20091013

01マリンネット北海道

Last Update Oct 9,2009

10/9

☆☆10月海況速報(日本海、オホーツク海、道南太平洋版)☆☆



01水産林務部総務課

  水産林務部総務課のホームページへようこそ!(このページは平成21年10月9日に更新しています)

H21.10.9 

「北海道森林審議会」と「北海道森林づくり審議会」が統合しました。

H21.10.7 

grpothNEW 北海道森林審議会

 green森林づくり審議会 NEW 森林審議会



04宮城県水産技術総合センター

ここから本文です平成21年10月9日更新 / 水産技術総合センター

漁海況情報第7報を追加しました(10月9日)

ノリ養殖通報を追加しました(第7報、10月9日)

ワカメ通報を追加しました(第7報、10月7日)

ノリ養殖通報を追加しました(第6報、10月5日)



04宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場

平成21年10月9日 更新

10月9日

18.0℃  



05美の国あきたネット [水産振興センター]

きょうの海水温   [2009年10月9日登録]



07福島県の水産業

 水産試験場参観デーが10月10日(土)に開催されます

  研究成果展示・試食・タッチプール・食味試験体験・お魚教室・カマボコ教室・ロープワーク等。

  水産試験場職員一同、皆様のご来場をお待ちしております。

  ※悪天候等の理由により中止となる場合は水産試験場ホームページにてお知らせします。



07福島県水産試験場

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 福島県水産試験場のホームページ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産試験場 > 福島県水産試験場のホームページ

17.7℃

・10月9日:相馬支場ニュース、松川浦情報を掲載、ちょっとした話題を更新しました。

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産事務所

ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

サイトマップ

 水産事務所トップ

トップページ > 組織別 > 農林水産部 > 水産事務所 > 水産事務所トップ

平成21年10月09日

平成21年10月09日

↑ページの先頭へ ←前のページに戻る「前のページへ戻る」リンクはJavaScript機能をオンにしていないと利用できません。申し訳ありませんが、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



07福島県水産種苗研究所

最終更新日:2009年10月7日

10/7

【入札情報】 平成21年度公共工事契約結果更新しました。

【更新】 トピックスが更新されました(ホシガレイ放流情報)。 



08茨城県沿岸資源部 シラス船曳漁況速報

平成21年10月 9日操業速報第1891号

平成21年10月 8日操業速報第1890号

平成21年10月 7日操業速報第1889号



08茨城県水産試験場

−水産の窓−本県海域は概ね「低め」〜「平年並み」で推移

(平成21年10月海洋観測結果及び今後の見通し)

平成21年10月09日更新

平成21年10月海洋観測コンター図

平成21年10月09日更新



08茨城県水産試験場漁業無線局

10月12日
















010月12日









810月12日



11埼玉県/埼玉県農林総合研究センター水産研究所

Saitama Prefecture Agriculture and Forestry Research Center Fisheries Laboratory

2009年10月9日更新



14神奈川県水産技術センター

10/9

10/9



15新潟県:農林水産業

(2009年10月09日) 【新潟】秋の農業祭等の行事予定

(2009年10月09日) 気象変動に伴う農畜産物の管理対策 注目

(2009年10月09日) 本日のお魚(2009.10.09)

(2009年10月09日) 新潟県産地づくり支援農地情報整備促進事業補助金交付要綱

(2009年10月09日) 農地部における【単品スライド条項】の適用について

(2009年10月08日) 【新潟】今が旬!新潟地域のイチ押し農産物



15新潟県庁:新潟県水産海洋研究所

2009年大型クラゲ情報

水産海洋研究所一般公開へのリンク

旬の魚:アオリイカ

旬の魚 アオリイカ



16富山県農林水産総合技術センター

 ○ 病害虫発生予報発信中(農業研究所 H21.10.1 第7号) 



