20091118

03岩手県 - お知らせ 岩手県内水面水産技術センター

黄金の國、いわて。



03岩手県 - お知らせ 漁港漁村課

黄金の國、いわて。



03岩手県 - お知らせ 水産振興課

黄金の國、いわて。



03岩手県 - お知らせ 団体指導課

黄金の國、いわて。



03岩手県 - 漁港漁村課

黄金の國、いわて。



03岩手県 - 水産振興課

黄金の國、いわて。

水産団体(漁協、漁連、市場等)等



03岩手県水産技術センター

秋サケ回帰情報№1号(11月17日発行)が出ました(PDFファイル)



03岩手県内水面水産技術センター

黄金の國、いわて。



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年11月 17日 更新

11月 17日

14.9℃  



05美の国あきたネット [水産振興センター]

きょうの海水温   [2009年11月17日登録]



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

・研究報告はこちらで閲覧できます。

15.6℃

・11月17日 研究報告のページを作成しました。

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部

月別シラス水揚量統計 (平成21年11月13日更新!)



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年11月17日操業速報第1916号

平成21年11月16日操業速報第1915号

平成21年11月13日操業速報第1914号



08茨城県水産試験場

平成21年11月17日更新



08茨城県水産試験場漁業無線局

11月17日











011月17日



811月17日



14神奈川県水産技術センター相模湾試験場 なぎさ通信

なぎさ通信〜トピックス〜第40号

なぎさ通信第40号

10月31日(土)、相模湾試験場において、「第2回相模湾で獲れる四季の魚・親子料理教室」を開催しました。

場長あいさつ

今回は、朝、定置網で獲れたばかりの魚を使っての料理教室と「相模湾の漁業」や「魚食」についての講義が中心です。

講義を聞く参加者

まずは、「相模湾の漁業」についての勉強です。獲れる魚や見分け方などをクイズ形式にして、あきないように工夫したつもりですが…少し長かったかな?

臼井主研のデモンストレーション

さて、勉強の後は、お待ちかね、魚の料理教室です。

今回、用意した魚は、ウルメイワシ、サバ、チカメキントキ、イナダなど。どれも今朝、小田原市漁業協同組合の定置網で獲れたばかりの魚です。

臼井主任研究員の指導で、まず、ウルメイワシをスプーンを使ってさばく練習です。

魚をさばく参加者

スプーンを使うことで、包丁で切る原理を体感してもらう目的です。

これは、力のある大人よりも子供の方が上手くできていましたね。

魚を調理する参加者

その後は、アジ切り包丁を使って、サバ、イナダを三枚におろし、チカメキントキを開きにして干物にしました。

サバは、〆サバとあらを使って船場汁に。イナダは、油をなじませたパン粉をつけてグリルに。この料理では、フライパンに油を敷く必要はありません。

さて、おいしくできたかな?

試食風景

できあがった料理を試食です。みな、おいしそうに食べていただきました。

講義

試食の後は、また、お勉強。「魚食」について、特にお母様方に知っておいていただきたい内容がもりだくさんです。

でも、子供には難しかったかな?

回流水槽見学

最後は、予定になかったのですが、相模湾試験場の回流水槽実験について、見学してもらいました。。

少しでも、相模湾水産業、魚について、ご理解いただけたのではないでしょうか。

次回は、小田原漁港で朝市の見学と料理教室です。

前回の開催模様はこちらからどうぞ。


15新潟県:農林水産業

(2009年11月18日) 平成21年度にいがた発「R10プロジェクト」学生米粉料理コンテストの結果と出場作品のレシピを掲載しました 新着

(2009年11月17日) ○3魚沼の青年農業士の交流・研修会が開催されました(平成21年11月17日) 新着

(2009年11月17日) 本日のお魚(2009.11.17) 新着

(2009年11月17日) 新潟県庁内レストランでにいがた発「R10プロジェクト」学生米粉料理コンテスト最優秀賞作品がメニューとして提供されます。 新着



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年11月17日

2009年11月17日の朝9時の水温 18.4℃



22静岡県水産技術研究所 新着

■ 海況月報No10の追加

漁海況月報No.10を追加しました。県内の平成21年10月における海況と漁況について掲載しています。

駿河湾深層水に関する情報誌「豊水Vol.25」を掲載しました。



23愛知県水産試験場

最終更新 平成21年11月17日 

水試ニュース(400号及び記念増刊号)を更新しました(11月17日)

