20090406

01マリンネット北海道

Last Update Apr 3,2009

4/3

北海道立水産孵化場の名称が変わります。

4/3

釧路水産試験場の入札情報を公示しました

4/2

北海道立水産孵化場の研究報告第63号をアップしました。


01水産林務部総務課

〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 電話番号 011-231-4111(大代表)[内線電話番号一覧] [直通電話番号一覧]



01北海道漁業管理課

〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 電話番号 011-231-4111(大代表)[内線電話番号一覧] [直通電話番号一覧]



01北海道漁港漁村課

〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 電話番号 011-231-4111(大代表)[内線電話番号一覧] [直通電話番号一覧]



01北海道水産経営課

〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 電話番号 011-231-4111(大代表)[内線電話番号一覧] [直通電話番号一覧]



01北海道水産振興課

                                    最終更新日   2009年4月3日

  平成19年度における水産系廃棄物発生状況とホタテ貝殻を使用した製品については次のとおりです。

  水産系廃棄物発生量(平成19年度)

〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 電話番号 011-231-4111(大代表)[内線電話番号一覧] [直通電話番号一覧]



03岩手県水産技術センター

岩手県水産技術センター 所長 井ノ口 伸幸



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年4月3日更新 / 水産業基盤整備課

  (2009年4月3日現在)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年4月3日 更新

4月3日

6.6℃  



05美の国あきたネット [水産振興センター]

美の国あきたホーム組織別案内学術国際部農林水産技術センター水産振興センター>水産振興センター

きょうの海水温   [2009年4月3日登録]



06水産試験場 _ 山形県

農政企画課(団体検査指導室)

新農業推進課(県産米ブランド戦略室)

生産技術課(水産室)

農業総合研究センター(園芸試験場、水田農業試験場、畜産試験場、養豚試験場)

エコ農業推進課

畜産課



07福島県の水産業

       更新月日:平成21年4月3日

H21.4.3

魚礁位置一覧を掲載しました。

  

 6.福島県の漁場造成



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

8.7℃

8.8℃

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年 4月 3日操業速報第1762号

平成21年 4月 2日操業速報第1761号

平成21年 4月 1日操業速報第1760号


08茨城県水産試験場漁業無線局

04月05日















4月05日









4月05日



08茨城県内水面水産試験場

 2009年4月3日(金) 9:00 の霞ヶ浦の水温と溶存酸素量

水温: 10.1℃, DO: 9.2mg/l



14神奈川県水産技術センター

   現在、サーバの故障により290号以降のメールマガジンが配信できなくなっております。受信登録されている皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、再開までしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。   

4/3

4/3



15新潟県:農林水産業

(2009年04月03日) 【新潟】越後杉の活用



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年4月5日

アユ

2009年4月5日の朝9時の水温 11.3℃



22静岡県漁業高等学園

平成21年4月1日 更新
















大きな海にチャレンジ 君の夢を実現しよう

・平成21年度 沿岸漁業コースの募集要領が決定しました。今回は春期のみの1回開催となります。願書受付は4月1日からです。詳しくは沿岸漁業コースのページをご覧下さい。



22静岡県水産技術研究所 新着

■ 平成21年4月〜7月の県内漁海況予測について

静岡県内における、平成21年4月〜7月の県内漁海況予測を掲載しました。

  →詳細はこちら

■ 漁海況月報No.2の追加

漁海況月報No.2を追加しました。県内の平成21年2月における海況と漁況について掲載しています。



22静岡県水産技術研究所富士養鱒場

平成21年4月4日更新

平成21年 4月 4日



24みえのうみ

マコモ苗 植え付け体験参加者を募集します

04/04

松名瀬干潟に行ってみませんか?干潟の観察会とクリーンアップ作戦が行われます

04/03

潮干狩りはルールを守って安全に楽しく行いましょう!

