20090605

03岩手県水産技術センター

平成21年度ホタテガイ採苗情報(5月第4週分)がでました。



04宮城県産業経済部漁港漁場整備課

ページの先頭へジャンプここから本文です平成21年6月4日更新 / 水産業基盤整備課

  (2009年6月4日現在)



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成21年6月4日更新 / 水産技術総合センター

ムラサキイガイ貝毒検査結果を追加しました(6月4日)

漁海況情報第3報を追加しました(6月4日)

ホタテガイ採苗通報(第8報)を追加しました(6月3日)

平成21年広瀬川アユ遡上調査速報を追加しました(内水面水産試験場:6月3日



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年6月4日 更新

6月4日

14.6℃  

 6月 3日  ホタテガイ採苗通報(第8報)掲載



07福島県の水産業

H21.6.4

遊漁船業務主任者講習会 開催のお知らせ

申し込み様式 一太郎(25.5KB)、PDF(19.6KB)

H21.6.4

H21.4.1

遊漁船業の適正化に関する法律施行規則の一部改正について

 4.遊漁船業の適正化に関する法律について

 1.福島県の漁業関係制度資金(H21.6.4更新)



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

15.1℃

19.2℃

・6月4日:シラス調査結果を掲載しました。

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産種苗研究所

最終更新日:2009年6月2日



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年 6月  4日操業速報第1804号

平成21年 6月  3日操業速報第1803号

平成21年 6月  2日操業速報第1802号



08茨城県水産試験場

親子で学ぶ水産・海洋教室の参加者募集について

平成21年 6月 3日更新



08茨城県水産試験場漁業無線局

06月04日












6月4日

6月4日



12千葉県水産総合研究センター

(最終更新 平成21年6月4日)

「多獲魚の粗脂肪量情報」イワシの測定データを追加しました。(2009年6月4日)



13東京都産業労働局農林水産部

2009/6/3

6月15日からは東京都農薬危害防止運動月間です(6月3日)



13東京都中央卸売市場

世田谷市場青果部において新たに低温卸売場を整備します!(H21.6.4)



15新潟県:農林水産業

(2009年06月03日) 遊漁船業務主任者講習会を開催します

(2009年06月03日) 【巻】越のかがやき米(かがやきちゃん)スクスク日記



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年6月4日

2009年6月4日の朝9時の水温 17.6℃



21岐阜県河川環境研究所

06月 04日

「せかぶ日誌」 を更新しました。



22静岡県水産技術研究所 新着

■ 研究情報を更新しました。

平成21年度研究方針の概要及び平成16〜20年度研究成果について掲載しました。

  →詳細はこちら



23愛知県水産試験場

最終更新 平成21年6月4日 

海況速報(黒潮流路と水温分布)を更新しました。(6月4日)

海況速報(渥美外海観測結果)を更新しました。(6月4日)

海況速報(クロロフィル分布)を更新しました。(6月4日)



25滋賀県水産試験場

琵琶湖定点定期観測結果速報 (2009年6月4日)



27大阪府水産課

コイヘルペスウイルス(KHV)病の検査結果について (平成21年6月4日)



27大阪府水生生物センター

● 明日6月5日の水生生物センター環境月間イベント(水辺体験学習)は予定どおり実施します。→報道提供資料



28兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター

H21.6.4:貝毒情報2104号(アサリ)



33岡山県水産課

小串小学校で漁業体験学習が行われました(2009.6.3)



34広島市水産振興センター

H21.6.4  広島湾の水温と塩分濃度を更新



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 6月 4日

○ 6/ 4 「漁海況情報」を更新



36徳島海区漁業調整委員会事務局

徳島海区漁業調整委員会事務局

TOPへ



36徳島県水産課漁業調整室

水産課漁業調整室

TOPへ



38愛媛県魚病指導センター

最終更新日 2009年6月4日

6月4日

20.1

7.43


41佐賀県:モガイ養殖情報

2009年6月4日

平成21年度モガイ採苗情報

H21モガイ採苗情報第1報(18kbyte)



