20081205

02青森県庁 青森県水産情報

更新日:2008年12月04日 水産振興課

会議情報

平成20年度ホタテ貝殻利活用情報交換会議



03岩手県水産技術センター

海況速報№46号(12月1日発行)が出ました(PDFファイル)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成20年12月4日 更新

12月4日

13.0℃  



04宮城県農林水産部水産業振興課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成20年12月4日更新 / 農林水産部 / 水産業振興課

   漁業取締船「うみたか」レーダー換装工事に係る一般競争入札情報を公告します。12/4更新



05美の国あきたネット [水産振興センター]

漁況旬報 10月下旬〜11月中旬

きょうの海水温   [2008年12月4日登録]



07福島県の水産業

       更新月日:平成20年12月4日

H20.12.4

水産関係イベントカレンダー更新しました

 1.水産関係イベントカレンダー(20.12.4更新)



07福島県水産試験場

  15.0℃

12月4日:ちょっとした話題を更新しました。



08茨城県沿岸資源部

平成20年12月 2日操業速報第1702号

平成20年12月 3日操業速報第1703号

平成20年12月 4日操業速報第1704号



08茨城県水産試験場漁業無線局

12月04日
















12月04日









12月04日



08茨城県内水面水産試験場

 2008年12月4日(木) 9:00 の霞ヶ浦の水温と溶存酸素量

水温: 10.5℃, DO: 9.0mg/l



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成20年12月3日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」サンマの測定データを追加しました。(2008年12月3日)



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2008年12月4日

2008年12月4日の朝9時の水温 15.5℃



24みえのうみ

12/04

第3回 つ・環境フェアが開催されます(津市)

(12/04)『横山の自然であそぼう!』が開催されます(志摩半島野生動物研究会)

(12/04)動画第81弾「スズキの3枚おろし」がアップされました(中央卸売市場)

12/07

第3回 つ・環境フェアが開催されます(津市)

12/07

『横山の自然であそぼう!』が開催されます(志摩半島野生動物研究会)



24一日一魚

平成20年12月4日

詳しくはココをクリック!

サンマ(サイロ)

 今日も快晴。しかし天気は落ちのようだ。漁は好転の気配がない。マアジ、マルアジ、メアジ、ヒラソウダ、カワハギ、サンマ、キビナゴ、スルメイカケンサキイカ、イセエビ、マダコ、トコブシ、サザエ、マガキなど。活けは・・・(つづきを読む)



24三重県水産研究所

バナー広告について 広告:株式会社環境シミュレーション研究所:別ウインドウで開き



24三重県尾鷲農林水産商工環境事務所水産室 〜東紀州のおさかな大百科〜

11/27 尾鷲湾の環境速報を更新しました。NEW!

11/12 尾鷲湾の環境速報を更新しました。

尾鷲湾で行っている水質、プランクトンの調査結果です。漁業士会のページの中にあります。 2008.11.27new



24養殖情報ネットワーク みえ

三重県ノリ情報第9報(12/4)UPしました!

[2008.12.04]



26京都の海と友達になろう−京都府

2008年12月4日更新

お知らせ

・「京都環境フェスティバル2008」で「海の森」を学び、体験しよう!

・「漁業者のためのライフジャケット着用推進ガイドライン」について

・丹後の冬の味覚 ズワイガニ漁が行われています

・今年度の京都府「海の匠」認定事業について

・平成20年度漁業研究グループ等発表交流会が開催されました

京都府漁協女性部交流会が開催されました

舞鶴市内小学校の栄養士による水産市場等見学会を開催しました

11月6日ズワイガニ漁解禁 初セリの様子(間人市場)

11月6日ズワイガニ漁解禁 初セリの様子(間人市場)



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H20.12.4:珪藻赤潮予報1号

H20.12.4:漁場環境情報2012号



31栽培漁業センターとりネット鳥取県公式サイト

2008年11月27日 市場日記を更新



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

市場日記を更新しました。



32島根県 水産課

 平成20年度に実施した当課の行政評価結果をこちらでご覧ください。



32島根県 水産技術センター

島根県水産技術センター  アクセスカウンタ

隠岐西ノ島三渡沖の水温がこちらで見られます(JAFIC)。

平成20年度漁業試験船「島根丸」中間検査修繕整備工事(12月 4日)

大型クラゲ情報を更新しました(12月 4日)



32島根県 島根県農林水産部 漁港漁場整備課

平成20年度に実施した当課の行政評価はこちらでご覧いただけます



36徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所

2008/12/4



37香川県水産試験場・赤潮研究所

トピックスに『親子水産食育教室 in 男木島を開催しました!』と

平成20年 イタボガキの種苗生産が終了 』を掲載しました



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 08年12月4日

12月4日

18.1



38愛媛県庁水産課

第249回愛媛海区漁業調整委員会及び公聴会の開催について


41佐賀県:ノリ養殖情報

2008年12月4日

ノリ養殖情報第13号(70KB)