松名瀬干潟に行ってみませんか?干潟の観察会とクリーンアップ作戦が行われます



24一日一魚:三重県尾鷲県民センター

平成21年4月3日

詳しくはココをクリック

ボウシュウボラ

 良い天気。桜がほぼ満開。漁は少ない。カタクチイワシ、マイワシ、マアジ、マルアジ、ゴマサバ、マンボウケンサキイカ、イセエビ、アワビ、トコブシ、サザエ、クボガイ、ボウシュウボラ、ムラサキウニ、マダコなど。活けは、ブリ、イズカサゴ、ヒラメ、マ・・・(つづきを読む)



26京都の海と友達になろう−京都府

 (基盤整備担当) 0772-22-4436



27大阪府環境農林水産総合研究所

目指すはぶどう栽培のプロに!(04/03報道発表)



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

湯梨浜町沿岸水温を更新しました。

境港の旬別水揚量を更新しました。



39高知県庁 漁港漁場課

管理  (088)821-4836


41佐賀県:海況速報

2009年4月3日

海況情報第1号(PDFファイル 28kbyte)

海況速報第28号(PDFファイル 27kbyte)

海況速報第27号(PDFファイル 27kbyte)

海況速報第26号(PDFファイル 79kbyte)

海況速報第25号(PDFファイル 28kbyte)



41佐賀県:漁場環境情報

2009年4月3日

画像 玄海水産振興センターが、玄海地区の漁業者の方に発信している漁場環境情報を、PDFファイルで掲載します。

平成21年3月20日(PDFファイル140kbete)

平成21年2月10日(PDFファイル140kbyte)

平成21年1月26日(PDFファイル140kbyte)

平成20年12月4日(PDFファイル140kbyte)

平成20年11月21日(PDFファイル45kbyte)



42長崎県水産部 ゆめとびネット

[2009年4月1日]

「さきと伊勢海老祭り(4.1-5.20)」のお知らせ


独立行政法人 水産総合研究センター

職員採用 4/3更新



独立行政法人 水産総合研究センター 開発調査センター

■ 2009/ 4/ 3    【生鮮メカジキの付加価値向上に向けた試験販売第2弾】の結果を掲載しましたNew



独立行政法人 水産総合研究センター 中央水産研究所

研究助補職員(2009.4.20-7.17のうち3ケ月以内、横浜庁舎勤務、書類4.10必着)の募集を掲載しました。 2009.4.3掲載



独立行政法人 水産総合研究センター 北海道区水産研究所

■  亜寒帯漁業資源部のページを更新しました 2009.4.2



水産庁ホーム

産地水揚げ量・卸売価格・輸出入・家計消費(平成20年12月版)(PDF:148KB)

外国漁業及び漁業政策(PDF:313KB)

北朝鮮による飛翔体発射に伴う漁船の安否確認について(4月5日)

インド洋まぐろ類委員会(IOTC)第13回年次会合の結果について(4月3日)

砂浜侵食海岸における堤防等に係る全国調査結果と緊急対策について(4月3日)

東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC)第41回理事会の開催について(4月3日)

漁船の安全操業に関する情報

外国の漁業及び漁業政策に関する情報

指定漁業の許可に関する情報

漁業権に関する情報



水産庁水産関係団体

(株)日本政策金融公庫  農林水産事業本部[外部リンク]

千代田区大手町1−9−3公庫ビル2階・3階

03-3270-4115



水産庁分野別情報

漁船の安全操業に関する情報 

外国の漁業及び漁業政策に関する情報(PDF:313KB) 

指定漁業の許可に関する情報 

漁業権に関する情報 



独立行政法人 水産大学校トップページ

オープンラボ「海藻おしばアート」開催(2009/04/03 16:34)



農林水産省:分野別分類/水産業

HTML

HTML


農林水産省大臣等記者会見

平成21年4月3日(金曜日)[文字]



