20091209

01北海道水産振興課

                               最終更新日 2009年12月8日

H21.12.8

道内の大型クラゲ出現情報はこちら                                         NEW



03岩手県 - お知らせ 水産振興課

いわて水産物専門ショッピングモール及び魚食材カレンダー (2008年08月25日)

いわて独自の水産物専門ショッピングモール“魚っとモール”及びいわて魚食材カレンダーサイト“魚カレ”のお知らせです。



03岩手県水産技術センター

海況速報№47号(12月8日発行)が出ました(PDFファイル)



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年12月8日更新 / 水産業基盤整備課

  (2009年12月8日現在)

貝毒情報(2009年12月8日現在)



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成21年12月8日更新 / 水産技術総合センター

貝毒プランクトン出現状況(No.15)を追加しました(12月8日)

ノリ養殖通報を追加しました(第15報、12月2日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年12月8日 更新

12月8日

12.0℃  



05美の国あきたネット [水産振興センター]

漁況旬報最新情報(11月中旬追加)

平成21年度の大型クラゲ最新出現情報(11月下旬追加)

きょうの海水温   [2009年12月8日登録]



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

13.8℃

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

海況情報

漁況情報

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年12月 8日操業速報第1930号

平成21年12月 7日操業速報第1929号

平成21年12月 4日操業速報第1928号


08茨城県水産試験場

−水産の窓−南部沖合域は「高め」、その他は「低め」〜「平年並み」

(平成21年12月海洋観測結果及び今後の見通し)

平成21年12月08日更新



08茨城県水産試験場漁業無線局

12月 8日

















012月08日








812月08日



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成21年12月7日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」サンマの測定データを追加しました。(2009年12月7日)



12千葉県農林水産部水産局水産課

平成21年12月8日

(1)「平成21年度三番瀬漁場改善検討業務」の委託先の募集に係る選考結果についてNEW

(2)平成21年度千葉ブランド水産物の認定についてNEW

(3)「ちばの魚」イラストコンテスト入賞者決定についてNEW

(4)「平成21年度千葉県漁業士の認定」及び「第56回千葉県水産業青壮年女性活動実績発表大会の開催」について(後日開催結果を掲載します)



13東京都産業労働局農林水産部

東京都農薬管理指導士認定事業養成研修及び更新研修の案内のページを更新しました(11月2日)



13東京都島しょ農林水産総合センター

12月8日火曜日

海洋島65号巨大カジキ続々



14神奈川県水産技術センター相模湾試験場 なぎさ通信

なぎさ通信〜トピックス〜第41号

なぎさ通信第41号

11月21日(土)、小田原漁港の朝市会場において、「第3回相模湾で獲れる四季の魚・親子料理教室」を開催しました。

場長あいさつ

今回は、朝市の見学と定置網で獲れたばかりの魚を使っての浜のおかみさん料理教室が中心です。

朝市に並ぶ魚を見学する参加者

まずは、毎週土曜日に開かれている港の朝市の見学です。朝市に並ぶ今朝獲れたばかりの魚を朝市のスタッフ等から説明を受けます。見たことの無い魚も並んでいたかな?