ノリ養殖情報第12号(65KB)

ノリ養殖情報第11号(60KB)

ノリ養殖情報第10号(64KB)

ノリ養殖情報第9号(51KB)   

ノリ養殖情報第8号(53.0KB)



44大分県農林水産研究センター水産試験場

最終更新日:2008年12月4日

 12/ 4 海況魚群速報(別府湾・伊予灘)12月上旬(PDF)



46鹿児島県 水産技術開発センター

2008/12/04

漁海況情報の漁海況情報に第2283報を掲載しました。

2008/12/04

赤潮情報を更新しました。



独立行政法人 水産総合研究センター

■2008/12/ 2

 西海ブロック水産研究及び水産業情報(No.62)(西海区水産研究所)New

■2008/12/ 2

 佐藤技術開発員が平成20年度(第7回)日本農学進歩賞を受賞しました(西海区水産研究所)New

■2008/11/28

 H20年10月新着図書資料(開発調査センター)New



独立行政法人 水産総合研究センター 水産工学研究所

刊行物等 UpDate  

イベント情報 UpDate

トピックス UpDate  

■2008.12.04 岩手県宮古市産業振興部水産課からの研修生受入 New 



独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所

top



水産庁ホーム

「日ソ地先沖合漁業協定」に基づく日ロ漁業委員会第25回会議の結果について(平成20年12月4日)



都市漁村交流ホームページ「漁村へGO!」 〜ブルー・ツーリズム情報〜

あなたは 170489 人目のお客様です



農林水産省大臣等記者会見

平成20年12月4日(木曜日)[文字]



FIS-net 日本のホットニュース

..... 全文はここ



..... 全文はここ

ヨコレイがウナギ大手のセイワフードを子会社化

セイワフード..... 全文はここ

12月はスルメイカ・マグロなど価格が強含みに推移

これによると、1..... 全文はここ

いなば食品、缶ぶた改良でより開けやすく

10月はサンマが14%値下がり

中国漁船が今年初の拿捕

スーパーマーケット、既存店ベースで売上増

珍味川柳入賞作品決定

マルハニチロの子会社が合併

ICCAT年次会合、2011年までのTAC決定

紀文がお正月専門サイトオープン

マナマコの生殖行動を誘発する神経ホルモンを発見

くら寿司が新米使用の寿司を提供



みなと新聞/今日のニュース

2008年12月4日(木)

自民党の水産部会と水産総合調査会は3日、党本部で合同会合を開き、2009年度水産関連予算編成大綱案を了承した。併せて09年度水産関係税制改正要望で要求していた漁業用ガソリンに対する揮発油税地方道路税への配慮は、2日の党税制調査会で認められなかった点を報告した。

◆来年度水産予算編成大綱案を了承

米国食品医薬品局(FDA)は1日、昨年11月公表した食品安全保護計画(FPP)の実施状況報告を公開、食品安全検査の分野で著しい改善が見られると評価した。これに対し、水と食品の監視が主目的の非営利の消費者団体(F&WW、本部・ワシントン)は、例えば輸入水産品450トンのうちFDAが検査しているのはわずか1件に過ぎず、FDAは日本や欧州のような検査の頻度基準に近づけるべきだと批判的見解を表明している。

FDA食品安全のための現状報告公開

西日本大中型巻網の済州島サバ漁は1尾500グラム以上の大型が少なく、松浦、長崎など各産地市場の500グラム以上のサイズは1箱(15キロ)1万円以上を維持している。600グラム以上は3万円を超える日もある。昨年12月上旬に比べ3割程度高い。

◆西日本巻網済州島サバ 大型少なく箱1万円維持

北海道秋サケ漁は11月末で主力海域が操業を終え、今年の水揚げは11万トン台と8年ぶりの低水準となることが確定した。史上最高の20万トンの水揚げを記録した2003年以降、道秋サケは国内外でマーケットが拡大。魚価は上昇傾向だったが、今季不漁による一段の高騰で、来季は価格修正が喫緊の課題として浮上してくる。

◆道秋サケ11万トン台で終漁

ニチレイフーズ(相馬義比古社長)は、農業法人と提携、青果の集荷・加工・販売を行う。事業実施は同社が90%出資するベジポート有限責任事業組合(千葉県富里市、以下ベジポートLLP)で、営業開始は来年4月から。2010年3月期には5億円の売上高を見込む。