(財)漁船海難遺児育英会

「お知らせ」

 お問い合せホームの不具合により、2008年7月頃より発信されたメールが本会で受信されていなかったことが判明いたしました。

 この間、お問い合せを頂きました皆様には、たいへんご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。

 なお、現在は復旧いたしておりますので、お心当たりの方がございましたらご面倒でももう一度お送り頂きますようお願い申し上げます。



(社)海洋水産システム協会 新着

09/4/3



全日本海員組合

最終更新日:2009.4.4   あなたは人目のお客様です。

◆2009.4.3

09協約改定交渉 内航2団体・全内航 大筋合意 3月31日

制度を拡充したJSS資格取得研修のご案内

◆2009.4.4

お知らせ

◆2009.4.3



FIS-net 日本のホットニュース

平成19年度の食品廃棄物等の年間発生量は1134万3000tで、前年度と比..... 全文はここ



財団法人食品産業センターは、食品企業が公表した食品事故情報を収集し、収集したデータ及び整理・分析した結果を提供するウェブ..... 全文はここ

水産仲卸業者、6割近くが減収

東京都は、平成19年中に仲卸業者(水産物部748社、青果部318社、花き部44社、食肉部28社)から提出された事業報告書..... 全文はここ

キョクヨー、グループ中期3カ年経営計画を策定

株式会社極洋は、2009年度〜2011年度の社グループ中期3ヵ年経営計画「キョクヨーグループ チャレンジ2012」を発表..... 全文はここ

キューピー第1四半期は増益

2月はカツオが23%値下がり

マグロの急速凍結−40℃で燃油使用料削減

ICCAT中間会合、漁獲証明制度など改善で話し合い

「食品リサイクル製品‐認証・普及制度」4月より開始

大豆油粕で魚粉飼料並みの飼育成績を実現

対馬暖流系マアジ・イワシ、前年並みの見込み

日本ペルー経済連携協定(EPA)研究会報告書」発表について =ジェトロ=

マイワシ来遊量、4月以降も低水準

味の素がもみ殻を使用したバイオマスボイラ―導入



みなと新聞/今日のニュース

2009年4月3日(金)

北海道は今年度新規事業で、道内各地に埋もれた地域のこだわり食品を発掘、全国へ発信する事業に取り組む。対象商品は、道内180に及ぶ市町村単位に設置する「こだわり食品」発掘協議会で選出。選ばれた商品は道が行う品評会への出品や、道のアンテナショップでの販売、全国規模の商談会への出展などを通じて発信する。道産食品は、昨年の洞爺湖サミットで世界から注目を浴び、国内でも高いブランド力から高い人気を誇る。

◆道産「こだわり食品」全国へ -市町村単位で発掘

4年前の2006(平成18)年に福岡市街を直撃した西方沖地震は福岡鮮魚市場の各所にも大きな被害をもたらし、福岡市は地震直後から災害復旧工事を進めていたが、今年3月で復旧工事を完了、4年ぶりに鮮魚市場本来の姿を取り戻した。既に仲卸店舗、東突堤の工事は済み、08年度中に西突堤3244平方メートルと上屋、一部増築の低温室250平方メートル(15度・一部10度)が完成、1日から供用を始めた。

◆福岡鮮魚市場 西方沖地震被害の復旧工事完了

築地市場に2日、生鮮シロエビが初入荷し、久しぶりの豊漁を受けご祝儀相場となった。3月末に初入荷した生鮮サクラエビと並び、春ならではの季節商材。業務筋から引き合いが強く、入荷量が2-3倍に増えたものの、卸値は昨年同期比2割高いキロ3200-3000円の値をつけた。卸担当は「初荷の時期は過去5年とも不漁で、入荷がこれだけまとまるのは珍しい」(中央魚類)と指摘。