41佐賀県:佐賀県玄海水産振興センター

2009年6月4日

本館種苗開発室

佐賀県玄海水産振興計画(PDFファイル  1689kbyte)

貝毒情報

業務報告書(PDFファイル 30kbyte)

研究報告書(PDFファイル  19kbyte)

センターNEWS(PDFフイル  80kbyte)

学会誌、雑誌等投稿(PDFファイル  15kbyte)

アクセスマップ(JPGファイル 126kbyte)



41佐賀県:真珠養殖情報(玄海水産振興センター)

2009年6月4日

 真珠

平成21年度真珠養殖情報第2報(5月21日)  (PDFファイル 16kbyte)

平成21年度真珠養殖情報第1報(4月21日)  (PDFファイル 16kbyte)

平成20年度真珠養殖情報第12報(3月17日)  (PDFファイル 16kbyte)

平成20年度真珠養殖情報第11報(2月20日) (PDFファイル 16kbyte)

平成20年度真珠養殖情報第10報(1月21日) (PDFファイル 16kbyte)



41佐賀県:水産業

2009年6月4日



43熊本県水産研究センター

   赤潮情報(H21.6.4更新)



46鹿児島県 水産技術開発センター

2009/06/04



独立行政法人 水産総合研究センター

■2009/ 6/3 サイエンスキャンプ2009「奥日光マス類の生態と遺伝的特性を調べる」へのご案内(中央水産研究所)New

■2009/ 6/3 ISCメカジキ作業部会ほかが開催されました。(平成21年5月18日〜30日 韓国:釜山)(遠洋水産研究所)New

■2009/ 6/3 味の素㈱と共同でカツオ標識放流調査を実施しました(平成21年5月7〜13日、奄美大島海域)(遠洋水産研究所)New

■2009/ 6/2 平成21年度栽培漁業技術研修「ハタ類の健苗生産技術研修」を開催(養殖研究所 )New

■2009/05/29 刊行物等に「栽培漁業センター技報」No.9のpdfファイルを掲載しました。(栽培漁業センター)New

■2009/05/29 枝幸でのサケ稚魚放流式(さけますセンター)New

■2009/05/29 澤田チーム長が海洋音響学会論文賞を受賞(水産工学研究所)New

■2009/05/28 俊鷹丸第2次調査航海(平成21年5月8日〜5月27日の模様(遠洋水産研究所)New

■2009/05/26 「いきいき学級」を開催しました(瀬戸内海区水産研究所)New

■2009/05/26 刊行物等に『藻食性魚類の大型褐藻類に対する食害の実態解明』総括報告書を掲載しました。(西海区水産研究所)New

■2009/05/25 研究情報に平成21年度日本海マアジ長期漁況予報(PDF)を掲載しました。(日本海区水産研究所)New

■2009/05/25 北太平洋溯河性魚類委員会の調査計画調整会議に出席しました(2009/4/19-24)(東北区水産研究所)New

■2009/05/22 海況解析技術に係わる研修会を開催しました(2009/5/20-21) (東北区水産研究所)New


独立行政法人 水産総合研究センター まぐろ研究所

農林水産技術会議から農林水産研究レポートNo.26「広域回遊魚類(ウナギ・マグロの完全養殖技術開発」が刊行されました。マグロ研究所は当刊行物に執筆協力しています。内容は下記の農林水産技術会議のHPからダウンロードできます。(農林水産技術会議HP、刊行物、農林水産研究レポートとクリックしてください。)New



水産庁分野別情報

離島漁業再生支援交付金



都市漁村交流ホームページ「漁村へGO!」 〜ブルー・ツーリズム情報〜

活力ある漁村づくり

モデル事例



農林水産省:分野別分類/水産業

PDF

EXCEL

平成21年04月分

2009.06.04



農林水産省大臣等記者会見

平成21年6月4日(木曜日)[文字]



(財)水産物市場改善協会

6月の築地市場のお休み(当協会/資料館もお休みです)

6月3日(水)、7日(日)、10日(水)、14日(日)、 17日(水)、

21日(日)、24日(水)、28日(日)


(社)海洋水産システム協会 新着

09/6/4

2009年5月までの実績報告を追加!!

