20090407

01マリンネット北海道

Last Update Apr 6,2009

4/6

釧路水試利用部HPを更新しました。



01北海道立水産孵化場

最終更新日:2009/04/03

09/04/03

 北海道立水産孵化場の名称が変わります。

09/04/02

 ふ化場研究報告(NO63)をアップしました。

●研究報告(No62) 

●研究報告(No63)



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年4月6日更新 / 水産業基盤整備課

  (2009年4月6日現在)



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成21年4月6日更新 / 水産技術総合センター

貝毒プランクトン出現状況(No.1)を追加しました(4月6日)

春漁(魚探調査)情報をリアルタイムで公開しています(携帯電話でもご覧になれます)(4月6日)

ムラサキイガイ貝毒検査結果を追加しました(4月6日)

ノリ養殖通報(第27報:最終版)を追加しました(3月27日)

浮魚情報第4号を追加しました(3月27日)

ムラサキイガイ貝毒検査結果を追加しました(3月25日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年4月6日 更新

4月6日

7.5℃  

 宮城県北部の気仙沼地域では,リアス式海岸の地形を利用してホタテガイホヤワカメ,コンブ,カキやギンザケといった養殖業,アワビ,ウニ,フノリ,マツモ,ヒジキなど採介藻漁業や春のイサダ,イカナゴ漁といった漁船漁業のほか,夏から秋のサンマ棒受網,イカ釣り,刺網,巻網,カゴ,定置漁業が行われ,カレイ,ヒラメ,アイナメ,サケ,サバ,イワシ等が漁獲されています。

電話:0226-27-2700/ E-mail:kssuisan@pref.miyagi.jp



05美の国あきたネット [水産漁港課]

■農林水産業における原油価格高騰対策   [2009年1月26日登録]

秋田の水産統計情報   [2009年1月21日登録]

コイヘルペスウイルス病Q&A   [2008年1月29日登録]

コイヘルペスウイルス(KHV)病の発生確認情報   [2007年10月30日更新]

コイの大量へい死の連絡先、コイヘルペスウイルス(KHV)病の問い合わせ先   [2006年7月3日登録]

第五次栽培漁業基本計画を公表   [2006年1月11日登録]

遊漁料、遊漁禁止期間などが変更になります。   [2009年3月19日登録]

遊漁船業の登録申請について   [2008年9月18日更新]

はたはた卵の採捕等の禁止について   [2008年9月18日登録]

秋田県の海面利用の手引き   [2008年9月18日登録]

秋田県産岩がきの採捕・出荷状況について   [2008年7月10日登録]

秋田の漁港   [2006年1月12日登録]



05美の国あきたネット [水産振興センター]

きょうの海水温   [2009年4月6日登録]



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

4月 3日(金)

6日(月)

10.0℃

7日(火)





8日(水)





9日(木)




10日(金)





↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年 4月 6日操業速報第1763号

平成21年 4月 3日操業速報第1762号

平成21年 4月 2日操業速報第1761号


08茨城県水産試験場漁業無線局

04月06日

















4月06日









4月06日



12千葉県水産振興公社

     (H21年4月6日更新)  



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成21年4月6日)

「漁海況旬報」21-09 海況・サバ・イワシ長期漁海況予報( 平成21年4月〜7月) を追加しました。(2009年4月6日)

「漁海況旬報」21-08 サバ漁業の漁況経過と今後の見込み(平成21年4月漁期)2 0 0 9( 平成2 1 )年1 月に勝浦沖で大きく蛇行した黒潮流路について を追加しました。(2009年4月6日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」マサバの測定データを追加しました。(2009年4月6日)



13東京都中央卸売市場

    <いちば食育応援隊の様子>               

              H20.12.12 足立区立皿沼小学校にて

             

  ◎市場のプロが食育をお手伝い

    学校・地域活動・企業内研修などの食育事業に

    講師を派遣します。ぜひご活用下さい!