18福井県海浜自然センター

最終更新日:2009年10月11日

海のふれあい教室「マナーを守って海釣り体験」を10月24日(土)に開催します。←定員に達しましたので、受付を終了しました。

2009年10月11日の朝9時の水温 21.2℃



20長野県水産試験場

最終情報更新日:2009年10月9日

09.10. 9

遠山漁協での人工産卵河川造成

09.10. 9

アユの採卵を行っています



22静岡県産業部水産振興室

平成21年10月9日 更新

平成20年の焼津漁港の水揚量(17万6千トン)は全国第2位です。



23愛知県水産試験場

最終更新 平成21年10月9日 

海況速報(黒潮流路と水温分布)を更新しました。(10月9日)



24みえのうみ

10/09

停電のため観測データの閲覧を中止します。



25滋賀県水産試験場

琵琶湖定点定期観測結果速報 (2009年10月9日)



29奈良県農業水産振興課

奈良県の環境保全型農業

  更新日:平成21年10月9日

  

 切花品評会出展品物による県庁ホールの飾花について掲載しました。 (H21.10.9)

 「奈良県の環境保全型農業」のページを開設しました (H21.10.8)

 「肥料関連情報」のページを 開設しました (H21.10.8)

 有機野菜等振興事業の事業実施者の公募を開始しました (H21.8.11) (締め切りました 9/7)



35山口県水産振興課海鳴りネットワーク

平成21年 (2009年) 10月 9日

○10/ 9「萩水産事務所からのお知らせ」を更新



38愛媛県魚病指導センター

10月9日

24.2

4..35



38愛媛県農林水産研究所水産研究センター

10/9

◎アコヤガイ測定結果を更新しました



39高知県漁海況システム

2009/10/09

システム停止(10/24 9:00〜20:00)のお知らせ

高知県水産試験場

☆★☆ 漁海況情報にH21-25号(2009.10.6発行)を登録しました ★☆★



41佐賀県:ノリ養殖情報

2009年10月9日

          ・ ノリ養殖情報第01号  (PDFファイル24kbyte)

     ・ ノリ養殖情報第02号  (PDFファイル24kbyte) 



41佐賀県:赤潮速報・赤潮情報

2009年10月9日

(10月9日現在、赤潮の発生は確認されていません)

(休止中です)



45宮崎県:雇用・産業(水産業)

