20091022

01マリンネット北海道

Last Update Oct 21,2009

10/21

ホヤ情報⑩等をアップ(函館水産試験場)

10/21

★★★余市前浜水温情報(10月中旬)★★★



01北海道水産振興課

                               最終更新日 2009年10月21日

 豊かな海を未来につなぐために

カレイ

ホタテガイ

イカ

タコ 

ウニ 

水産林務部水産局水産振興課

水産振興課ではこんな仕事をしています

はじめに

水産振興課の仕事の概要

事業の内容(漁場整備関係事業など)

種苗放流などの計画の概要をお知らせします

栽培漁業基本計画の概要海域別栽培漁業推進計画の概要

特定漁港漁場整備事業計画のご案内

リンク(マリンネット北海道はこちら)

新着情報

H21.10.21

22日から23日まで、農林水産普及事業60周年記念活動展「北の大地と森林と海」が開催されます。NEW

H21.10.21

大型クラゲの最新情報がJAFICからリリースされました!  NEW

道内の大型クラゲ出現情報はこちら。   NEW

北海道栽培漁業推進協議会の開催について  NEW 

漁具改良マニュアル−大型クラゲ対策のために−第4版が出ました!

トピックス

ピンクボタン環境・生態系保全活動支援事業について

ピンクボタン大型クラゲについて

グリーンボタン「北海道磯焼け対策連絡会議」について

ピンクボタン北海道漁法転換検討委員会の開催について

ピンクボタン水産系廃棄物について

ピンクボタン漁業関係者の皆様へ! 処理委託ダイジョウブ?

オレンジボタンコイヘルペスウイルス病について

ブルーボタン新規構造物の適格性申請の受付終了について

オレンジボタン韓国向け活ホタテガイ輸出について

グリーンボタン入札情報について

グリーンボタン公募型プロポーザルの実施について

グリーンボタン日本海ニシン産卵床マップについて

オレンジボタン平成20年度北海道栽培漁業推進協議会の開催について



03岩手県 - お知らせ 岩手県内水面水産技術センター

 (2009年10月21日)

当センター付近で三日連続虹を見ました。



04宮城県水産技術総合センター

ノリ養殖通報を追加しました(第9報、10月21日)

ワカメ通報を追加しました(第9報、10月21日)


04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年10月21日 更新

10月21日

17.2℃  

 10月21日  ワカメ通報(第9報)掲載



05美の国あきたネット [水産漁港課]

「秋田の魚介類 浜の料理教室」を開催します!   [2009年10月21日更新]

「秋田の魚介類 浜の料理教室」申し込み状況をお知らせします(10月21日現在)   [2009年10月21日更新]



05美の国あきたネット [水産振興センター]

平成21年度の大型クラゲ最新出現情報

海洋観測結果最新情報

漁況旬報最新情報

試験研究成果検討会題名(平成16〜20年度)

研究・事例発表会題名(平成10〜15年度)

学会発表題名(平成17〜20年度)

トピックス

事業報告書(要旨)(平成12年度〜)

海と川の幸物語(全50編)

群来(機関誌)(第58号〜)

業務概要(平成19年度〜)



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

18.5℃

18.4℃

・10月21日:ちょっとした話題を更新しました。

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部

月別シラス水揚量統計 (平成21年10月19日更新!)



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年10月21日操業速報第1898号

平成21年10月20日操業速報第1897号

平成21年10月19日操業速報第1896号



08茨城県水産試験場漁業無線局

10月21日

















010月21日









810月21日



08茨城県内水面水産試験場

H21.10.21 内水試News!「涸沼でアメナマを再確認」を発行

涸沼でチャネルキャットフィッシュを再確認



15新潟県:農林水産業

(2009年10月22日) 【巻】西蒲農業のひとこまギャラリー 新着

(2009年10月21日) ふれあい畜産フェスタ2009 開催のお知らせ(報道資料・開催要領・ポスター、その他) 新着 注目

(2009年10月21日) 本日のお魚(2009.10.21) 新着

(2009年10月21日) 高千漁港(第2種 佐渡市管理) 新着

(2009年10月21日) 2009年度大型クラゲ情報 新着



15新潟県庁:新潟県水産海洋研究所



最終更新日:2009年10月21日



2009年大型クラゲ情報(Vol.9)を追加しました(10月21日)