←詳細はこちらをクリックして下さい。           


14神奈川県水産技術センター 相模湾試験場

(平成21年4月6日更新)



15新潟県:農林水産業

(2009年04月06日) 平成20年度 第8回県民アンケート調査「県産農林水産物の購入動向について」 新着

(2009年04月06日) 設計積算(林業) 新着

(2009年04月06日) 林業土木積算基準、林業測量・設計・調査積算基準 改定・訂正のお知らせ 新着



24みえのうみ

04/06

水産研究所の施設一般公開が行われます

04/13

水産研究所の施設一般公開が行われます



24一日一魚:三重県尾鷲県民センター

平成21年4月6日

詳しくはココをクリック

イワガキ

 桜は満開に近いがまだまだ冷たい。今朝はサンマが10トン、カツオが7トンほどで賑わう。ほか、キハダ、メバチ、マアジ、マルアジ、カタクチイワシ、ウルメイワシ、カイワリ、ウツボマンボウアオリイカケンサキイカ、イセエビ、マダコ、ムラサキウニ・・・(つづきを読む)



24三重県水産研究所

伊勢湾イカナゴ情報 



27大阪府環境農林水産総合研究所

大阪府環境農林水産総合研究所食とみどり技術センター府民教室の開催について(04/06報道発表)

大阪府環境農林水産総合研究所食とみどり技術センター府民教室



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.4.6:水温観測情報21041号

H21.4.6:研究成果に研究報告30〜36号(バックナンバー)を掲載しました



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

2009年04月06日

市場日記を更新しました。 New!

2009年04月06日

市場日記を更新しました。 New!



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 4月 6日

○ 4/ 6 「漁海況情報」を更新



37香川県 水産課情報一覧

2008年10月3日

「ハマチ料理コンテスト」の2次審査会を開催します



39高知県漁海況システム

☆★☆ 漁海況情報にH20-52号(2009.3.31発行)を登録しました ★☆★



39高知県庁 海岸課

海岸課の業務概要

高知県の海岸



41佐賀県:水産課

2009年4月6日

佐賀県生産振興部水産課発注:漁業取締船「まつら」上架修理(平成21年4月6日掲載)



42長崎県水産部 ゆめとびネット

国際マリン都市構想

「さきと伊勢海老祭り 春の陣 (4.1-5.20)」のお知らせ



44大分県農林水産研究センター水産試験場

最終更新日:2009年4月6日

  4/ 6   定地水温情報更新



独立行政法人 水産総合研究センター 栽培漁業センター

いきなり波乱の序盤戦!

4月6日

■ 2009/04/06 トピックス眉間にイラストマー標識をつけたアカアマダイを放流!!を掲載しました。New!

眉間にイラストマー標識をつけたアカアマダイを放流!!

最新トピックスNo.145

2009/4/6


独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所

■2009.4.6

「所長あいさつ」を更新しました。 new



独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所

平成21年度のご挨拶 出前講義:塩釜 出前講義:気仙沼 H20 東北水研 運営会議報告ページへ

サケ PDF 90KB 東北水産研究レターのページへ カニ

■2009. 4. 6

新年度のご挨拶(2009/04/01)



水産庁ホーム

第12回日韓漁業共同委員会第1回課長級協議の開催について(4月6日)

韓国はえ縄漁船の拿捕について(4月6日)



独立行政法人 水産大学校トップページ

平成20年度の水産大学校に関する新聞報道について(2009/04/06 13:28)

オープンラボ2009年度 年間予定(2009/04/06 09:00)



農林水産省大臣等記者会見

平成21年4月6日(月曜日)[文字]



(財)水産物市場改善協会

これまでに開催した親子向け食育活動についてまとめました。 NEW !!

食育のページをご覧下さい。

● おさかなマイスターコース

  ただいま募集中の講座はありません。

● おさかなマイスター アドバイザーコース

  第5期は5月9日(土)に開講いたします。

  ただいま、申し込み受付中です。

  第5期の日程はコチラ 申込書はコチラ



(財)日本鯨類研究所

●2009.04.06  

鯨研通信目次 441号

ストランディングレコード(2008年1月〜2008年12月受付)



(財)日本釣振興会

'09.04.06[アングラーズバンド募金報告]募金報告・3月末まで

'09.04.06[放流事業・稚魚放流]全国栽培センター一覧

'09.04.06[ニュース]第3回 中高年船(沖)釣り入門講座開催のお知らせ(千葉市)


