明らかにした。

赤松農水相、戸別所得補償へ省内に作業チーム

北海道の釧路市漁協、道漁連とパルシステム生協連は15日、同市内で「水産物産直提携事業に関する協定書」に調印した。資源や環境に配慮した水産業支援を目的に掲げた。協定では、釧路市漁協がサンマやシシャモを持続可能な漁法で漁獲し、トレース体制を確立して商品を供給。パルシステムは商品適切に評価し、相互に納得できる価格での取引実現のほか、消費地の要望や情報のフィードバックなどに取り組む。また、環境保全活動などにも協力する。

釧路市漁協と道漁連、生協と産直提携事業へ

東海3県に本社を置くバロー、マックスバリュ中部、ヤマナカは3社とも秋冬商戦でシラス・チリメン、焼き魚・煮魚加工品を増やす。簡便性に加え、ご飯まわりの商材が伸びていることも背景にありそうだ -。みなと新聞中部支局が秋冬商戦(10月〜2月)に関するアンケートを行った。バローは塩サケや水産つくだ煮、マックスバリュ中部は海外産ウナギかば焼きやしょうゆイクラ、ヤマナカはシシャモ、塩辛なども扱い増の方針。

◆秋冬は魚加工品拡販へ -東海3県量販店

2008年の国内食用加工品生産量(陸上生産のみ)は196万トン。前年に比べ2%(3万1000トン)増えた。17日農水省が発表した。生産量が伸びたのは魚肉ソーセージ、冷凍食品、塩干サンマ、シラス干し、塩サバ、塩サンマ、燻製など。かまぼこ類、開きアジ、塩サケ、削り節などは減った。全生産のうち、種類別にはねり製品が全体の30%を占め最も多く、次いで冷食17%、塩干品10.8%。塩蔵品9.7%の順。この4品種で全体の7割を占める。

◆08年水産加工品生産量 2%増の196万トン

米国アラスカ州漁業狩猟局(ADF&G)の11日付漁獲速報によると、サケ類累計は1億6334万尾で、期前最終漁獲予想1億7485万尾を約7%下回る。サウスイースト、半島南部、西部水域などは一部で小規模漁が行われているが、全体的に今期アラスカサケ漁はほぼ終了、最終総漁獲が期前予想を下回る可能性が濃い。一方、チリ産養殖サケの対米輸出大幅減で米国内のサケ供給が窮屈になり、バイヤーはアラスカサケ、特にベニやギンに熱い視線を向け始めている。

◆米アラスカサケ 1億6千万尾、予想比7%減

▼魚を食べてめっちゃ元気!!東海三県特集

        (2-7面)

パルシステム釧路市漁協、道漁連=産直提携事業に調印

        (11面)

◆都議会で石原知事「安全性揺るぎない」 -築地移転

農水省が支援、全国で「マルシェ・ジャポン」

◆来月20日から東京で日本国際包装機械展



週刊水産新聞



秋サケ予想上回るペース 来遊のヤマ場、今旬以降に期待



成漁期のヤマが注目される羅臼漁協(17日、羅臼漁港)

 北海道の秋サケは、15日で2万トンを超え、予想に反して昨年を上回る水揚げで推移している。

[記事の続きを読む]  (09月21日付)

入港船増え水揚げ3割増 道東サンマ (09月21日付)

「早むき」出荷増加 岩手県産カキ (09月21日付)

秋サケ予想上回るペース 来遊のヤマ場、今旬以降に期待 (09月21日付)

道、ザラボヤ対策検討へ 噴火湾ホタテの大量付着問題 (09月21日付)

オホーツク商材の取り扱い始める 東京・宝幸 (09月21日付)

商品傷めず、歩留まり向上 (09月21日付)

トウダイツブ製品、40年以上のロングセラー 白糠・山内水産 (09月21日付)



水産タイムス 冷食タイムス

今週の1本(週刊水産タイムス:09/09/14号より)井出万寿男

極洋 養殖本マグロ初出荷

 極洋(福井清計社長)が高知県宿毛湾で取り組んでいる本マグロ養殖事業がこの秋、待望の初出荷を迎えた。14日午後1時から愛媛県松山市の松山全日空ホテルで出荷披露パーティーが開かれ、荷受、量販...