築地市場 シロエビ初入荷 -豊漁でご祝儀相場

2008年度スタートの漁業経営安定対策事業、通称「積立ぷらす」の養殖共済版(魚類養殖、カキ養殖)の加入件数が昨年12月から全く伸びず、期待された新制度も養殖共済版に限っては実質"機能不全"に陥った。そこで、全海水、漁済連、全漁連が水産庁に「改正」を要望。水産庁は3月末に至って、2010年度以降は養殖共済版の制度変更を含め「改正」を検討することなど、ようやく対応策をまとめた。

水産庁「積立ぷらす」 -「標準出荷価格」を実情価格に

米国アラスカ州のサラ・ペイリーン知事は先週末、「2008年の州総輸出額は36億ドルで前年比11%減、うち水産物も18億ドルで9.1%減だが、いずれも過去4番目のベストイヤーだった。世界的不況の中でもアラスカ経済の好調維持を示すもの。最大の輸出市場は日本で11億ドル。水産物液化天然ガス(LNG)、林産物などで日本が1位だ」などと述べた。

◆08年アラスカ水産物輸出、過去4番目の18億ドル

▼2月の北海商材輸出入実績

        (3面)

▼シトカ抱卵ニシン=4回漁、獲りきれず魚群散る

        (7面)

◆九州アジ漁、スタート遅れる -サイズも小型化

◆「食の新潟国際賞」創設 -賞通じ世界に貢献

◆小田原おでん会あすから「おでんサミット」

(8ページ)



週刊水産新聞

部長に石井根室支庁長 道水産林務部人事

 道は1日付で人事異動を発令した。水産林務部の水産関係では、本庁部次長級5人が交代。

[記事の続きを読む]  (04月06日付)

部長に石井根室支庁長 道水産林務部人事 (04月06日付)

景気後退、ホタテ輸出を直撃 浜が窮状訴え (04月06日付)

コンブ通して食生活考える 道こんぶ研がフォーラム (04月06日付)

ブナサケ利用に活路 羅臼・のりとも朝倉商店 (04月06日付)

青森・小泊の「津軽海峡メバル」一本釣 (04月06日付)

国の制度資金活用で、漁業経営の安定を コスト削減・付加価値向上特集 (04月06日付)

「鮭フレーク」をリニューアル 太洋産業 (04月06日付)



水産タイムス 冷食タイムス

今週の1本(週刊冷食タイムス:09/03/31号より)去石誠一

中国の冷凍食品事情

輸出型の日系は苦戦

 2008年は天洋食品事件を発端とする一連の事故や不祥事を背景に、中国で生産する冷凍食品に対する不信感が急速に拡大した。これに伴い日本の冷凍食品産業はかつて経験したことのない危機的状況に陥っ...

この人に聞きたい(週刊水産タイムス:09/03/30号より)

(株)極洋 代表取締役社長 福井清計氏

極洋 4月から新中計

 極洋は単体で増収増益、連結でも増益で今期を締めくくれそうだが、リーマンショックを契機とした下半期の事業環境の悪化で、上半期の貯金を食いつぶす形となっ...

