20090527

03岩手県水産技術センター

各地方振興局水産部作成の水産普及情報はこちら(5月18日更新)

新  着  情  報

海況速報№20号(5月26日発行)が出ました(PDFファイル)

  なお、リンク設定を行った場合には、CE0012@pref.iwate.jpまでリンク元のURLをお知らせ頂ければ、幸いです。



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年5月26日更新 / 水産業基盤整備課

  (2009年5月26日現在)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年5月26日 更新

5月26日

13.9℃  



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

14.1℃

17.4℃

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年 5月 26日操業速報第1797号

平成21年 5月 25日操業速報第1796号

平成21年 5月 22日操業速報第1795号


08茨城県水産試験場

水産の窓  スズキの種苗放流と来遊状況

平成21年 5月26日更新



08茨城県水産試験場漁業無線局

05月26日

















5月26日









5月26日



08茨城県内水面水産試験場

 2009年5月26日(火) 9:00 の霞ヶ浦の水温と溶存酸素量

水温: 22.0℃, DO: 6.3mg/l



15新潟県:農林水産業

(2009年05月26日) 定置網の網なり調査を実施しました 新着

(2009年05月26日) トピックス 新着

(2009年05月25日) 2009年水揚げ情報

(2009年05月25日) 農地部における【単品スライド条項】の適用について

(2009年05月25日) 2009年海況(水温)情報



15新潟県庁:新潟県水産海洋研究所

最終更新日:2009年5月26日

水産海洋研究所のトピックスを追加しました(5月26日)

旬の魚:サヨリ

旬の魚 サヨリ

サヨリ


16富山県農林水産部 水産漁港課

平成21年 あゆ漁の解禁日時(2009/5/26)



18福井県海浜自然センター

「はす川の魚しらべ」を6月20日(土)に開催します。



22静岡県産業部マーケティング室

平成21年5月26日 更新

農商工連携の取組を支援します!(平成21年5月26日)

しずおか農商工連携基金

中小企業者と農林漁業者の連携体による新たな取組を支援します。



22静岡県水産技術研究所 新着

■ 「シラス情報」を待合室「ふきゅう」に追加しました

県内のシラスに関する短期漁海況について、新たに情報提供を始めます。状況に応じて随時発行予定です。

  →詳細はこちら



22静岡県水産流通室

平成21年5月27日 更新

水産業融資制度融資利率(平成21年5月27日〜)



23愛知県水産試験場

最終更新 平成21年5月26日 

イカナゴ情報を更新しました(5月26日)


24みえのうみ

05/26

アカイソガニ雌(田中川の生き物調査隊)



24一日一魚:三重県尾鷲県民センター

平成21年5月26日

詳しくはココをクリック

ヒウチダイ

朝雲が多い。市場は休み。ゆっくり新聞を見ていたら、尾鷲で県内初の「マルヒウチダイ」が発見されたとか。そういうことなら本日の「今日の魚」はヒウチダイにしようと思う。まだマルヒウチダイは見ていないが、ヒウチダイならたまに水揚げされるのである。マ・・・(つづきを読む)



24三重県農水商工部水産基盤室

特定漁港漁場整備計画の変更



27大阪府水産技術センター

現在取り組んでいるしごと  〜サワラを増やす〜

サワラ稚魚の写真 水産技術センターで現在取り組んでいるサワラの種苗生産から放流までを紹介します。



30和歌山県資源管理課

    ◇ 聴聞の公告



31水産試験場とりネット鳥取県公式サイト

2009年05月26日

市場日記(沖合)を更新しました。 New!

2009年05月26日

夢みなと公園前の水温を更新しました。 New!



33岡山県水産試験場 栽培漁業センター

種苗生産情報 2009年5月26日



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 2009年5月26日

5月26日

20.3

6.89



38愛媛県農林水産研究所水産研究センター

クロロフィル濃度(5/26更新)



39高知県漁海況システム

2009/05/26

☆★☆ 漁海況情報にH21-7号(2009.5.19発行)を登録しました ★☆★



独立行政法人 水産総合研究センター

■2009/ 5/25 2009年6月の壁紙カレンダーの配布を開始しました(栽培漁業センター)



独立行政法人 水産総合研究センター 栽培漁業センター

稚ガニの数はどこまで増える?

4月3日

New!

元気なワムシを育てます!

5月26日

New!



独立行政法人 水産総合研究センター 西海区水産研究所

西海ブロック水産研究・水産業情報up!

東シナ海漁況海況予報

会議報告等up!

■2009/05/26 西海ブロック水産研究及び水産業情報(No.64)を掲載しました。new !

■2009/05/26 会議報告等に平成20年度西海区水産研究所運営会議報告書を掲載しました。new !

■2009/05/26 刊行物等に『藻食性魚類の大型褐藻類に対する食害の実態解明』総括報告書を掲載しました。new !