2009年4月までの実績報告を追加!!



(社)全国海水養魚協会

2009.06.04更新  

毎年6月は食育の日!

第4回食育推進大会に全国海水も参加します



☆06/04更新

・本日のレシピ[ハマチのひゅうが飯]、[タイのパリ−風冷麺]、[アジとワカメの南蛮漬け]

ハマチのひゅうが飯

タイのパリ−風冷麺

アジとワカメの南蛮漬け

ハマチのひゅうが飯

タイのパリ−風冷麺

アジとワカメの南蛮漬け



(社)日本水産物貿易協会

輸出実績国別順位6/4

輸出実績推移6/4

主要品目別輸出実績6/4



全国漁業協同組合連合会

「補助金等の交付により造成した基金等に関する基準」等に基づく公表資料(経営体質強化緊急総合対策基金)

「補助金等の交付により造成した基金等に関する基準」等に基づく公表資料(漁業経営安定特別対策基金)



みなと新聞/今日のニュース

2009年6月4日(木)

中型一本釣船、第1仙昌丸(三重県紀伊長島鰹鮪漁業者協会所属、118トン)が5月29日、千葉県勝浦港に生鮮カツオ、ビンナガなど計3879万円を水揚げした。近海一本釣船団で今季最高額を記録、「ここ数年、多い船でも2600万〜2500万円の水揚額だった」(勝浦漁協)。同日は勝浦港で同船を含め中型一本釣船11隻が水揚げ。うち、カツオを水揚げしたのは同船のみだった。

◆一本釣カツオ高値で近年にない3879万円

責任あるまぐろ漁業推進機構(OPRT)は2日開いた総会で、1998年以降の巻網漁業によるマグロ類の大量漁獲、中でもメバチ・キハダの小型マグロ類の大量漁獲が「マグロ資源の持続的利用に深刻な懸念をもたらしている」ことから、巻網漁業の漁獲能力の抑制措置、特に小型マグロ類の多獲の抑制措置を早急に導入することなどを求める決議を採択した。決議は国連食糧農業機関(FAO)、地域マグロ漁業管理機関に早急な措置を求めている。

◆巻網のマグロ漁獲能力抑制 -OPRTが決議

米国アラスカ州トギアックの抱卵ニシン漁は先月31日の刺網を最後に終漁、州西部のクスコクウィンやケープロマンゾフ、ノートンサウンドで依然営利漁操業がないためアラスカ州を含む今年の北米西岸の抱卵ニシン漁はほぼ終わったとみられる。南の米国カリフォルニア州サンフランシスコからカナダのブリティッシュコロンビア(BC)州、アラスカ州サウスイースト、コジャック、トギアックまでの暫定総漁獲は5万682Sトン(ショートトン)となる。

◆北米西岸抱卵ニシン暫定漁獲 5万Sトン超えか

宮城県はマグロ延縄国際減船の対策として総額2億円程度の独自支援に乗り出す。漁業者の債務助成や水揚げ奨励金の支給が柱。減船対象以外の漁業種や陸送業者の支援策も盛り込んだ。県内外の水揚げ船、トラックを誘致し、関連産業含む水産業全体の活性化を目指す。9日に正式発表する。同対策は7月から来年3月までの時限措置の見通し。県は補正予算案を今月の定例議会に提出、財源は各自治体に交付される国の地域活性化・経済危機対策臨時交付金を充てる計画だ。

◆マグロ減船に2億円、宮城県が独自支援

北海道函館地区の水産加工メーカーが一堂に集結する「第5回はこだて水産食品展示フェア」が24日午前9時〜午後3時、函館市水産物地方卸売市場新上屋である。入場無料。今年は47の企業や団体が出展。「開港150周年、歴史が育んだ函館の『UME(うめぇ)〜が最高!』」をテーマに各社自慢の商品をPRする。注目度が高まる道産原料・道内加工品が多数出品、全国の市場や問屋、外・中食、スーパー、デパートなど前年並みの1000人前後の来場を見込む。