この人に聞きたい



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10601号 2009年4月6日発行

熊本魚・鹿兒島魚市で「九州中央魚市」に

三陸養ギン、単価は前年並み649円

冷凍カツオ、卸売価格23%ダウン

水産庁、湖沼漁場改善でガイドライン

水産庁文科省、水産高校を支援

国際食品添加物展5月20日から

東京食品機械、新社長に秦氏

仙台水産島貫会長、学会で講演

三菱商事生活G、5本部24ユニットに

業界人物スポット 明海大学経済学部  教授 山下 東子(やました・はるこ)氏

第5631号 2009年4月6日発行

アクリ羽田社長、冷食市場活性化策を提案

冷食協、工場見学を積極推進

冷食協、「週刊女性」に抗議

林兼産業、3カ年計画で560億円めざす

マルハニチロ食品、海外駐在も大幅異動

国分、今期1兆5000億円めざす

トーホー、業務用卸NO.1へ全国展開進める

業界人脈 (株)アトムと合併 代表取締役副社長に就いた小澤俊治(おざわ・しゅんじ)氏

KRSの従業員不正、調査結果を公開

学給レシピ豪州産牛肉を活用し競う

際コーポ、S永谷園の外食部門一部譲受

あしからず 「本気でほれてるのにつれない相手」

コープきんき、共同購入の冷食180億円

平和堂、前2月期の冷食一割以上減

ジャスコ鶴見店でフロ−ズンフェア

ミニストップ、中国に進出

久世、スイーツテーマに15日セミナー



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年4月6日(月)】

◆ 琵琶湖再生へ法案了承/自民党合同会議

自民党の「琵琶湖再生に関する合同会議」は3日、議員立法で今国会に提出予定の琵琶湖の再生に関する法律案を了承した。

公明党民主党も前向きの姿勢をみせており、成立する公算が高い。

法案はカワウや外来魚の被害防止、種苗放流などにも言及し、内水面漁業に対しても十分に配慮した内容となった

自民党「漂流・漂着物対策特別委員会」/

2日の会合で「海岸における良好な景観および環境の保全のための海岸漂着物等の処理の推進に関する法律(仮称)案」の骨子を了承

オホーツク海毛ガニ漁本格化/

3月末で300㌧超。札幌市場は弱気配で、安値を追い風に拡販を期待

沖縄県那覇市の泊LLP魚市場は、1日から市場内への立ち入りを厳しく制限。

これに対し小売業者らが抗議集会を開き、立ち入り継続を求める要請書を提出した

カルフール独禁法違反の疑い/

インドネシア公正取引委員会(KPPU)は2日、カルフールインドネシアが昨年行った地元小売企業の買収で、独占禁止法違反の疑いがあるとして調査を開始したと発表

<ニュースの周辺>

「養殖生産構造改革推進事業」で指針づくり/養殖クロマグロの技術開発急務

<水産関連機械版>



「マイテーカーV-3NGV」/環境にやさしい天然ガス仕様の市場用構内運搬車。札幌市場では約650台が稼動



「ウルトラチューブ」/コスト削減の一助となる高性能の規格袋。水産加工用包装フィルムとして販路拡大中

米国DAP冷凍スケコ生産(NMFS3月28日現在)/

1万4000㌧をうかがう展開。スリ身とともに生産期間は長期化へ

<流通トピックス[イクラ]> 

依然として膠着状態、GWの動きに期待

<㈱大水・業務部商品情報[4月]> 

旬のサクラダイ、天然物入荷増で前年並み

中小企業基盤整備機構の第2期中期計画スタート/

農商工連携」「地域資源活用」による地域活性化を支援

<インタビュー/庄司義則・外房捕鯨㈱社長に聞く> 

食品の価値を伝えることが大事/鯨食文化の喪失に危機感を抱き食育活動に取り組む


水産北海道 ニュースフラッシュ(北海道漁協系統通信)

〈3月31日発行/5572号〉

沿岸・沖底の四者協議(第2回会合)

今後も継続開催し地区ごとの検討課題に協議促進を

日本海北区ハタハタ、石狩湾系ニシンの事例を報告

公明党が「農林水産業政策懇談会」開催

積立プラス加入要件緩和、規制改革会議動向など要請

石田農水副大臣が「要請事項の実現に努力」と積極姿勢示す

平成20年度漁業秩序確立功労者表彰に「とかちマリン連盟」

プレジャーボート団体で初、漁業者との話合い等評価される

十勝管内漁協組合長会会長から記念品贈呈のサプライズも

「第45回全国水産物大手荷受・荷主取引懇談会」

信頼と取引の絆で難しい時代切り開く

「卸売市場はどこに向かうのか」テーマに議論深める



水産北海道 新着

通信5572号.pdf

3月31日発行/北海道漁協系統通信5572号

3月27日発行/北海道漁協系統通信5571号