女性部長のデモンストレーション

朝市見学の後は、お待ちかね、浜のおかみさん料理教室です。

今回、用意した魚は、小イサキとウルメイワシ。どれも小田原市漁業協同組合の定置網で獲れたばかりの魚です。

小田原市漁協女性部長の指導で、まず、イサキをさばく練習です。

魚をさばく参加者

前回に習ったばかりですが、一生懸命にイサキをさばきます。

各テーブルに女性部員や朝市のスタッフがつき、マンツーマンでの指導。

イサキの薩摩揚げ作りを指導する女性部長

イサキを三枚におろし、皮をとったら、身を包丁でミンチにします。

そう、小田原市漁協女性部特製のイサキのさつま揚げづくりです。

ウルメイワシは、刺身にしました。

魚を調理する参加者

皆、一生懸命です。おいしい料理を作るには、この一生懸命さが大事。

イサキの薩摩揚げを揚げる女性部員

ミンチにしたイサキの身とささがきに切ったゴボウを合わせたものを女性部員が油で揚げてくれます。

本日の料理の説明

試食を前にレシピを配布して、女性部長から本日の料理と今回料理できなかったソーダガツオのフレークワカメの茎のキンピラ等の作り方についての説明をしていただきました。

是非、家庭でも挑戦してほしい料理ばかりです。

できあがった料理

これが、本日のメニュー。特製のイサキのさつま揚げ、ウルメイワシの刺身、それと熱々のショウジンガニカニ汁です。

試食風景

みんな、おいしくいただきました。参加した子供の中には、今まで食べた物の中で、特製のイサキのさつま揚げが一番おいしいと何個も食べた子もいました。

カニ汁も大好評、屋外の寒い中での教室だったので、身も心も温まります。

浜のおかみさん料理を堪能できたでしょうか。

次回は、ワカメ刈りとワカメの保存方法の実習です。

前々回前回の開催模様はこちらからどうぞ。



15新潟県:農林水産業

(2009年12月08日) 本日のお魚(2009.12.08) 新着

(2009年12月08日) 【巻】西蒲地域の農産物 新着

(2009年12月08日) FOODEX JAPAN 2010 新潟県米粉ブース設営業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します 新着

(2009年12月08日) 【巻】農産物紹介 ねぎ 新着

(2009年12月07日) 柏崎港

(2009年12月07日) 本日のお魚(2009.12.07)

(2009年12月07日) 県営事業の現地研修会を開催しました【柏崎農業振興部】



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年12月8日

2009年12月8日の朝9時の水温 15.2℃



21岐阜県河川環境研究所

12月 08日

広報誌 「河環研だより」 のページを変更しました。



22静岡県建設部焼津漁港管理事務所

平成21年12月8日 更新

 焼津漁港で釣りをされる皆様ご注意願います!!(12月8日)


25滋賀県水産課

第57回滋賀県水産振興対策協議会の開催について (2009年3月16日)

豊かな湖づくりフェスティバル in 南郷を開催しました。 (2009年12月8日)

平成21年度の組織目標を掲載しました。 (2009年5月11日)

琵琶湖の特産品  



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

2009年12月08日

夢みなと公園前の水温を更新しました。 New!

2009年12月08日

水産試験場非常勤職員(事務補助)の募集 New!

採用試験

平成21年度非常勤職員(事務補助)採用試験 New!



32島根県 隠岐支庁水産局

【隠岐支庁水産局】園児がアゴ(トビウオ)のてんぷら作りに挑戦( 7月29日)

【隠岐支庁水産局】海区便りVol.34を発行しました。( 7月28日)



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 12月 8日

漁船安全操業(バナー)

○12/8  「下関水産振興局からのお知らせ」を更新


36徳島県 水産業

農林水産総合技術支援センター整備運営事業の実施方針説明会及び現場見学会について(2009年12月8日・企画研究課)

農林水産総合技術支援センター整備運営事業実施方針の策定及び公表について(2009年12月8日・企画研究課)

農林水産総合技術支援センター整備運営事業の実施方針説明会及び現場見学会について(2009年12月8日・企画研究課)

徳島県立農林水産総合技術支援センター整備運営事業(2009年12月8日・企画研究課)

農林水産総合技術支援センター整備運営事業実施方針の策定及び公表について(2009年12月8日・企画研究課)

農林水産総合技術支援センター お知らせ(2009年12月8日・企画研究課)

徳島県立農林水産総合技術支援センター(2009年12月8日・企画研究課)



36徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所

2009/12/07

2009/12/02

2009/12/07

2009/12/07



38愛媛県魚病指導センター

12月8日

17.6

4.00



39高知県漁海況システム

2009/12/08

☆★☆ 漁海況情報にH21-34号(2009.12.8発行)を登録しました ★☆★



39高知県庁 漁港漁場課

宇佐漁港プレジャーボート等保管施設指定管理者候補者選定委員会

12月08日(火曜日)