(2009年10月9日)【水産政策課】



46鹿児島県 水産技術開発センター

2009/10/09

研究情報の研究の動きに「ヤコウガイ種苗生産試験を開始」を掲載しました。

2009/10/09

研究情報の研究の動きに「フナの種苗生産」を掲載しました。

最新の研究の動き



(社)海洋産業研究会

海産研e-mail通信」第69号(10月9日)NEW

国土交通省、海賊対処法に基づく護衛活動実績を公表

商船三井、次世代輸送船のコンセプトを発表

東レ、世界最大の海水淡水化プラント向け逆浸透膜を受注

◆日本マントルエスト(株)、創立1周年、ホームページ立ち上げ

◆11/4、第4回国家基幹技術「海洋地球観測探査システム」フォーラム

◆洋上風力発電は欧州電力需要の10%をカバー可能との報告

◆世界最大の海洋保護区、北西ハワイ諸島フェニックス諸島が管理姉妹提携

◆11/10-12、韓国釜山でWorld Ocean Forum 2009

一般情報13件・海産研情報2件。詳細はこちら

【お知らせ】第380回海洋産業定例研究会のご案内(2009年9月28日)NEW



(社)全国漁港漁場協会

2009.10.09

出版のご案内 更新



全国漁業共済組合連合会

WWW を検索 www.gyosai.or.jp を検索



FIS-net 日本のホットニュース



チュウゴクモクズガニに検査実施命令

日本 - 10月09日 2009年

厚生労働省は、中国産チュウゴクモクズガニおよびその加工品について、合成抗菌剤フラゾリドンの検査命令を実施することを決定した。

これは、検疫所のモニタリング検査の結果、中国産活チュウゴクモクズガニからフラゾリドンが0.0..... 全文はここ



ソロモン・キリバス入漁条件は現行を維持

10月09日

フィジーのスバで、日・ソロモン漁業協議(9月21日〜23日)と日・キリバス漁業協議(9月25日〜27日)がそれぞれ開催さ..... 全文はここ

魚種交替現象とクラゲの大発生について考えるシンポジウム開催

10月09日

水産総合研究センター広島大学共催のシンポジウム「クラゲの海から魚の海へ」が11月16日に開催される。

全文はここ

マルハニチロ、宇宙日本食の開発で受賞

株式会社マルハニチロホールディングスは、「宇宙飛行士を支える宇宙日本食の開発」において、社団法人日本食品科学工学会より「..... 全文はここ

2009年10月08日

スリーエフ、こだわりの手作りおせち予約開始

2009年10月08日

39名の水産功績者が決定

マルハニチロが北日本に新統合会社を設立

加ト吉が水産事業を統合

漁村の汚水処理人口、前年を上回る

極洋水産、大型の海外まき網船が竣工

インフォマート、東芝テックと協業

対馬暖流域の水温、平年並み〜やや低めで推移

メカブフコイダンと乳酸菌併用でインフルエンザ予防作用

大型クラゲ、分布先端南下で注意呼びかけ



みなと新聞/今日のニュース

2009年10月9日(金)

ノルウェー水産物輸出審議会(NSEC)が6日発表した9月のノルウェー水産物輸出は38億ノルウェークローネ(以下クローネ)で、前年同月より4億2400万クローネ増加した。引き続きサケ輸出が輸出増加の原動力となっている。今年1〜9月の累計総輸出額は306億クローネで昨年同期比金額47億クローネ(18%)増。9月中のサケ輸出量は7万5000トンで、単月では史上最高の数量を記録。1〜9月の累計輸出量は57万3000トンで輸出額は167億クローネと41億クローネ増えた。

ノルウェー9月輸出 サケ、好調引っ張る

漁済連(全国漁業共済組合連合会、川端勲会長)は7日、東京都内で「ステップ・アップぎょさい」全国推進会議を開き、「ぎょさい」加入促進に関する特別決議を採択するなど、新たな普及推進運動「ステップ・アップぎょさい」の本格スタートを切った。2009年度から12年度の4年間に展開する新運動は"ぎょさい総加入で浜を守る!"をスローガンに、「高い補償力での加入の普遍化」と「最終年度4400億円」を目指す。

◆漁済連〝ステップアップぎょさい〟新スタート

焼津商工会議所(松村友吉会頭)は7日、焼津市に加工用原魚の安定確保に向けた施策実行などを求める要望書を提出した。研修生の受け入れ業種拡大や焼津PRのためのイベント開催なども要請した。松村会頭が同日、清水泰市長に要望書を手渡した。要望のうち、水産関連は1.焼津港水揚げの加工用原魚安定確保に向けた施策実行 2.共同汚泥リサイクル機関の設立 3.ロイン加工への研究生受け入れ業種の拡大 4.食品加工団地の害鳥対策 5.イベント開催 6.市長のトップセールス実施 -の6項目。

◆加工原魚、安定確保を -焼津商議所が市に要望

合食(砂川寿三夫社長)は8月初め、サンマの常温おつまみ「さんま岩塩焼き」を発売した。合食フローズン(青森)の惣菜製造ノウハウを生かし、レトルトをかけずにふっくら仕上げた。レトルトや缶詰以外で、水分活性の高いサンマの常温おつまみは業界初。三陸産サンマにアルプスの天然岩塩で味を付けた。保存料は使わず、賞味期限は常温で120日。中骨や小骨を取り除いており、そのまま食べられる。「さんま」は先行発売の「ししゃも」に続く岩塩焼き第2弾となる。

◆業界初!サンマの常温おつまみ -合食

養殖寒ブリの旬を告げる秀長水産(株)(愛媛県宇和島市、近藤秀夫社長)の「瀬戸の寒ぶり」。販売6年目となる今年は、昨年同様の限定4万尾の出荷計画。現在、1尾4キロアップと順調に育ち、今後育成状況などを見ながら来月初旬から中旬に初出荷する計画。養殖ブリの主要産地の中でも、いち早く海水温が下がる瀬戸内海・香川県東かがわ市引田の漁場で育ったブリは脂ののりも良く、安定した品質で全国の市場関係者からも評価が高い。