2月以前の更新情報は削除しました(平成21年11月17日)

第400号及び記念増刊号(11月)

ウナギの人工種苗生産技術の開発に向けて

2009年の貧酸素水塊

ヨシエビ放流技術の向上に向けて〜その2〜

トピック:水産海洋研究集会「第5回伊勢・三河湾の環境と漁業を考える」が開催されます

400号記念増刊号

(388〜399号もPDFで提供しています)



24三重県水産研究所

ブリ標識放流

ゴマサバ標識放流



27大阪府水産課

平成22年度当初予算一般会計



28兵庫県立農林水産技術総合センター 但馬水産技術センター

2009年11月17日  「たじま」業務日記を更新しました。

2009年10月26日  「たじま」業務日記を更新しました。



32島根県 水産技術センター

宍道湖・中海水質情報 11月分を掲載しました(11月17日)



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

○11/16 瀬戸内海側の水温・塩分(周防灘定線調査(宇部・山陽小野田沿岸))



36徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所

2009/11/16

2009/11/16



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 2009年11月17日

11月17日

20.8

4.44



39高知県漁海況システム

2009/11/17

☆★☆ 漁海況情報にH21-31号(2009.11.17発行)を登録しました ★☆★



39高知県庁 漁港漁場課

11月16日(月曜日)

土佐市の宇佐漁港美化活動の一環として地元の子供たちと一緒に花植えを行いました。



41佐賀県:真珠養殖情報(玄海水産振興センター)

2009年11月17日

 真珠

平成21年度真珠養殖情報第2報(11月17日)  (PDFファイル 16kbyte)

平成21年度真珠養殖情報第7報(10月19日)  (PDFファイル 16kbyte)

平成21年度真珠養殖情報第6報(9月17日)  (PDFファイル 16kbyte)

平成21年度真珠養殖情報第5報(8月18日) (PDFファイル 16kbyte)

平成21年度真珠養殖情報第4報(7月15日) (PDFファイル 16kbyte)

平成21年度真珠養殖情報第3報(6月23日) (PDFファイル 16kbyte)



43熊本県水産研究センター

  ノリ漁場栄養塩情報(H21.11.17更新)



独立行政法人 水産総合研究センター 遠洋水産研究所

イベント情報 UP!

更新日: 2009 1117



独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所

■2009.11.16

尾道市役所でオニオコゼ放流調査の経過報告を行いました new

■2009.11.16

UJNR有毒微生物専門部会委員一行が来訪 new

■2009.11.16

「平成21年度新奇有害プランクトン同定研修会」を開催 new



独立行政法人 水産総合研究センター 西海区水産研究所

プレスリリース UP!

イベント情報

トピックスUP!

トピックスに「スジアラ体験放流記②」を掲載しました。

スジアラ体験放流記②

■2009/11/17

トピックスに「スジアラ体験放流記②」を掲載しました。 NEW !

イベント情報に、「第9回西海区水産研究所石垣支所一般公開」の開催報告を掲載しました。

イベント情報に、「藻場の機能をどのように評価するか?〜最先端の手法と成果に関するシンポジウム〜」の開催を掲載しました。



独立行政法人 水産総合研究センター 北海道区水産研究所

■  研究情報に平成20年度トド資源調査を掲載しました 2009.11.17



水産庁ホーム

産地水揚量・卸売価格・輸出入・家計消費(平成21年8月版)(PDF:240KB)

日韓漁業取締実務者協議の開催について(11月17日)

水産政策審議会第44回資源管理分科会の開催について(11月17日)



水産庁水産統計情報

平成21年8月版(PDF:240KB)



農林水産省大臣等記者会見

平成21年11月17日(火曜日)[文字]



農林水産省報道発表資料

11月17日

林野    アグロフォレストリーに関するシンポジウムの開催について〜地域及び地球環境の持続可能な発展に向けた意義と可能性〜

水産    水産政策審議会第44回資源管理分科会の開催について

水産    日韓漁業取締実務者協議の開催について

経営    舟山農林水産大臣政務官の国内出張について 〜第12回 全国農業担い手サミット in 埼玉への出席〜

研究開発    平成21年度「民間部門農林水産研究開発功績者表彰」受賞者の決定及び表彰式の開催について

研究開発    平成21年度「若手農林水産研究者表彰」受賞者の決定及び表彰式の開催について

11月12日

11月11日



(社)責任あるまぐろ漁業推進機構

(平成21年11月16日)