水深別水温図(10月上旬)を追加しました(10月21日)

9月の水揚げ情報を追加しました(10月21日)



17石川県水産総合センター

更新日 2009.10.21

○大型クラゲ情報「第15号」を発行(情報のページ)。(10/20)



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年10月21日

海釣り教室の様子

マナーを守って海釣り教室を10月10日に開催しました。

福井県釣りインストラクターの方を講師に招き、海釣りのマナーや釣りの仕方、海の楽しさを教わりました。

環境教育としての海藻おしば特別教室「海のすばらしさを海藻おしばで伝える」を11月5日(木)に開催します。



23愛知県水産試験場

漁況速報を更新しました。(10月20日



24三重県水産研究所

2009年10月21日

ノリ漁場栄養塩・プランクトン情報(第4回栄養塩分析結果)を掲載しました。



24三重県水産研究所(新着情報)

2009.10/21

ノリ漁場栄養塩・プランクトン情報(第4回栄養塩分析結果)を掲載しました。



26京都府立海洋センター

新着情報(10月21日更新)

水温情報(10月18日の海洋センター取水海水温度、10月20日舞鶴市成生地先海水温度)を更新しました(阿蘇海の海水温度は機器点検のため当分の間休みます)。

最近の更新(10月14、7日、9月30、24日)

水温情報(10月13、6日、9月29、23日の海洋センター取水海水温度、舞鶴市成生地先海水水温、阿蘇海の海水水温)を更新しました(最新の情報は「新着情報」をご覧ください)



27大阪府環境農林水産総合研究所

『「府市連携環境セミナー」大阪の水環境を考える』を開催します



32島根県 隠岐支庁水産局

【隠岐支庁水産局】「イワガキを育ててみよう -イワガキ養殖を地元隠岐の小学生が体験-(隠岐の島町・都万編)」を掲載しました。( 3月11日)



34広島県農水産振興部漁港漁場整備室 情報一覧

マリーナサイド海老園・五日市メープルマリーナ広告宣伝等業務(水産課)

登録日:2009年10月21日



34広島市水産振興センター

H21.10.21 トピックスを更新

H21.10.21  海辺の教室10月分の開催結果を公開

H21.10.21 広島市内のイベント情報を更新

H21.10.16  広島湾の水温と塩分濃度を更新

11月15日(日)は展示室を開館します。

・11月8、22、29日(日)

ひろしま朝市 (ナマコ等販売)

・11月15日(日)

カキ漁場見学

11月15日(日)に漁業フェスティバルを開催します。

とれたてのカキや活魚を販売するコーナー(品切れ次第終了)や、刺し網漁業でとれた魚をはずす体験、カキ打ち体験及び漁船に乗ってカキの養殖漁場見学(11/2から申込開始)などがあります。

写真は、昨年のカキ漁場見学の様子です。

概要はここをクリックしてくだい。

耳石採取

10月の海辺の教室のテーマは「魚の年齢」でした。

今回は、魚の耳石とウロコを観察し、魚の年齢調査を行いました。魚はメバルを使用し、煮付けに調理した後に試食しながら耳石を取り出しました。

耳石とウロコには年輪が刻まれており、その数を数えると魚の年齢が分かります。魚の年齢調査は、魚の資源状況を把握する際に行います。



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 10月 21日

○10/21 瀬戸内海側の水温・塩分(山口漁港定置観測)

○10/21 瀬戸内海側の水温・塩分(人工衛星(Terra・ Aqua)による海面水温画像)