◆うまいもの集結!24日、函館水産食品フェア

▼製販一体でブランド浸透 おいしい陸奥湾ほたて

       (2、3面)

▼6月3日は「瀬つきあじ」の日 山口マアジ地産地消で販促

        (7面)

◆エビ加工業者、魚価高などで買止め -加NFL

◆山口 -マアジ皮切りに量販店が地産地消販促

◆漁業調査船いかが?兵庫県が来月10日入札

(8ページ)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10641号 2009年6月5日発行

味の素と水総研、カツオ調査で初コラボ

ベトナム水産物の売上2倍を目標

漁港整備でアトミクスの衛生床が活躍

有村屋、父の日セットを発売

4月の家計支出、魚介類4.7%減

はごろも、シーチキン・ギフト健闘

日本食の海外普及へJPOが総会

21年度積算基準テーマに講習会を開催

(株)加ト吉次期社長に就く JT副社長 山田良一(やまだりょういち) 氏

第5655号 2009年6月5日発行

ジェフダ、今年度共同販売155億円めざす

日水、今期冷食6%増806億円めざす

ハチカンの新工場稼働順調、山橋部長

冷食協、ホームページを改訂

ヤヨイ食品、前期売上げ348億円

ヤヨイ藤嶋社長「今期は2ケタ増目指す」

あしからず「まさかこんなところでこんな立場で」

ファイネット、「基調は拡大」

日生協、工場点検強化を報告

4月の冷凍倉庫、川崎と大阪除き低調

スターゼンデンマーク現地法人

7&i、井阪7イレブン社長ら取締役

MV中部、3〜5月さぬきうどん1位

業界人脈 (株)セブン&アイ・ホールディングス 代表取締役会長 鈴木敏文(すずき・としふみ)氏



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年6月5日(金)】

◆ 北米抱卵ニシン漁終了。米加合わせ5万2600S㌧

昨年12月サンフランシスコ沖からスタートした北米抱卵ニシン漁が終了した。

近年の傾向同様、北米全体の割当てを大きく残す結果となったが、漁獲量そのものは昨年より増加。

しかし小型の混入など今後の資源状況に不安を残す幕引きとなった。

カズノコの生産は4.5%増の6156㌧の見込み

味の素と水研センターがカツオ資源の共同調査。

1000尾を標識放流して西日本太平洋沿岸のカツオ減少の原因を探る

京都市場隣接の市営公園に、内陸型では最大級の水族館建設構想/

京都水族館(仮称)の事業主体はオリックス不動産で開業は23年度の予定。

市場では集客と餌飼料の供給など相乗効果を期待

鰹節製造の技術を若手に実技指導/

伝統ある焼津鰹節製造技術の伝承と後継者の研鑽を目的に、3日、焼津市の加工研究センターで熟練者が若手に実技指導。

今年は地元の小学生も見学に訪れた

<海外漁業情報[846]>

ロシア系サケ・マスの2009年における漁獲に関する日ロ政府間協議の結果について

<水産関連機械版>

クリロン化成

深絞り用フィルムの決定版「FK」。真空包装時に美しく密着

カネミヤ

汚れたポリ袋を有価物に。1台で分別・洗浄・脱水する「Bun‐Sen」

<流通トピックス[サケ]> 先行きリスキーなチリ産の値下がり

<POS売れ筋品目ランキング[4月]ベスト100/加工食品(水産)>

<POS売れ筋品目ランキング[4月]ベスト100/生鮮食品(水産)>

海洋関連など機械の専門商社マツイが高機能セラミック素材「EAGLE8」を販売開始。

強度、防水性に優れ短時間で施工できるため、水を大量に使う現場での活用に期待

八戸魚市場でニュージーランドスルメイカ入札/

3日の入札は大型主体で大部分が倉入れになるなど、全体に弱気配。

供給量は前年比2割減の980㌧内外だが、需要先の原料シフトの影響などを受けた

<水産テクノ情報>

SUZURUNコーポレーション/「エマルジョン燃料製造機」