◆国産野菜の集荷・販売 -ニチレイフーズ

▼ヤマカ食品=生珍味製品で角型透明容器採用

▼三波食品=味付・酢たこ多彩なメニュー。カツオ風味の味付カズノコ

         (3面)

カテナ貿易=チリ産アジ「フィッシュバーガー」販売

◆北海道漁連のネット事業 11月までに会員1万人登録

◆チリ産アジ「フィッシュバーガー」販売 -カテナ貿易

築地市場生鮮メジ 1割高も業務筋から引き合い



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10524号 2008年12月5日発行

10月の家計支出、マグロ17%減少

マクドナルド、ロシア産タラ使用を中止

WCPFC、メバチ漁獲量の削減を協議

ロシア産タラ、MSC認証を狙う

MSC、ノルウェーから新規役員を選任

日水の「エコクリップ」上期36%増収

サンマ漁、数量・単価は前年並み

大祐漁業、「第八十一天王丸」が完成へ

10月の産地卸売価格、サンマは14%低下

日中韓研究協力、省エネを重点項目に

南かやべ漁協、真昆布のオーナー募集

業界人物スポット (株)極洋 専務取締役 石川 泰久(いしかわ・やすひさ) 氏

第5585号 2008年12月5日発行

ヨコミゾ、ISO22000の認証取得めざす

冷食協セミナーで唐木教授が講演

外食協、アクト中食、仲松商事加入へ

業務用卸3団体、社員研修会来年2月

日本水産、通期冷食4%増予想、業務用好調

アクリフーズ、料理教室とタイアップ

食品衛生協、新年会1月9日

メーカー協、新年会1月13日椿山荘

あしからず 「陸路1800km、1日かけて国外脱出」

CGC森田社長「PBはまだ伸びる」

業界人脈 (株)前川製作所 名誉会長 前川 正雄(まえかわ・まさお) 氏

日本製粉東福製粉を持分関連会社に

優良表彰、日栄物産が農水大臣賞

フタバ食品、前8月期の売上高4%増

横浜冷凍、小林常務が専務昇格

ロジ協、デンソーの物流効率化策など表彰


水産経済新聞 今日のニュース

【平成20年12月5日(金)】

◆ 魚病・ISA拡がり、チリのアトラン、生産深刻/カマンチャカのG.ロス氏語る

このほど来日した南米チリの大手生産販売会社、ペスケラ・カマンチャカ社のグスタボ・ロスコマーシャル・マネージャーは水産経済新聞社のインタビューに答え、アトランテックサーモン特有の魚病(ISA=サケの貧血症)拡大の現状を述べた。

養殖場の7割が感染し、斃死率は44%に悪化しているという

● <捕鯨問題座談会/どうなるIWC正常化>

出席者:

中前 明氏(IWCコミッショナー水産総合研究センター理事長)

山下 潤氏(水産庁次長)

高瀬康夫氏(外務省経済局長補佐)

森本 稔氏(日本鯨類研究所理事長)

中島圭一氏(日本捕鯨協会会長)

山村和夫氏(共同船舶社長)

今年7月設立された「ひたちなか地域資源活用有限責任事業組合」が、未利用魚の有効活用を図る「ひたち地魚倶楽部」を発足させ、3日、発会式と試食会が開かれた

中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)第5回年次会合/

メバチ漁獲3割削減」を焦点に、8日から韓国・釜山で開催。巻網の規制措置も対立軸のひとつに

石破農林水産大臣は2日、閣議後の会見で改めて調査捕鯨につき「国際法上正当な活動」とし、違法な妨害は抑制・阻止すると述べた

築地・大都魚類は4日、チリギン冷凍新物の委託製品500㌧について、内販価格をドレスNo.1キロ550円と発表

<流通トピックス[築地市場]>

11月扱い金額、消費減退で2ケタ減

<環境トピックス/マリンブルー21のページ[20年12月号]>



インタビューシリーズ/藤枝繁氏(鹿児島大学水産学部准教授・クリーンアップかごしま事務局長)

海洋ゴミを「何とかしたい」。目標を設定し活動継続へ


漁場環境保全活動ニュース(植樹)/岩手県 、石川県

東京市場取り扱い(入荷構成表・20年10月)>

<札幌中央水産㈱商品情報[12月]>

本マグロ、昨年と比べ入荷激減/鮮毛ガニ、需要多く単価は上昇ムード

日本冷凍食品協会は3日、食品安全をテーマとしたセミナーを開催し、会員および関係者約170人が出席。

挨拶で浦野会長は、日常的な生活者とのコミュニケーション構築の必要性を語った

JF鐘崎漁協とJAむなかた(宗像市)が連携し、米袋に魚のおろし方を印刷した福岡産米を市内JA直売所で販売、米飯魚食の推進を図っている