38愛媛県魚病指導センター

10月21日



22.9

4.78



43熊本県水産研究センター

         ・九州沿岸海域海況日報(H21.10.21更新)



45宮崎県:雇用・産業(水産業)

平成21年度「宮崎県水産振興祭」を開催します

10月28日に水産業の功労者及び優良経営者を表彰する宮崎県水産振興祭を開催します。

(2009年10月21日)【水産政策課】



水産庁ホーム

漁協系統金融機関の平成20事業年度末におけるリスク管理債権等の状況について(10月21日)

2009年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)釧路沖鯨類捕獲調査の結果について(10月19日)



水産庁漁港・漁場の整備

2009年10月20日 漁港漁場漁村のメールマガジン

「漁港漁場漁村のメールマガジン」に10月分(第44号)を掲載しました。

2009年10月20日 漁港漁場整備部プレスリリース一覧

「漁港漁場整備部プレスリリース一覧」に『平成21年度磯焼け対策全国協議会の開催について』を掲載しました。

2009年10月20日 漁港漁場整備部プレスリリース一覧

「漁港漁場整備部プレスリリース一覧」に『第8回全国漁港漁場整備技術研究発表会の開催について』を掲載しました。



独立行政法人 水産大学校トップページ

練習船耕洋丸が第15次航海(遠洋航海)に出港します(2009/10/21 13:22)



農林水産省報道発表資料

10月21日

基本政策    食料・農業・農村政策審議会企画部会(第13回)の資料について

消費・安全    大阪府における豚への新型インフルエンザの感染事例について

水産    漁協系統金融機関の平成20事業年度末におけるリスク管理債権等の状況について

基本政策    第1回農林水産省地球温暖化対策本部の開催について

研究開発    研究成果発表会「地球温暖化と農林水産業」の開催について

生産    「鍋ほか推進プロジェクト2009」記者発表会の開催について

水産    2009年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)釧路沖鯨類捕獲調査の結果について

10月16日

10月15日



(社)マリノフォーラム21

第1回水産セミナーを10月29日に開催します

第1回水産セミナーを10月29日に開催します



(社)海外水産コンサルタンツ協会

お知らせ

お知らせ

社団法人 海外水産コンサルタンツ協会(OFCA)は平成21年10月1日をもって社団法人 マリノフォーラム21と合併いたしました。

合併後のホームページhttp://www.mf21.or.jp/ をご覧ください。



(社)海洋産業研究会

・・・“永久塩泉”の原理を利用し、栄養塩類が豊かな海洋深層水をゆっくり汲み上げることにより、

沖ノ鳥島周辺海域の肥沃化をはかるLaputa構想についてお話をいただきます。

海産研e-mail通信第69号(10月9日)NEW

三井造船(株)事業開発本部事業開発本部長補佐 黒崎明氏

・・・我が国CO2削減目標達成の鍵となる大規模波力発電ファーム建設の可能性についてお話をいただきます。

Ⅱ.「海洋エネルギー利活用に向けて−波力発電を中心として−」

東海大学海洋学部海洋建設工学科 教授 田中博通氏

・・・海洋エネルギー利用の必要性と、特に波力発電について、現在開発されている越波型波力発電の仕組みと利点も含めたお話をいただきます。



(社)漁業信用基金中央会

                     〜漁信基中央会会員専用ページ〜(只今、工事中)



(社)責任あるまぐろ漁業推進機構

(平成21年10月21日)

大西洋クロマグロ 禁輸提案 米国暫定支持



(社)大日本水産会

2009/10/21

漁業への新規就業者向け冊子のリニューアルについて(公募)(PDF 117KB)



全国漁業協同組合連合会

JF全漁連情報【2009年(平成21年) 10月21日 水曜日 1664号】

2009年度第5回総合政策部会開催さる

2010年度予算概算要求、水産関係2,162億円

横浜で秋の手巻き寿司イベントを開催

第61回全国漁港漁場大会

   JF全漁連の人事

   ▲主な日程(10月22日〜10月28日)