(社)海洋産業研究会

<今週のUPの一例>(4/6)

◆氷見の定置網導入 タイ水産庁 漁村振興へ市訪問  4/4 中日

◆自転車“快走”海岸線整備へ 高岡市、県などと連携  4/3 中日 

東京湾岸2・7万ヘクタール浸水  高潮被害想定 4/2 京都



(社)海洋水産システム協会 新着

09/4/6



FIS-net 日本のホットニュース


IOTC、FAOから分離の条約改正、議論継続に

日本 - 04月07日 2009年

インド洋まぐろ類委員会(IOTC)第13回年次会合が3月30日〜4月3日の5日間、インドネシアのバリで開催され、日本、EU、韓国、中国、豪州、インド、セイシェル等19加盟国・地域ほかが参加した。

IOTCの機能の強化に..... 全文はここ



ニチレイグループ会社が化粧品の通信販売子会社を設立

04月07日

ニチレイグループの株式会社ニチレイバイオサイエンスは、化粧品の通信販売事業を営む子会社を設立、8月より事業を開始すること..... 全文はここ

韓国漁船が初の拿捕

04月07日

水産庁は4月3日、韓国はえ縄漁船を漁業主権法違反(操業日誌不実記載罪)で拿捕した。水産庁による韓国漁船の拿捕は、今年に入..... 全文はここ

4月の市況、サバ、スルメイカなど強含みに推移

04月06日

水産庁は、東京都中央卸売市場における3月の市況と4月の市況見通しを発表した。

これによると、3月の..... 全文はここ

2009年04月06日

水産物卸売価格、12月は冷凍カツオなど大幅安

2009年04月03日

食品廃棄物等の年間発生量、ほぼ横ばい

2009年04月03日

食品事故情報提供のサイト開設

水産仲卸業者、6割近くが減収

キョクヨー、グループ中期3カ年経営計画を策定

キューピー第1四半期は増益

2月はカツオが23%値下がり

マグロの急速凍結−40℃で燃油使用料削減

ICCAT中間会合、漁獲証明制度など改善で話し合い

「食品リサイクル製品‐認証・普及制度」4月より開始



みなと新聞/今日のニュース

2009年4月6日(月)

築地市場の国産活ハマグリは3月から、高値保合いで推移している。主産地・茨城で不漁が続き入荷が半減しているためで、茨城産の卸値は前年同期に比べ3割高。小粒で量販店向けの千葉産は6割高い。例年桃の節句以降は需要の端境期入りで相場が下落するため、卸筋は「今年は珍しい」と口をそろえている。産地の不漁要因について卸筋は「3月はシケ続きで出漁できなかった」(築地魚市場)、「浜で資源減少の声が上がっている」と説明する。

築地市場活ハマグリ 国産品、高値保合い

ノルウェーから米国への生鮮アトランティックサーモン輸出がここ数カ月増加している。米国の主力供給地のチリのアトラン養殖生産がISA(伝染性サケ貧血症)ウイルスの被害で減少。これを補う形でノルウェーからの輸出が増加しているとみられている。ノルウェーの輸出統計によると、米国向けの生産アトラン輸出量は1月1020トンと前年同月を38%上回った。2月は1479トンで71%増とさらに増えた。

ノルウェー産アトラン、対米輸出増加

日本遠洋旋網漁協(竹内榮組合長)によると、2008年の同漁協所属大中型巻網船23統の水揚高は前年比9%増の250億円で、近年では00年の274億円に次ぐ高水準だった。前年不漁だったアジが数量・金額増で貢献。全水揚量は2%減の16万4338トンで、例年並みの水準。総平均単価は12%高のキロ152円。アジ水揚量は4万4000トンで、3万トンと不振だった前年に比べ47%増と大幅に増えた。