■2009/03/27 平成20年度第2回対馬暖流系アジ・サバ・イワシ長期漁海況予報を公表しました。

■2009/03/26 情報誌「西海」第5号を掲載しました(PDFファイル)。



水産庁ホーム

産地水揚げ量・卸売価格・輸出入・家計消費(平成21年3月版)(PDF:138KB)

2009年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)沿岸域調査(三陸沖鯨類捕獲調査)の終了について(5月26日)

日・ペルー漁業協議(5月26日)



水産庁水産統計情報

平成21年3月版(PDF:138KB)



農林水産省大臣等記者会見

平成21年5月26日(火曜日)[文字]



(社)全国海水養魚協会

・HotNews/おもしろ情報[水産物の価格構成]



(社)全国豊かな海づくり推進協会



参加募集中

第29回全国豊かな海づくり大会第30回全国豊かな海づくり大会(岐阜)

公示:『平成20年度栽培漁業種苗生産、入手・放流実績作成作業に係る契約先の公募について』(PDF)



日本養鰻漁業協同組合連合会

一色うなぎ漁協直売店5周年記念セール (愛知県幡豆郡) 平成21年6月5日〜7日



FIS-net 日本のホットニュース



日本海のマアジは前年を上回る見込み

日本 - 05月27日 2009年

水産総合研究センター日本海区水産研究所が発表した日本海マアジ長期漁況予報によると、5月〜9月の日本海でのマアジ来遊量は、西部および中北部ともに前年を上回るという。

予報によると、今後の日本海西部での漁獲の主体は1歳魚で..... 全文はここ



3月も引き続き魚介類の家計消費減少

05月27日

水産庁は、「水産物の産地水揚量・卸売価格、輸出入および家計消費の月別動向について(3月版)」を発表した。

全文はここ

マルハニチロ畜産が滝沢ハムと業務提携

05月27日

株式会社マルハニチロホールディングスの100%子会社株式会社マルハニチロ畜産は、滝沢ハム株式会社との間で包括的業務提携を..... 全文はここ

世界漁業展2009(World Fishing Exhibition 2009)9月に開催

05月27日

World Fishing Exhibition 2009(世界漁業展2009)が2009年9月16日(水)〜19日(土..... 全文はここ

2009年05月26日

漁船の省エネ技術についてセミナー開催

2009年05月26日

紀文が練り製品専門サイトをオープン

2009年05月25日

魚由来の不凍タンパク質、実用化に向け試供品提供

2009年05月25日

なとり3月期は大幅減益

塩干魚介類、3割に表示の欠落などあり

ニチモウ、3月期は売上増

味の素、創業100周年に

台湾漁船、今年初の拿捕

植物性乳酸菌Th221株+メカブフコイダンに抗アレルギー効果

ふるさと食品全国フェア、業務支援企業募集



みなと新聞/今日のニュース

2009年5月26日(火)

16日解禁の米国アラスカ州トギアック抱卵ニシン漁が順調推移だ。23日現在総漁獲は1万1056Sトン(ショートトン)で、今年の総漁獲枠2万1263Sトンの51%を消化、折り返し地点に達している。うち巻網は8037Sトンで枠1万4882Sトンの54%、刺網は3019Sトンで枠6378Sトンの47%を消化した。刺網は解禁以来継続オープン、巻網は16日の98時間オープン後3回延長、23日時点では25日午後10時まで。巻網漁も解禁後切れ目なく続いている。

◆米トギアック抱卵ニシン 1万1056Sトン

米国アラスカ州漁業狩猟局(ADF&G)は21日、今年のノートンサウンド水域の夏季タラバガニ総漁獲枠を170トンに設定、州領海(距岸3カイリまで)内漁業を管理する州漁業委員会(BOF)の規定に基づき、一般、沿岸市町村開発枠(CDQ)漁を6月15日以降開始する予定 -などと発表した。同水域の夏季タラバは端境期の操業のため米国内需要が旺盛だが、今年は世界的不況で米国内ではカニ、ロブスターなど高級水産物需要が大幅に減退している。

◆夏季タラバ枠170トン -米ノートンサウンド

行場商店(郄橋正宜社長)が販売する宮城県産ブランドギンザケ「銀乃すけ」の生産量が過去最高の700〜800トンになる見込みだ。生産量の増加に伴い、今期から骨なしフィレー(トリムC)、皮なし・骨なしフィレー(トリムE)の加工を開始。これまで扱ってこなかった、刺し身向け商材の供給に新たに参画する。銀乃すけは飼育魚の新陳代謝を高め、身色や肉質を向上させる「ネッカリッチ」添加飼料を使用し、高タンパク、低カロリーな身質が特徴だ。

◆行場商店 ギンザケ「銀乃すけ」過去最高量見込む

世界の95%の海域が過去25年間の海面温度急上昇で重大影響を受けている。国連は20日、米国海洋大気庁と国連環境計画(UNEP)に基づく"大海洋生態系報告"を発表。世界64海域のうち61海域で1986年から海水温が上昇、全海洋資源の70%乱獲の影響で世界的に漁獲が減退。将来の魚不足を危ぐしている。報告は、窒素大量流失での有害海藻大量発生の影響による酸欠状態の死の海の広がりにも言及。「持続可能な海洋生態系保全に多国間協力の必要」を強調する。