全日本海員組合

◆2009.10.21

船員保険 室蘭診療所の10/30業務停止

◆2009.10.21

船員しんぶん



FIS-net 日本のホットニュース



サケ白子由来のペプチドに抗カンジダ菌効果

日本 - 10月22日 2009年

ロート製薬株式会社は、近年増加傾向にある「ドライマウス(口腔乾燥)」についての研究の中で、サケ白子のタンパク分解物であるプロタミン分解ペプチドが、口中内カンジダ菌を減少させることを、人での臨床試験において確認した。

口..... 全文はここ



ニチレイフレッシュが、鶏糞を利用した飼料米プロジェクトをスタート

10月22日

ニチレイグループの株式会社ニチレイフレッシュは、子会社である株式会社ニチレイフレッシュファームから排出される鶏糞を加工し..... 全文はここ

大型クラゲ、日本海などで大量出現の恐れ

水産総合研究センター九州大学は、共同開発した海況予測モデル(JADE)と最新の出現情報を用いた日本海の大型クラゲの出現..... 全文はここ

加ト吉、加工食品などの検査拠点を稼働

..... 全文はここ

漁港機能維持改善の研究成果発表会開催

好きな鍋料理、1位はおでん

インドへの食品ミッション参加者募集中

漁業関係者との交流会、茨城で開催

加工度の高い食品中の特定原材料を測定できるキット開発

カニ甲羅などのキチンの高付加価値利用の研究進む

北方四島での漁獲条件は据え置き

日本郵船、AT&Tをパートナーにネットワーク再構築

凍ったまま調理の冷凍魚、大冷より新発売

創業310年のにんべん、秋の謝恩祭り開催



みなと新聞/今日のニュース

2009年10月21日(水)

加ト吉(山田良一社長)は加工食品の検査拠点「東京品質管理センター」を新設し、今月20日から本格稼働を開始した。新設により検査拠点は東京、香川、青島(中国)の3カ所に拡充。同社は親会社の日本たばこ産業とともに、グループを挙げた安全管理体制を推進する。同センターは東京都大田区羽田にある研究・商品開発拠点「食品開発センター」の敷地内に設置。品質管理機能と商品開発機能の連携強化のため、茨城県にあった品質管理機能を統合し、機能の充実と強化を図った。

加ト吉 品質センター、東京に新設

産学官連携フェア2009みやぎ」(主催・(財)みやぎ産業振興)がこのほど、仙台市内で開かれた。県内外の大学や研究機関が研究・技術開発の成果や、産学官連携事業を広くPR。水産関係では、東北薬科大がアカモクを活用した研究、県水産技術総合センター・水産加工開発部の低利用魚を使った発酵調味料などを紹介し、注目を浴びていた。

◆仙台で産学官連携フェア -アカモク活用研究など

11〜13日、イタリア・ローマで開かれた国際水産団体連合(ICFA)の年次総会で、モナコが提出した大西洋クロマグロワシントン条約(CITES)附属書・への掲載提案が協議され、大西洋マグロ類保存国際委員会(ICCAT)の対応が附属書掲載の必要性と連動していることから、ICCAT年次会合の結果を受けてICFAの決議案を作成することで合意した。これまでCITESでは主に日本、ノルウェーアイスランドと多数の途上国が持続的利用を擁護してきたが、今回の合意で、「ICFAとその会員の国々の協力も期待できる」(大日本水産会・西村雅志国際課長)。

◆米国で学給に〝寿司〟 -健康志向反映か

米国ニュージャージー州ヒルズボーロー市の小学校6校でこのほど、カリフォルニア・ロールを給食に出したところ、子どもたちだけでなく親たちまでが大喜びをした。11月にはさらに辛みをつけたエビの巻き寿司も出す予定。カリフォルニア・ロールは、米国やカナダの寿司屋では定番寿司として人気がある。この給食は米農務省が管轄する学校給食プログラムの一環。いわゆる「寿司」が公的資金による給食計画にも織り込まれていることは、ますます勢いを増す米国人の健康志向、特に子どもたちの肥満防止対策として寿司への関心の強さを示すものといえる。