東大西洋・地中海クロマグロ 漁獲枠 4割減



全国共済水産業協同組合連合会



より快適にご覧いただくためにはFire fox 3.0以上・Internet Explor8以上でご覧ください。


全国珍味商工業協同組合連合会

      企画  第1弾   第3回「珍味川柳」募集(終了いたしました)・・・入賞作品まもなく発表

         第2弾   11月23日全珍連サイバーモールグランドオープン・・・

         第3弾      各地区でさまざまなイベントを開催いたします・・・詳細はこちら                      



日本政策金融公庫 農林水産事業

2009/11/16

山梨県における果樹作柄不良に関する相談窓口の設置についてプレスリリースしました (118KB)



農林中央金庫

2009-11-17

「平成21年台風18号」被災者の方々に対するJAバンクにおける相談対応等について

2009-11-17

「平成21年台風18号」被災者の方々に対するJFマリンバンクにおける相談対応等について



FIS-net 日本のホットニュース



銚子うめぇもん研究会、ヒラメを生かした新商品開発

日本 - 11月18日 2009年

銚子市の「銚子うめぇもん研究会」が、「創彩美食 和」のための新商品「ひらめ棒寿司」を開発した。

「銚子うめぇもん研究会」は、日本屈指の港町である銚子の新鮮な魚や野菜を生かした高品位なロングラン商品の創出と、より価値の..... 全文はここ



「海とさかな」自由研究・作品コンクール入賞者決定

11月18日

今年で28回目を迎えた「海とさかな」自由研究・作品コンクール」の最終審査会が11月14日に開催され、入賞者が決定した。全文はここ

産学官ビジネスフェア来週開催

11月18日

大学や研究機関などの独自開発技術をビジネスにつなげる交流の場「産学官ビジネスフェア2009」が11月25日〜27日に東京..... 全文はここ

クロマグロTAC、4割削減

大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)第21回通常会合(年次会合)が11月9日〜15日の1週間にわたり、ブラジルのレ..... 全文はここ

2009年11月17日

なとり第2四半期は大幅増益

2009年11月17日

鈴廣、魚の廃棄部分からオリジナルの魚肥生産

ニッスイ第2四半期、厳しい状況続く中も増益

マルハニチロ石巻工場が衛生管理で表彰

日中韓の大型クラゲワークショップ開催

イオンが漁協と直接取引で産地直送の魚介類を販売

14日に「日本の漁師を“絶滅”から救ってください」放送

あじかん第2四半期は大幅増益

水産総合研究センターの調査船漁獲のメバチを販売

はごろもフーズ、第2四半期は営業利益574%増



みなと新聞/今日のニュース

2009年11月17日(火)

米国アラスカ州漁業狩猟局(ADF&G)は13日、2010年のトギアック抱卵ニシン暫定漁獲枠を2万5905ショートトン(以下Sトン)に設定すると発表した。09年漁獲枠2万1260Sトンの22%増で、ADF&Gはトギアックの抱卵ニシン資源は良好で十分な持続性があると理由を説明する。10年の漁獲枠は規定に基づき巻網に70%(1万8134Sトン)、刺網に30%(7772Sトン)の比率で配分される。

◆トギアック抱卵ニシン 来年漁獲枠2万5905Sトン

◆10年ブリストル・ベニ漁獲予想 今漁期並み

民主党の水産振興議員連盟は16日、衆議院第1議員会館内で政権交代後初めての役員会を開き、新会長に同議連の幹事長だった安住淳衆議院議員を選任した。山田正彦会長は顧問となる。安住会長は「これまで通り現場を重視し、政務三役に働きかけ、架け橋になる」との考えを述べた。月内にも総会を開き、今後の方針を決める。

クロマグロ来年漁獲枠、4割減の1万3500トン

大西洋や地中海のマグロ資源を管理する大西洋マグロ類保存国際委員会(ICCAT)の年次会合は15日、2010年の地中海を含む東大西洋でのクロマグロ(本マグロ)漁獲枠を1万3500トンとすることで合意した。09年(2万2000トン)比で38.6%減となり、同海域での削減幅としては過去最大。日本の国別割当量も1871トン(09年)から1148トンに約4割削減される。