◆秀長水産の「瀬戸の寒ぶり」 今期も限定4万尾

▼トラックの日=高速無料化でどうなる!?運送・物流業界の声

         (2面)

▼秀長水産「瀬戸の寒ぶり」=今期も〝限定4万尾〟販売

◆名古屋本場9月卸取扱高 11%減の97億7600万円

台風18号 「物がない」など販売に影響 -築地市場

◆10月10日は「魚(とと)の日」 築地一丸で魚食普及



週刊水産新聞

道、ザラボヤ対策に1億円 浮球購入経費などに補助金



道が購入資金の補助を決めた浮球。ザラボヤが付着していて、姿が見えなくなっている(噴火湾・八雲沖)

 噴火湾で養殖ホタテにザラボヤフジツボなど雑物が大量に付着している問題で、道は浮球の購入などで経費増大に苦しむ浜に対し、「地域政策総合補助金」を活用して助成する方針を固めた。

[記事の続きを読む]  (10月12日付)

ナマコ浜高、水揚げも好調 北るもい漁協羽幌地区 (10月12日付)

定置3カ統に金庫網 佐渡・両津湾 (10月12日付)

独自の共済制度、「協同」精神培う 羅臼鮭定置漁業部会 (10月12日付)

道、ザラボヤ対策に1億円 浮球購入経費などに補助金 (10月12日付)

旬迎え出荷本格化へ 佐渡・加茂湖のカキ (10月12日付)

食感・風味生かす新製法でホタテの飯寿し 紋別・竹本水産 (10月12日付)

しんやの自信作、帆立オニオンスープは健康志向 (10月12日付)



水産タイムス 冷食タイムス ヘッドライン

第10727号 2009年10月13日発行

10月の東京都市場、サケ・マス入荷増

全国漁港漁場大会、15日に東京で

ソロモン・キリバス協議、現状通り

TAC会議、16日に水産庁

魚食スペシャリスト、22日に3級検定

11月のうおいち、BTは浜値強含み

イオン中間決算、2期連続の赤字に

水産庁、「図で見る日本の水産」作成

味の素、「ほんだし」の新テレビCM

「クラゲの海から魚の海へ」でシンポ

業界人物スポット 日本コンテック(株)社長兼COO 条道(じょう おさむ)氏

ヤオコー、ヤヨイ食品の「オリヴェート」展開



水産経済新聞 今日のニュース

【平成21年10月13日(火)】

◆ 漁船漁業の再生を/“もうかる漁業を模索”