◆ICFA年次総会 モナコ提案、ICCAT受け決議案作成

全国珍味商工業協同組合連合会は、全く新しい"珍味・つまみ"専門のサイバーモールを開設、「珍味の日」の11月23日にグランドオープンする。このほか、傘下会員組合員と「珍味の日」に向けて全国各地で珍味商品のおいしさなどをPRするキャンペーンを展開する。

◆全珍連 「珍味の日」に合わせイベント展開

▼貿易=各魚種、輸出入の動向

        (2、3面)

▼全珍連=珍味・つまみ専門サイバーモール開設

◆どうなる?築地移転問題 -都議会議員に聞く連載

◆札幌市場2010年臨時休開市 開市1日減の274日

◆おでん目当てに3万5000人 -小田原おでん会



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10734号 2009年10月22日発行

大洋A&F「第二ふじ丸」、晴れやかに進水式

全蒲連・小谷公穂会長「反省ふまえスリ身原料対策が必要」

サンマ水揚げ、20日で5%減17万t

魚種別資源評価2スケトウダラ,オホーツク海南部のみ増加傾向

小僧寿し、“寿しの日”に大感謝祭

漁済連、3部体制に

業界人物スポット(株)ファミリーマート 代表取締役社長  上田 準二(うえだ じゅんじ)氏

ライフコーポレーション、上期は6期ぶり減益に



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年10月22日(木)】

◆ アグロベスト社が、順調な生産/マレーシアの養殖エビ

マルハニチロ水産が昨年買収したマレーシアのエビ養殖会社アグロベスト社は、生産および海外向け販売が順調に推移。

今後はIQF製品など加工度の高い製品の扱いを増やすと同時に、海外市場向け販売をさらに強化していく予定

<欧州ミッション―世界と日本の漁業(視察編第5回)>

盛り上がりに欠ける「世界漁業展2009」、漁業関係技術が一巡した結果か?

北海道アキサケ定置の水揚げ/

20日現在で12万4908㌧と前年同期を46%上回るペース。

トップは斜里第一漁協の1万5464㌧、2位は羅臼、3位ウトロで知床半島周辺の3漁協は1万㌧台を水揚げ

大型海外巻網船「第二ふじ丸」が進水/

大洋エーアンドエフの大型海外巻網船「第二ふじ丸」が20日午後、静岡市の三保造船所で進水した。

水産庁の試験操業許可により3隻の海巻船の大型化が図られるが、同船はその第3船。来年1月末に完成の予定

<海外漁業情報[856]> 

日・ソロモン漁業協議の結果について

09年上半期中国水産物の輸出入状況/

数量・金額ともに減少したが、金額ベースで23億6500万㌦の輸出超過に

水産物輸出実績(2009年8月)/財務省通関統計>

アキサケ、引き続き低調。半面スケソウは5割増と好調に

<流通トピックス[ホタテ]> 

消化進む玉冷、大型は品薄高に

<輸入統計(2009年8月)>

長崎県調査船「鶴丸」が竣工/

未利用深海漁場の開発と資源調査を目的に、長崎県総合水産試験場が代船建造していた調査船・鶴丸の竣工披露が20日、金子県知事も出席して長崎市で行われた

東武百貨店池袋店のレストラン街が、「チャレンジメニューフェア」開催/

今年は青森県とのコラボレーションできょう10月22日から11月30日まで実施。

ホタテやヒラメ、リンゴなどを使ったメニュー67品が、全49店の店舗で楽しめる

<スポット> 

秋本佳則・水産総合研究センター理事/円滑な試験研究体制構築へ