宇佐漁港プレジャーボート等保管施設指定管理者候補者選定委員会



41佐賀県:赤潮速報・赤潮情報

2009年12月8日

(12月8日現在、赤潮の発生は確認されていません)



42長崎県水産部 ゆめとびネット

[2009年12月8日]

【お知らせ】 「長崎漁港(畝刈地区)漁港用地(京泊(A・B))の使用者の募集について」



43熊本県水産研究センター

  ノリ漁場栄養塩情報(H21.12.8更新)



44大分県農林水産研究センター水産試験場

最終更新日:2009年12月8日

TOSテレビ「ほっとはーとOITA」の取材

 (平成21年12月13日放送)

  12/8  TOS「ほっとはーとOITA」の取材



46鹿児島県 水産技術開発センター

2009/12/08

研究情報の研究の動きに「カンボジアの高校生が来訪」を掲載しました。

最新の研究の動き



独立行政法人 水産総合研究センター 中央水産研究所

研究のうごき

■2009-12-08【研究情報】研究のうごきNo.7



独立行政法人 水産総合研究センター 養殖研究所

平成21年度育種情報交換会を開催しました

■ 2009. 12. 8 平成21年度育種情報交換会を開催しました

■ 2009. 11. 27 平成21年度養殖研究所研究課題を掲載しました



厚生労働省:輸入食品の安全を守るために

ご意見

2009年12月8日

平成21年度輸入食品監視指導計画監視結果(中間報告)の公表について



水産庁ホーム

Adobe Readerのダウンロードページへ



独立行政法人 水産大学校トップページ

【重要】『学生及び教職員の皆様へ』新型インフルエンザに対する注意喚起と対応について(2009/12/08 11:05)

上海海洋大学(中国)との意見交換会を本校にて開催しました(2009/12/08 11:02)



農林水産省大臣等記者会見

平成21年12月8日(火曜日)[文字]



農林水産省報道発表資料

12月8日

研究開発    「アグリビジネス創出フェア2009」の開催結果について〜参加者は昨年の2倍以上となり過去最高を記録〜

基本政策    「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」に基づく特定外来生物に係る特定飼養等施設の基準の細目等の改正に関する意見の募集(パブリックコメント)について

基本政策    農林漁業バイオ燃料法に基づく生産製造連携事業計画の認定について(第5回認定)

基本政策    「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令」について

統計情報    平成21年産水陸稲の収穫量

12月3日

12月2日



(財)漁場油濁被害救済基金

■ 2009/12/02

『「国と特に密接な関係がある」特例民法法人への該当性について(公表)』を更新しました。

■ 2009/12/01

『役員名簿』を更新しました。



(財)水産物市場改善協会

 次期(第6期)コースは、2010年4月に開講します。



(社)漁業情報サービスセンター

 第5回JAFIC漁業情報研究会開催のご案内                       (12/17)「マグロ漁場の形成機構解明に向けて」



日本政策金融公庫 農林水産事業

2009/12/08

アグリ・フード・サポート2009年12月号を掲載しました (142KB)