この人に聞きたい(週刊冷食タイムス:09/09/15号より)

ケンコーマヨネーズ(株) 代表取締役社長 炭井孝志氏

商品開発に人材を投入

 今3月期を初年度とする新中期経営計画で「商品開発と生産性向上への徹底的なこだわり」、「売上高経常利益率3%以上の確保」等をテーマに掲げるケンコーマヨ...

この人に聞きたい



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10715号 2009年9月24日発行

いなば、ペットフードでタイ現地法人

アサリ稚貝、ブドウ糖添加で1.3倍成長

水産加工品の生産量、前年比2%増

極洋、「社会・環境報告書2009」発刊

8月養魚飼料生産、ギンザケ用が4倍

クエ栽培漁業セミナー、26日長崎で

こんぶサミット東京大会、26日開催

Young’s、レンジ対応FishSticks発売

ベトナム加工業者、露輸出を拡大望

マリンフーズ、105%の790億円目指す

生物多様性保全セミナー開催

業界人物スポット 奥野製薬工業(株) 総合技術研究所食品研究部 次長 藤上朝生(ふじかみあきお)氏

ニチレイフーズ「ミニハンバーグ」1個増量

日本水産、国立競技場のラグビー招待企画



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年9月24日(木)】

◆ 道がVMS導入を義務化/北方四島のスケソウ・ホッケ刺網全船に、

日ロ政府間協定に基づき、北方四島周辺水域でスケソウとホッケの刺網漁をする全船に、VMS(衛星通信漁船管理システム)の導入が決まり、準備が整い次第、運用を開始。

これは漁業者の理解を得たうえで、北海道が許可条件に組み入れ義務化したもの。

秩序ある操業体制の維持と安全操業の安定的な継続に向け大きく前進した

日本の民間ミッション、「世界漁業展」などを視察/

世界漁業展は6年ごとに開かれ、今年は9月16日から4日間、スペイン・ビゴの国際展示場で開催された。

大洋エーアンドエフの今村社長を中心とするミッションは、欧州の国際標準の漁業・養殖業を視察し、現地で意見交換なども行なう

農林水産副大臣大臣政務官決定/   

農林水産副大臣山田正彦氏(衆院・長崎3区)と郡司彰氏(参院・茨城)、大臣政務官佐々木隆博氏(衆院・北海道6区)と舟山康江氏(参院・山形)が就任

赤松新農林水産大臣の会見概要/

◇ 築地の移転は安全が確認されない限りサインはしない

◇ 農林水産業の発展なくして日本社会、地方の再生はありえない

◇ 再生の柱は戸別所得補償制度

<㈱うおいち商品情報[10月]>

アキサケ漁、10月には三陸で本格化/年末のカズノコ商戦スタート

長崎県まき網漁船海難防止検討会/

初会合が開かれ、現在使用されている安全運航マニュアルを今年度中に見直すことを決めた

いなば食品はタイ国に、ペット用ドライフードの現地法人「いなばペットタイランド㈱」を設立。

同社のドライフード業界への参入が本格化した

水産物市場月報/主要産地市場における21年7月の水揚げ数量㊦>

北海道機船漁業地域PJ協議会は釧路地区の改革計画を承認、28日の中央協議会に申請する。

プロジェクトは主要魚種であるスケソウの高付加価値化を目指し、沖底船4隻を代船建造する

農林水産省は平成22年度を「新生元年」と位置づけ、抜本的組織再編に臨む。

事故米問題の反省を含め、総合食料局を再編して「資源産業局」(仮称)を設置する構想

竹中祥之・大蒲水産加工業協同組合代表理事組合長/培ってきた加工技術に将来を確信

<太平洋の島と漁業/協力が育むきずな ミクロネシアポンペイ編③>

ミクロネシアは日本を忘れない/日本の提案した「きずなプラン」に大きな期待