民主党・水産議連 新会長に安住淳

福岡市の農林水産まつりが14、15日、同市中央区長浜の市鮮魚市場会館周辺であった。初日14日は毎月第2土曜日に開く市場開放の「長浜鮮魚市場市民感謝デー」と同時開催だったこともあって来場者が集中し、2日間で3万人規模でにぎわった。まつりでは、日本遠洋旋網漁業協同組合がブランド魚「旬(とき)さば」、市漁協が鮮魚やカキ、福岡魚食普及推進協議会がアンコウ鍋、福岡水産物商業協同組合が魚食普及バザーコーナー、福岡水産加工業協同組合が干物などの加工品をPRした。

◆福岡市で農林水産まつり -2日間で3万人

▼貿易=輸出入各魚種の動き

        (2、3面)

▼11月23日は「珍味の日」 業界一丸で消費拡大へ。メーカー自慢のいちおし珍味

        (4-7面)

▼10年の米ブリストル・ベニ漁獲予想=今漁期並みの3053万尾

◆日水「海とさかな」コンクール 入賞16作品決まる

大日本水産会の「食育おさかなシンポ」に170人

築地市場ババガレイ、青森産減で入荷量3割減

アラスカ州漁業狩猟局(ADF&G)が13日、2010年のブリストル・ベニ漁獲予想を発表した。総漁獲予想は3053万尾で、09年の期前漁獲予想2399万尾のほぼ27%増だが、今年の最終漁獲は3089万尾だったことから、10年の漁獲予想はむしろこの約1%減となる。