FIS-net 日本のホットニュース



協和発酵バイオ、畜水産分野の国内販売事業をあすか製薬に譲渡

日本 - 12月09日 2009年

あすか製薬株式会社と協和発酵バイオ株式会社は、協和発酵バイオの畜水産分野に係る国内販売事業をあすか製薬に譲渡する契約を締結した。

協和発酵バイオは、L-リジン、L-バリンなどのアミノ酸をはじめとして、発酵生産技術をベー..... 全文はここ



魚肉ソーセージなど骨・関節サポート市場が好調

12月09日

株式会社富士経済は、医薬品と医薬部外品を除く健康美容食品のうち、19効能分野の健康志向食品の市場調査を行い、その結果を発..... 全文はここ

デリカムの本格介護食がデビュー

12月09日

介護食の「デリカム」ショップを運営するデリカム株式会社は、12月4日の恵比寿三越店オープン前夜に商品のお披露目を兼ねたレ..... 全文はここ

卸売市場研究会、傍聴者募集

12月08日

農林水産省では、生鮮食料品等の流通をめぐる動向を踏まえつつ、卸売市場に今後期待される役割と将来方向、施策のあり方について..... 全文はここ

2009年12月07日

来年のロシア水域での操業条件、イカ漁獲枠が削減

2009年12月07日

魚介類のダイオキシン、カタクチイワシなどで減少

2009年12月07日

食品業界向け商品開発管理システム新発売

上海国際漁業博覧会、来週開催

銚子のイワシ・サバ・サンマを探るシンポ開催

カツオ・マグロ冷蔵庫で世界初の空気冷凍システム稼働

「日本さかな検定」(ととけん)、2010年5月開催

東京湾再生に向けたシンポジウム、締切間近

稚ガニ量産試験の成果など、発表会開催

魚介類の家計消費支出、減少傾向続く



みなと新聞/今日のニュース

2009年12月8日(火)

漁業情報サービスセンター(JAFIC、川口恭一理事長)が漁船に配信する海象・気象情報サービス「海洋ナビゲーター エビスくん」が漁業の現場で高い評価を受けている。従来から配信している「漁場webナビ」からの乗り換えも進み、2009年のユーザー数は110隻、モニター数は82隻。ユーザー評価から好感触をつかんだJAFICは「来年はさらにユーザー数が増えると期待している」(杉浦正悟専務)。来春からは沿岸漁業向けに携帯電話版「エビスくん」の配信も予定する。

◆海洋ナビ「エビスくん」好評 -水温情報に高評価

◆日ロ漁業委員会 漁獲割当前年並みで妥結

シシャモ漁獲量が2年ぶりに1000トンの大台を回復した -。北海道の太平洋沿岸で10月から順次スタートしたシシャモこぎ網漁は先月25日、釧路の水揚げを最後に終漁。道がこのほどまとめた今年の水揚量(速報値)は1177トンで、前年を32%上回った。不漁だった昨年の892トンを大きく上回る漁獲に、地元漁業・加工業界から安どの声が上がっている。トップの釧路管内が506トン(前年比84%増)と大きく増加。ただ「昨年は20年に1、2回あるかないかの不漁年だった」(道立釧路水試)ため、一昨年並みに回復した格好。

◆宮城産生食用むき身カキ 前年同期比1割高

宮城県産生食用むき身カキ(共販)の今期平均単価は2日現在10キロ当たり1万3008円と前年同期比10%高。生産調整、入札回数制限などが影響したようだ。数量は同日現在1641トンと同8%増。前期は出荷開始が大幅に遅れたため、生産調整で数量を絞り込んでも前期を上回った。

◆09年道シシャモ漁 32%増の1177トンに回復

紅花水産(秋葉善則社長)は16日から山形市中央卸売市場で仲卸業務を開始する。同市場の仲卸・東邦水産が8月27日に業務停止したのに伴い、新たに仲卸として入場するもの。場内販売のほか、地元小売・量販店への販売、取引先への配送業務などを行い、「市場全体の取扱高の増加、市場の活性化を図るとともに、山形市を中心に県内への生鮮食料品の安定供給を果たす一翼を担いたい」と秋葉社長。

◆紅花水産 16日から仲卸業務開始 -山形市

和歌山県の企業誘致政策=加工業者などの立地支援

         (2面)

▼紅花水産=山形市場で16日から仲卸業務 6社体制で活性化へ

◆来年5月に初の〝ととけん〟 -日本さかな検定

◆シーフード料理コンクール 大臣賞に鯛でキャラメルモンブラン

◆「フグ大衆化で変革急務」 -下関市立大でシンポ

日ソ地先沖合漁業協定定に基づく日ロ漁業委員会第26回会議が4日にモスクワで閉幕、漁獲割当量など操業条件を協議し、総漁獲割当量は日、ロともに5万1945トンと前年並みで妥結した。2010年のロシア連邦水域の日本漁船の操業条件は、相互入漁でイカ割当量が458トン減ったものの、サンマやスケソウダラ、マダラは前年と同量となった。総隻数は546隻、協力費は3億7413万円。