大日本水産会JF全漁連、海洋水産システム協会の3団体は福岡市で「九州地区漁船漁業改革活性化シンポジウム」を開催。 

“もうかる漁業”実現への方策を探った。

会場には四国、山陰、九州地区から漁協、魚市場など関係者200人が参加し、講演と自由討論が行われた

水産庁資源評価会議[2日目]の概要/

水産総合研究センターがスケソウ、スルメイカズワイガニ、サンマについて評価結果を報告。

サンマは高位・横ばいで余裕のある状況。また評価と実態に差があるという指摘も挙がった

「卸売市場の将来方向に関する研究会(第1回会議)」/

農林水産省は第1回会議を開き、今後16人の委員が幅広い観点から総合的に検討

中川昭一氏(元農林水産大臣、前財務・金融大臣)の自民党および中川家合同の葬儀・告別式が10月9日、東京・港区の善福寺で行なわれた

宮城県はBCP策定で新型インフル対策セミナーを開催/

感染拡大を反映して関心は高く、各業界から120人が参加しプラン策定への取り組みを学んだ

<ニュースの周辺>

「旋網漁船の安全運航マニュアル」見直し。再発防止に向け新たな知見を盛り込む

<海外漁業情報[855]> 

日・ミクロネシア漁業協議の結果について

大手コンビニ5社22年2月期第2・四半期決算/

営業利益は全社が前年同期を下回り、既存店ベース売上高ではセブン-イレブン・ジャパンが横ばいとなったほかは4社が減収

≪水 経 塾≫

 <漁業管理としてのITQ検証―国際シンポからの報告①>

八木信行・東京大学大学院農学生命科学科准教授/今年8月、アイスランドで開かれた研究会「効率的な漁業管理に関する会合―漁業権と柔軟性」の概要を紹介

ノルウェーサバ漁船が英国EU海域から締め出された件で、5日ロンドンで開かれた関係者協議は物別れに終わったもよう。

水域内での漁獲上限を5万3365㌧とするEUに対し、ノルウェー側は15万3000㌧を主張し話し合いは平行線に

<産地水揚げ動向(21年7月)>

生鮮カツオ、67%減と低迷。サンマは40%増で大型魚体が多く好調

噴火湾ホタテ付着物対策で、道議会が10月9日、意見書を採択。

具体的には国の「有害生物漁業被害防止総合対策事業」の要件緩和を求めたもの



水産北海道 ニュースフラッシュ(北海道漁協系統通信)

2009年10月

〈10月9日発行/5619号〉

第1種大中漁港の安全祈願祭、竣工式・祝賀会

21年、51億円を費やした長万部町4番目の漁港

EUほたて荷捌施設やレール漁船上架施設を併設

阿部日定協会長らに大日本水産会水産功績者表彰

表彰式は11月26日、石垣記念ホールで

「第17回北海道加工食品フェア」表彰式

「北寄鮨」等優秀賞1点、奨励賞5点が受賞

10月は「全国漁船安全操業推進月間」

安全操業意識の向上、ライフジャケット着用率向上を

定置協会の「おやこ秋鮭料理講習会」

消費者協会とタイアップ、道産秋サケの消費拡大図る

親子で3枚卸しや秋鮭料理にチャレンジ

「平成21年度北海道製氷冷凍工場名簿」を発刊

本道の冷凍設備を有する冷凍事業者(協同組合含む)工場を網羅

七五三参拝者へ「千歳昆布」を無料配布

〈10月6日発行/5618号〉

四島操業刺網全船に衛生通信漁船管理システム(VMS)

リアルタイムで位置を確認、安全操業が確かなものに

平成21年度オホーツク海サンマ漁況見通し

海況条件良好などにより来遊量多い

9月30日現在全道秋サケ漁獲実績(道連合海区委員会)

2,006万尾(25%増)、263億円(23%増)

えりも以西胆振噴火湾、道南地区、日本海北部地区好調

「第91回浜のお母さん料理教室」(道漁連、道女性連)

小学生親子40人にサケ、ホタテ、コンブで魚食普及

北るもい初山別女性部員がバラエティー豊かな料理紹介

〈10月2日発行/5617号〉

噴火湾ホタテ付着物対策本部」を設置

道と系統が連携して具体策を検討し国に要請

ザラボヤの有害生物選定、除去の機器導入支援を

渡島噴火湾の6漁協がザラボヤ対策で道、道議会に要請

浮玉、稚貝洗浄機など購入費や残渣処理費の助成を

「第46回石狩さけまつり」盛況に

恒例の石狩サケ即売会、サケのつかみ取りが大人気

本場の石狩鍋など大勢の市民が旬の味覚を楽しむ

さっぽろオータムフェスト2009」

新鮮な水産物等求め賑わう「大通ふるさと市場」

デビューの「オホーツク干貝柱塩ラーメン」も人気

新たに2施設が北海道HACCP自主衛生管理認証

市山ひやま、今井ウトロ組合長に全漁連漁協運動功労者表彰



水産北海道 新着

通信5618号.pdf

<2009年10月>

10月9日発行/北海道漁協系統通信5619号

10月6日発行/北海道漁協系統通信5618号

10月2日発行/北海道漁協系統通信5617号

<2009年9月>

9月29日発行/北海道漁協系統通信5616号