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10752号 2009年11月18日発行

行政刷新会議、水産基盤整備10%削減

ベトナムのミスハマグリにMSC認証

横浜冷凍9月期、畜産不振で減収減益

食品産業優良企業等表彰が決定 かね彦が農林水産大臣賞受賞

第3回日中韓水産研究機関長会議 大型クラゲに関する共同研究を評価

日中韓合同でクラゲ国際ワークショップ

八起産業、低価格で廃食油を燃料油に

「銚子の魚」で地域シンポ開催

フレッシュ・ミズ・プログラム 女性部の起業化テーマに開催

鈴廣、新宿で板わさキャンペーン

業界人物スポット (株)岡山県水 代表取締役社長 長船宗員(おさふね・むねかず)氏

第5720号 2009年11月18日発行

アクリフーズ、受験生応援パッケージ4品

増田禎司商店、社長に増田太郎副社長

久世、第2四半期は減収増益に

横浜冷凍、9月期は減収大幅減益

不二、オセアニアバターでパイ生地

不二製油片山専務「地産地消でも収益改善」

日本ハム、中央研究所がISO17025

業務用卸3団体、合同新年会1月14日

大冷、楽らくクックの新カタログ

ニチレイフィギュアスケート協賛

奥本製粉、新役員体制に

コープかながわで低価格強調実験

食育フェスタ、来年1月9日から

そごう・西武、選べる夕食提案

ザ・プライスせんげん台20日開店

業界人脈 奥本製粉(株)顧問に退いた 奥本真一郎(おくもと・しんいちろう)氏

あしからず 「せっかくの仮契約を破棄させるのは」



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年11月18日(水)】

◆ 水産基盤整備は10%縮減、漁場整備など重点化/事業仕分け4日目、

行政刷新会議事業仕分け作業は16日、4日目を迎え、水産基盤整備に対する評価は予算要求の10%程度の縮減に。

水産資源の回復には強い理解が示され、最終的に「漁場整備などに重点化を図り、一層の効率化を」との結論となった

● <新春はやっぱり“おせち”−正月商戦本番>

おせちシーズン本番を迎えたが、景気後退の流れの中で商品の低価格化はさらに進んでいる。

小田原を中心とした関東地区のおせち動向を追った

JFみやぎ乾ノリ共販がスタート/

全国のトップを切って16日スタート。

良品主体の上場となったが価格は伸び悩み、平均落札価(1枚当り)は前年比1割安

日本水産が協賛する第28回「海とさかな」自由研究・作品コンクールの農林水産大臣賞、日本水産株式会社賞など入賞16作品が決定

「ミナミヒウチダイ試食会」塩釜で開催/

インドネシア200カイリ内の深海漁場開発に取り組んでいる、「宮城県塩釜地域プロジェクト」で漁獲されたミナミヒウチダイの試食会が塩釜で行われた。

24日には初入札が行われる予定で、ミナミヒウチダイがまとまった量流通するのは世界でも初。

試食会では地元加工業者にも「十分加工原料に使える」と好評

焼津水産化学工業は焼津市立病院の指導を受けた共同研究により、同社の「低塩調味料しお」「低塩調味料しょうゆ」が血圧上昇抑制に効果があることを確認

シンポジウム「クラゲの海からサカナの海へ」/

農林水産省などの主催で16日、東京で開かれたシンポジウムでは、クラゲ研究の“今”や魚資源の変化などをわかりやすく紹介

水産物市場月報[8月]/主要産地市場における21年8月の水揚げ数量㊦>

かごしま産業おこしフェア2009/

政府の地域経済活性化対策を受け、13〜15日、鹿児島市で開催された。

鹿児島を代表するオンリーワン製品を一堂に集め、ビジネスチャンス拡大を図るもの。

水産ではカンパチ落し身の加工品など新製品が出品

JFみやぎとポッカがコラボ/

JFみやぎとポッカコーポレーションが16〜19日、ボジョレーワイン解禁イベントで共同イベント。

カキとレモンの組合せをPRし宮城県産カキの販促を図った

ニュージーランドから贅沢な味と香り−サーモンの王様④>

NZKS社では効率的な生産に全社一丸となった取り組み。

仕事に誇りを持った従業員の姿が印象的だった



水産北海道 ニュースフラッシュ(北海道漁協系統通信)

〈11月17日発行/5628号〉

道水産会、関係団体が2010年日ロ地先沖合漁業交渉に向け

操業水域の復活拡大及び漁獲割当数量の確保を

水産庁、外務省、本道選出国会議員等に要請活動

平成21年度北海道社会・産業貢献賞、12月17日表彰式

社会(海難救助など)59名、産業(水産団体など)22名

第6回コープさっぽろ農業賞の表彰式

漁業大賞に羅臼漁協、奥尻潜水部会が特別賞を受賞

上磯郡漁協が農業賞・奨励賞に輝く

11月10日現在秋サケ漁獲速報(道連合海区漁業調整委員会

4,400万尾、28%増、金額は511億円と大台に

オホーツク、えりも以西、日本海で水揚げ好調

秋サケの山漬けやイクラなど高級品を展示・販売

イトーヨーカ堂・アリオ札幌店で「きらりっぷ」PR

〈11月13日発行/5627号〉

秋サケの沿岸漁獲、親魚捕獲状況等報告(連合海区委)

海洋環境等何らかの要因で成熟年齢が延伸か

最終来遊見込みは21%増の4,711万尾

10月31日現在の全国における秋サケ漁獲量

本州も304万尾、前年同期比134%と好調

22年カジキ等流し網漁業に係る委員会指示内容決める

大中まき網漁業の適正化や調整に関し意見

大型クラゲの出現激増、駆除漁具導入へ

「有害生物」事業を適用し被害防止や軽減を

道漁連が「植樹活動」のホームページ

漁協女性部の「お魚増やす植樹運動」など紹介

11月26日、道漁協専務参事会が研修会を開催

政治評論家の屋山太郎氏が日本の政治・経済を語る

11月26日午後から全道「JF共済」推進・専務参事協議会

〈11月10日発行/5626号〉

渡島・胆振スケソウ漁業者400人が緊急集会

TACの早期消化に対応し年内に期中増枠を

「スケソウがいるのに漁に出られない」と窮状訴える

自民党道連との水産団体政策懇談会

水産政策の充実と予算確保、緊急融資制度など要望

「JF共済」10月末の新規実績

長期共済349億(チョコー200億、くらし149億)で103%

「秋サケ普及講座」(札幌消費者協会、北海道定置漁業協会)

木村代表が天然秋サケの魅力をアピール

「塩漬けイクラの伝承を」と作り方を講習

(財)北水協会が「125周年記念展示会」を開催

本道水産団体第一号としての活動の歴史を紹介

記念誌「北水協会125年誌」を発刊

平成21年度漁協経営推進会議

全道7カ所で次年度事業計画の樹立に向け情報提供



水産北海道 ヘッドライン(月刊「水産北海道」)

  今月のフォーカス 

※ただいま作成中です。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月



水産北海道 新着

通信5628号.pdf

通信5626号.pdf

11月15日発行/月刊水産北海道11月号

11月17日発行/北海道漁協系統通信5628号

11月13日発行/北海道漁協系統通信5627号

11月10日発行/北海道漁協系統通信5226号

10月15日発行/月刊水産北海道10月号

10月30日発行/北海道漁協系統通信5624号