◆遠洋旋網08年 9%増の250億円

未利用資源をねり、水産加工品原料へ―水産庁は今年度、国産魚の有効活用を目指し、水産加工原料確保緊急対策事業に着手する。昨年のすり身価格高騰や輸入原料相場の乱高下などを受けて実施。各産地に水揚げのある未利用魚や知名度の低い魚を使った商品作りをサポートする。量販店が取扱商品の絞り込みやPB商品の扱いを拡大するなど売り場からバラエティーさが消える中、地場原料や未利用資源を使った商品は、大きな差別化材料となりそうだ。

◆未利用魚を加工原料へ -ねり・水産加工向け

スペイン最大の水産都市・ビーゴ市で9月16-19日、世界最大級の海洋水産展示会「ワールド・フィッシング・エキシビション09」がある。6年に1度の開催で、6回目となる。前回は世界80カ国以上から800社がブース出展、115カ国7万人が来場。今回は国際養殖展の同時開催で、前回以上の規模となる見込み。ブース出展はホームページ(www.worldfishingexhibition.com)から直接申し込むことができる。

◆スペインで世界最大級の海洋水産展示会

▼日本遠洋旋網漁協08年水揚額=9%増の250億円。こちら漁況情報部=3月漁

        (5面)

◆16日東京で「持続可能」講演会 -ノルウェー

◆宮城の〝春〟味わって -仙台市場ホヤなどPR

◆25海岸が堤防倒壊の恐れ -農水省調査

(6ページ)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10602号 2009年4月7日発行

宮城の笹かま業界、増収は白謙のみ

北朝鮮の飛翔体、漁船の被害なし

IOTC、メバチTAC合意に至らず

デルマール新社長に柳原正邦氏

英国・春卵ニシン漁、MSC取得へ

水産の黒字定着と冷食の再生を  ニチレイ村井社長にインタビュー

水産庁EEZ内の韓国はえ縄船をだ捕

5月のうおいち、カツオは前年並み相場

業界人物スポット 伏見蒲鉾(株) 営業部副部長兼東日本ブロック長 五十嵐 孝(いがらし・たかし)氏



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年4月7日(火)】

◆ ブリストル湾抱卵ニシン/パッカーは撤退の一方新規や復活もあり各社各様

米国アラスカ州抱卵ニシン漁は、北部ブリストル湾の動静が注目される段階に移り、パッカー(加工業者)の稼動計画もほぼ固まってきた。

輸入業者は今のところ枠の消化は可能との前提で取り組む姿勢だが、主に受け手の道内加工業者からは、一部で凍結能力の低下に不安を指摘する声も聞かれる

<ぷろふいる/久代敏男・マルハニチロホールディングス副社長>

食の安全・安心を第一に、新たな事業開発を正攻法で

インド洋マグロ類委員会(IOTC)第13回年次会合/

途上国の漁船増隻に一定の歯止めをかける措置を採択

JF岩手漁連が三陸ワカメPRに歌とDVDを制作/

地元テレビや首都圏のラジオで「生産量日本一!」をアピールするCMを展開中

「小田原おでんサミット」/

神奈川県小田原市で今年も4月4、5日に全国のおでんが一堂に会し、出店ブースには長蛇の列

神奈川県三浦市の「みらいプラン21」/

水産業振興を目指し種苗放流事業、漁港整備事業費の一部負担継続などを行う

「新・がんばる商店街77選」(中小企業庁)/

水産資源と地域ネットワークを活用した宮城県南三陸町の「志津川おさかな通り」、農商工連携のアンテナショップを設置した北海道白老町の白老大町商店街など

昨年のアラスカ産サケ・マス製品生産/

漁獲減による減産から卸売価格は右肩上がり。主力のドレスはジリ貧、冷凍フィレー比率が増加

東京市場取り扱い(入荷構成表・21年2月)>

海上保安庁「20年海難の現況と対策」/

漁船海難は732隻、死者・行方不明社は196人に増加

食品産業センターが「食品事故情報告知ネット」を立ち上げ/

食品企業が告知した社告、製品回収などの事故情報やその分析結果などを提供

20年度陸奥湾ホタテ水揚量/

15%減の7万8000㌧、生育遅れが響き減産

2月のA重油価格は小型ローリー納入の全国平均で60円となり、6か月連続の値下がり。

昨年8月のピークから半値以下の水準に(石油情報センターまとめ)