◆東アジアで海温急昇 -乱獲も響き魚不足を危惧

進化する包装・資材 -20〜23日、大阪市であった包装・資材展覧会「A-PACK09OSAKA」と「フーテック関西09」(日報アイ・ビー主催)の入場者は5万1000人。新しい機械や包装資材を探し求めるユーザーらでにぎわい、担当者へ矢継ぎ早の質問が飛び交った。展示メーンは包装機械やシール、ラベルなど。水産に絞ったブース巡りでは面白い発見もあった。プロの目で異業種のノウハウを自社領域に応用できれば、明日のヒットも生まれよう。

◆進化する包装・資材、プロの目で自社領域応用を

▼養魚飼料特集=原料動向の変化にスピード対応。身質改善に貢献する配合飼料

       (2-4面)

▼養殖=産地市況。養魚飼料。スクレッティングニュース

       (4、5面)

▼行場商店=「銀乃すけ」生産量過去最高を見込む

        (9面)

◆ヨンキュウ 会長兼社長に笠岡信夫名誉会長

◆近海キハダ豊漁 -カツオと並ぶお薦め品に

◆地域漁業学会 29日に地域漁業再編で研究会

(10ページ)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10634号 2009年5月27日発行

鰻輸入・森山理事長「最後の踏ん張り所」

海まき総会、新設の常務に本多氏

東洋製罐、前期純損失89億円

鐘崎、「岩手・宮城内陸地震」が直撃

ミンク鯨が魚を選り好み!? 捕獲調査で82%がイカナゴを捕食

日東製網の冷凍マルコバンが人気

遠洋沖合いかつり協、石原専務が退任

日水協賛「海とさかな」、9月から作品募集

ファミマ、刺身を関西地区で本格販売

マルハニチロ、マジックカット好調

JF全漁連、課長役職員2名を受入れ

業界人物スポット JF沖縄漁連 代表理事会長 並里弘安(なみさと・ひろやす)氏

第5650号 2009年5月27日発行

IFA前期3%減30.8億円、懇談会で報告

冷食自主検査、4月は市販用13%増

マルハニチロ畜産、滝沢ハムと業務提携

マルハニチロHD、田中、中部氏が退任

大龍、日下伊藤ハム部長が新社長に

IFA、ホームページを1日開設

業界人脈 (株)大龍 代表取締役社長に就いた  日下秀(くさか・しゅう)氏

ADEKA、ベーカリー油脂新製品

味の素、米麺入り「アジア麺」2品発売

明星食品「ぶぶか油そば」改定発売

ポプラ、「お手軽惣菜」を販売

生活習慣病対策展、11月ビッグサイト

スーパー4月、既存店5カ月連続減

SM協、4月は冷食売上げ横ばい

米家禽鶏卵輸出協、レシピブック発刊

食品卸など出演の映画、6月公開

天然ガス自動車、啓蒙で普及すすむ

タイヨコレイ、加工品の扱い増える

あしからず 「スッキリして4月を迎えました」



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年5月27日(水)】

◆ 海巻船「現地化」へ/3年以内に8隻検討

海外まき網漁業協会は、所属海巻船の一部を太平洋島嶼国に「現地化」する検討に入った。

単純入漁による漁場確保が将来難しくなることを念頭に、今後3年以内に8隻の現地化の可能性を探る。

日本の海巻船も日本国籍に拘らない操業に

● <坂井淳氏が瑞宝中受章> 21年春の勲章で瑞宝中受章に輝いた坂井淳・漁港漁場

新技術研究会会長のインタビューを通して漁港・漁場・漁村など、今後の水産基盤整備についても語ってもらう

<「水産はいま」持続可能な力強い水産業の確立を目指して−連載④>   

鈴木俊一自民党水産総合調査会顧問・衆議院議員水産業は日本の家業

米国アラスカ州カッパーリバーの新物空輸スジコが成田に空港に到着

2009年度第2期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNⅡ)の沿岸域調査の概要を発表

<流通トピックス[仙台市場]> 

4月も大幅減、5月も傾向変わらず

<北海道ワイド>



道JF共済推進本部/20年度の長期共済推進で優秀4漁協を表彰



<鱗びと> 

伏谷伸宏・函館国際水産・海洋都市推進機構長/函館を水産・海洋研究の国際的な拠点に



漁民の森づくり推進協議会/苗木1万5000本を供給

函館イカ学研究所にとって初めてのイベントとなる講習会が開催された。

21年度水産関係補正予算説明会/

水産庁は全国7か所で開催しているが、2か所目となる25日は札幌で開かれ、約80人が参加

徳島・活鱧料理味わいキャンペーン/鱧のさらなる販路を開拓

「アジまつり」/

小田原のマアジを広く知ってもらうため「港の朝市」の特別企画として開催。

<水産テクノ情報> 

「永久グラウンドアンカー工法」/漁港の岸壁・護岸を耐震化