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10766号 2009年12月9日発行

シーフード料理コンクール、受賞作品決定

水産食料研究会、全日本海員組合局長講演 「後継者確保で奨学金3億6000万円」

水産食料研究会総会、新会長に川合氏 新政権に水産政策を提言

水産庁取締船、中国・韓国漁船をだ捕

スギヨ「香り箱」、5周年キャンペーン

サービスセンター、愛媛と高知でシンポ

10月の冷蔵倉庫、札幌の入庫増える

海洋建設(株) 代表取締役 片山敬一(かたやま・けいいち)氏

第5728号 2009年12月9日発行

今年の冷食生産高、3%減142万tか

キャラクター「レイミー&とお太」廃止

トーホー第3四半期、増収減益に

日清製粉G村上社長「下期も増益を」

加ト吉、受験に勝つライスバーガー発売

ニチレイF、焼おにぎりで1個増量

石光商事福建省にコーヒー会社設立

米久ら3社、年80億の利益創出めざす

ウルノ商事、地産地消給食を拡大

ウルノ商事KV会開催

プリマに続きトーチクも自主回収

イオン、SM事業を6社に分割

味冷関東工場、食品防衛策を一層強化

いなげや、小型店「ina21」を新設

業界人脈 旭食品(株)代表取締役社長 竹内 成雄(たけうち・なるお)氏

不要介意(中国版あしからず(3))



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年12月9日(水)】

◆ クリスマスに魚は売れるか?/イベント選ばぬ持ち帰り寿司

23〜24日は営業日数の勘定に入れないのが常識というくらい、魚市場にとってクリスマスは魚の売れない日だったが、近年持ち帰り寿司が万能のごちそう商材として定着してきたほか、エビ、カニ、魚卵はパーティーメニュー素材として着実に需要を伸ばしているという

今年も高水温で、天然ブリのピークはまたも年明けか 今年も12月前半の海水温は平年比3度C高く、定置天然ブリのスタートが遅れる見込み。

巻網物もシケで低調推移、養殖ブリには復調の気配

産学で磯焼け対策に取り組む「海の緑化研究会」が、試験海域の海中林化に成功/

同研究会は腐植土と鉄鋼スラグで藻場再生の実証試験を行ない、海域の海中林化に成功。

実験は腐植物質と鉄分が結合してできる「フルボ酸鉄・腐植酸鉄」が、海藻類の生長を促す性質を利用

WTOと漁業補助金−議論の経緯と現状③

農林水産省が知的財産戦略の策定に向け、有識者会議/

時代に対応した新事業創出、新商品開発を図る上で、新たな知財戦略は水産業界にとっても重要課題。

今後の成り行きが注目

<ニュースの周辺>

「第3土曜日は手巻き寿司の日」制定。乾ノリ消費喚起に期待

<海外漁業情報[863]> 

日・パプアニューギニア漁業協定の結果について

水産物市場月報[9月]から> 

主要産地市場における21年9月の水揚げ数量㊤

セブン&アイがネット通販事業に本格参入/

セブン&アイホールディングスは7日、ネット書籍販売を展開するセブンアンドワイ㈱を㈱セブンネットショッピングと社名変更し、ネット通販に本格参入すると発表。

2011年末には1000万アイテムを目指し、店舗とネットの融合を図る

眞鍋香川県知事が京阪神地域でトップセールス展開/

香川県、JF香川漁連、香川県かん水養殖漁協などは京阪神地区で同県水産物の販促を展開。

眞鍋知事がジャスコ洛南店で焼きノリや「伊吹いりこ」を配布、また大阪本場ではブランドハマチ3兄弟の試食・懇談会を行った